ウルトラマンは人間と同じように性別がありますか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:40:58

    初代ウルトラマンには明確な男性の特徴が見られます。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:41:42

    まずなんだこの本

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:44:09

    性別はあるけど生殖器は無さそう
    子供はお互いのエネルギーを融合させて作るイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:45:32

    関係ないけど翻訳ソフトでも使ったのかって感じの文章だな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:45:52

    なんなら単為生殖というか、クローンみたいな感じで機械を使って子供作れそう。

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:48:05

    >>5

    ジードで前例あるもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:49:39

    >>5

    技術力的には余裕そう。生物としての普通の生殖方法もあるんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:49:57

    昭和の時点でセブンとレオがそれぞれアンヌと百子さん相手に明確にドラマで男として描かれてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:22

    光の国のウルトラ族は先祖が地球人みたいなヒューマノイド系の宇宙人だし
    そもそもウルトラの父や母やユリアン王女って呼ばれ方あるあたりどう考えても性別の概念はあるだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:42:42

    ウルトラの父とウルトラの母がいるなら性別とは少し違うがジェンダーの概念はありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:31:49

    光の国出身のウルトラマンは明確に性別がある
    少なくとも地球人と同じように夫婦や家族、息子娘、兄弟姉妹の概念が存在しているから、

    ただそれ以外だと性別不詳というか性別を超越している存在としてウルトラマンジャスティスとか、生命体かどうかも不明扱いなウルトラマンノア、男女の融合によってどちらともいえないウルトラマングルーブのようなケースも存在する

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:53:55

    L77星のレオアストラ兄弟(兄弟の概念ある)、U-40のジョーニアス達(ヒューマノイド)、ゼアス(父親がいる)、ブレーザー(監督の裏設定だが同族いるっぽい)あたりの
    光の国以外の故郷の星名がはっきりしてる宇宙人系のウルトラマンはだいたい種としての身体的な性別あると思う
    O-50は最初に力をもらった者の性別に合わせた姿になるシステムなんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:12

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:54:54

    股間の突起が人間のそれと同じ機能持ってるとは限らないぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:05:33

    ウルトラマンってウルトラ心臓持ちのタロウ以外で明確に内臓あるやついたっけ
    ジャックとレオはどちらもカチンコチンに冷凍からバラバラにされた時に切断面は見えたしタロウはウルトラダイナマイトで肉片飛んでたから少なくとも筋肉はあるのか
    メビウスはメカザムに斬られて血みたいに光は出てたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:53:30

    >>15

    昔の書籍とかだと断面図みたいな形でカラータイマーの仕組みとそこから血管のように伸びている器官がウルトラ戦士の心臓へと伸びているような絵はあったかな


    あくまで書籍だから後年どこまでその設定とかが残ってるかは不明だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:14:28

    性別はエースが超越した

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています