遠坂のガキっと禅院のガキっを対決させるのです

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:46:40

    現代の術師の中ではそこそこ強きもの同士を対決させるのです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:47:40

    勝敗を知るにはまず領域展開に対抗する方法が凛にあるのか知る必要があるぞ(サム8語録)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:48:32

    ステゴロに持ち込めばもやしの恵はボコボコですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:49:23

    下は負けそうになったら強制ドローに持ち込もうとしてくる卑劣なものですよね🍞

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:49:36

    マコラ呼べばどう頑張っても引き分けには持ち込めそうなのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:50:19

    遠坂のガキッがパス繋いでる衛宮の小倅は使い魔扱いで着いてくるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:50:26

    伏黒だとガンド避けられない…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:50:33

    魔術基盤が領域展開中作用しないとなると凛が一気に弱体化するんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:50:42

    火力という点なら凛に分があるよね
    単純な火力ならね

    それ以外の全てで負けてるので無理です
    ステゴロも普通に伏黒の方が上のんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:51:09

    しかし…凛にはヘラクレスを1回だけ殺せるとっておきがあるのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:51:09

    >そこそこ

    いやちょっと待てよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:51:44

    >>9

    それは無いのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:51:46

    やっぱりタタイイチができるのがめちゃくちゃ有利っスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:51:47

    恵よりレジィ様と対決させた方が面白いと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:52:13

    ワンチャン宝石全ツッパで魔虚羅破壊いけそうじゃないすか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:52:22

    >>9

    伏黒は身体能力や格闘技術でもボロ負けなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:52:28

    >>15

    無理でーす

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:52:41

    言うほど凛は魔術師の中で強い方では無いのん
    この『歳では』強いだけなのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:52:45

    お言葉ですが場所が大空洞で宝石剣を持ってくればワンパンですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:52:57

    おとん型月の魔術師は戦闘員と言うより学者なのに戦わせてもいいんかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:54:06

    >>15

    最初から手札を知ってる状態なら理論的には行けそうなのん

    ただ解を受けて捌に適応したみたいに宝石魔術そのものに適応されたら一気に厳しくなると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:54:23

    >>7

    速射できる基本技のくせにスペックは相手を重病に出来る弾丸放てるマシンガンという凶悪すぎる魔術なんだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:54:26

    >>20

    冠位クラスになると戦闘力=国になるからマイベンライ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:54:32

    >>12

    >>16

    すみません伏黒はゴリラオブゴリラな虎杖だの真希だのと並んでるせいで霞んでるだけで普通にステゴロもいけるしなっなんです


    ロンドン時ならともかくスレ画時点の凛だと無理です

    よしんばステゴロで勝てても数の利でボコられるので無理です

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:55:35

    >>24

    アニメだけだと分からないの仕方ないが世界記録を軽く越える身体能力で武術もガッツリやってるのが凛なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:55:47

    領域に関しては宝石剣が特効を越えた特効だよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:55:59

    伏黒宿儺>冒険凛>伏黒>本編凛くらいだと思われるが

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:56:12

    >>9

    マジカル拳法は本編前に愉悦神父に仕込まれてるので凛もステゴロなかなかやれる方と思われるが……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:56:23

    >>24

    凛でも行動の余波で地面とかヒビ割れ陥没するレベルの威力なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:56:30

    >>16

    純粋な近接だと凛がやや有利だけどそこまで圧倒してるようには見えないっスね

    実戦だと玉犬も参戦するし近接で決めるのは不意をつかないと厳しいと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:56:36

    そもそも凛は学校の高さから落ちたら重症確定!レベルだから耐久力低すぎると思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:56:42

    ロードエルメロイだとめちゃくちゃ強いけどこの時点だとそこそこレベル…それが遠坂です
    エルメロイ…神

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:15

    そういや普通に音速超えてるから伏黒だとガンドだけで詰むのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:15

    >>2

    しゃあけど 他の領域と違って決まれば即殺って性質でもないわ!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:24

    ステゴロそのものなら凛が有利かもだけど耐久力に差がありすぎーよ

    殴り合いしたら先にダウンするのは凛なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:36

    いつの時点か分からないと話になんねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:46

    >>22

    正直ガンドは魔術だが呪いだから呪術師なら耐性ありそうなのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:47

    師匠がマジカル八極拳使いだから魔術に関してはまだまだ磨かれてない時期なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:59

    ...でどっちが勝ちそうなんですか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:58:30

    指2本だか3本の時点の宿儺相手にある程度やり合えてる時点で伏黒が明確に下って事はないと思われる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:58:39

    スペック的には凛の圧勝…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:58:42

    >>32

    そしてウェイバーの胃は荼毘に付した

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:58:45

    >>31

    身体能力だと攻撃力は凛が上で耐久は伏黒が上っぽいスね。諸々の描写を見ると

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:59:08

    >>41

    その書き方には弱点がある


    ウッカリ負けや!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:59:08

    >>23

    ふぅん冠位=特級呪術師って事か

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:59:23

    >>25

    それ込みでなんか伏黒の方が上そう!って言ってんだよバカヤロー

    バーサクしてるとはいえパパ黒の動きしれっと見切ったりしてるのんな


    まあ気にしないで

    ステゴロで上回っててもそれ以外で負けてて普通に無理ですから

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:59:42

    治療魔術の敷居の問題で凛も言う程脆くは無いと思う、それがボクです

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:59:57

    そう考えたら呪術師側の耐久力ってかなり高いっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:00:01

    >>37

    最大限に弱めても数字は寝込むくらい凶悪かつ大口径の弾丸くらいの威力は呪とか関係ないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:00:35

    >>46

    エルメロイの冒険込みで言ってるのか教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:00:42

    宝石剣を持ってたら魔虎羅も倒せそうだけど無いなら無理そうスね
    まそれやったらほぼ相打ちになるだろうからバランスは取れているんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:00:58

    火力の威力と範囲と多彩さ、補助技の多彩さでは遠坂優位
    頭数の多さとタフネスさでは伏黒優位と思われる

    遠坂が1発貰うのがいつになるか、伏黒が数の優位を活かせるかで結果は変わりそうだよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:01:46

    >>50

    いえっスレ画がstaynightだからstaynight凛の話をしてるんです


    事件簿及び冒険込みなら凛の方が上かもしれないね

    待てよそれでも領域がめちゃくちゃキツいんだぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:02:09

    呪術廻戦は音速対応は上澄みレベルでも厳しい世界だから実はガンド撃ってるだけで呪術廻戦の殆どのキャラは封殺できるって前にクロスされた時も言われてたっス

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:02:26

    ムフッ相手が使い魔出すならセイバーを連れてこようね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:02:52

    >>53

    しかし‥伏黒の領域は洞窟みたいな囲まれた場所じゃないと発動できない上に、必中も必殺もないのです…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:02:58

    なんか割と五分五分で面白い勝負になりそうっスね
    お互い得意分野が分かれてるからいかに自分の得意を押し付けられるかに掛かってると思われる。
    マコラはまあ勝者がいなくなるから除外ってコトでええやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:03:00

    >>54

    えっ ガンドって音速なんですか

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:03:22

    ヘラクレスも倒すとっておきの宝石総動員なら魔虎羅撃破もワンチャンあるけど、遠坂が魔虎羅のカラクリにいつ気がつくかがわからないのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:03:24

    >>55

    空間捻じ斬るカラドボルグ持ちのアーチャーの方が領域に対応出来て良くないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:03:43

    >>55

    アーチャーでいいヤンケシバクヤンケ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:03:54

    >>56

    別に発動そのものはどこでもできるよバカヤロー


    まっ閉じれないから撤退される可能性があるんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:04:07

    ガンドはシングルだから伏黒は既に式神を出した状態でスタートでないと出す前にガンドの嵐をぶち込まれると考えられる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:05:16

    >>63

    さすがに伏黒くんも攻撃の予兆感じた段階で回避運動をはじめると思われるが……

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:05:47

    ガンドは弾丸の速度…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:06:03

    勝負の場所がお互い目の前でヨーイドンか離れた場所からスタートかでも変わりそうっスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:06:30

    >>39

    ここぞという時に迂闊じゃない方…

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:06:46

    虎杖でも穿血避けるの厳しいから伏黒がガンド避けるの99%無理っスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:06:48

    ガンドが有効であるのは否定しないけどね
    マシンガンあれば勝てるなら米軍は負けてないんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:06:52

    >>60

    >>61

    まあ細かいことは気にしないで

    ネタで言いたかったからネタっぽい方を選んだだけですから

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:07:29

    >>65

    音速って言われてたかどうか覚えてないのが俺なんだよね


    ちなみに穿血はあれ音速音速言われてるけど初速は普通に音速超えてるから比較対象はライフルとかその辺になるらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:08:12

    >>15

    凛は優等生やから情報無しに初手最強火力とかやらないねん

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:08:19

    凛の宝石の貯蔵量と、摩虎羅の適応は何に行われる前提にするんスか?
    理論的には宝石魔術全体に適応は厳しいと思われるが

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:08:28

    ガンドは避けるより式神や呪具を盾にする方が現実的っスね
    アニメで士郎もそうしてたしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:08:29

    宝石剣って空間に穴空けるのが本質しゃなかったっスか?忌憚のない意見ってやつっス

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:08:35

    宝石剣持ち込み有りなら全式神に勝てそうなのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:08:38

    ガンドってアニメで纏めて高威力の砲弾みたいにも出来ると判明したしお手軽技にしてはハイスペック過ぎるのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:09:00

    宝石剣凛と伏黒宿儺を対決させるのです

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:09:19

    攻撃は遠坂で耐久力は伏黒というのが言い得て妙ッスね、たしかに攻撃とか勢い重視なのが型月でゴリラしてるのが呪術な感じなのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:10:07

    >>68

    回避不能だとしたらガンド連射されてた衛宮くんはバッドエンド不可避と思われるが……?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:10:26

    >>78

    流石に無理です

    不可視の斬撃や領域がキツ過ぎるっス

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:10:30

    >>77

    馬鹿魔力の凛が使うからマシンガンモードでもコンクリを砕くくらいの威力になるだけで並の魔術師なら呪うだけで直接攻撃力は無いんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:10:45

    宿儺の斬撃を受けて開には適応出来なかったから、とっておきがあれば摩虎羅もなんとかなりそうッスね

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:11:00

    >>80

    口だけで殺す気は無かったんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:11:43

    >>80

    実際は脅し目的でまともに当てる気も無かったのうっかり言っちゃってるのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:11:49

    そもそもマコラの素の耐久力ってどんくらいなんスかね

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:12:03

    領域でこれやられたらキツそうっスね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:12:17

    これだ!
    強さ議論はこうやってあるていど実力が近くなくてはおもしろくない(セル書き文字)

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:12:30

    曲がるわけでは無いから穿血と同じ理論で回避自体は可能だと思われるが… 最終的に机強化して耐える方にシフトしたしな(ヌッ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:12:43

    >>86

    宿儺や五条なら適応してない状態なら余裕でワンパン出来るしか分からない…

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:13:06

    戦闘としては相当つまらない部類になると思うんすよね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:13:12

    >>89

    普通に曲げられる…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:13:20

    >>89

    凛はガトリング並に連射できるのです

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:13:30

    時臣とってなるとどうなるんスか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:14:14

    >>87

    この状況まで持ち込んだら間違いなく伏黒の勝ちなんだよね

    逆に凛は宝石魔術をモロにぶち込めば勝てるのん

    まあガンドならいざ知らず普通に宝石放るだけじゃ間違いなく式神で受けられるんだけどね


    つまり戦略戦になると思われる

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:14:15

    >>89

    ガンドは軌道を曲げたり設置型トラップとしても運用できるのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:14:29

    >>2

    凛は絶対領域あるじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:14:43

    >>94

    あいつは魔術師としては凡で、事前準備に定評があるタイプのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:15:11

    >>94

    時臣は無理です

    あいつあんなでもケイネスと唯一戦闘が成立するZEROマスターですから


    トッキーファイヤーが強っつえーよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:15:54

    >>95

    お言葉ですが、ガンドは雑魚用で宝石魔術が本命ですよ

    あれ外付けの魔術刻印みたいなものなんです

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:15:59

    >>87

    この石ころ1つ呪詞なしで発動する"反重力機構"アンチグラビティシステムの術式反転は……?

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:16:40

    伏黒はいまのとこ領域に必中効果が無くて自己強化メインなのが対決を面白くしてるんスよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:17:01

    初手で仕留められないと玉犬出された時点で伏黒と玉犬両方狙いつけないといけなくなるからキツそうっスね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:17:26

    >>100

    いやっ聞いて欲しいんだ

    乱れ打ち出来るガンドと違って宝石魔術の方はただ撃つだけだと式神ガードが間に合いそうだって意味でね……


    火力なら宝石魔術の方が上なのは理解してるのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:18:06

    >>87

    宝石使えば10トンくらいの衝撃なら余裕らしいっス

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:18:28

    伏黒は本体が隠れて式神メインで攻める方が有利っぽいっスね

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:18:49

    >>104

    ガンドは刻印でなので時臣も使えるんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:19:32

    >>103

    伏黒視点だと相手の火力が範囲攻撃で連射できるので

    式神に狙いを分散させないと中距離戦では戦いにならないと思われる


    制圧射撃する遠坂とそれを掻い潜ろうとする伏黒で面白いマッチっすね

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:19:35

    というか凛が宝石持ち込みありなら伏黒も呪具ありの方がフェアじゃないスか?

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:19:39

    凛が殺人を覚悟したり脅威として認めるまでに伏黒が押し切れるか次第じゃないっスか?
    下手な式神出して凛が本気になったら伏黒は摩虎羅切らないときついと思われるが

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:19:40

    >>105

    領域使った伏黒はレジィと我慢比べしてなきゃこの状態から必中の玉犬なり万象おかわりできるから流石に無理なのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:19:41

    >>97

    ふうん房中術で倒すということか

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:19:51

    >>107

    何を

    言って

    いるんだ?


    お互いに大技は簡単には通せないって話してんだよ読解力皆無野郎ーっ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:19:56

    >>103

    凛はその気なら数十メートル四方纏めて吹っ飛ばせるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:20:25

    >>97

    この語録を教えてくれよ

    シブヤ語録かと思ったけど結構違ったんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:20:33

    >>69

    お言葉ですが呪術師はそれなりに制圧できてますよ

    物理無効の呪霊に壊滅させられてんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:20:43

    >>111

    伏黒の領域に必中は無いのん

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:21:05

    >>112

    あっ あっしは芯が強くて優しい人(姉と虎杖限定)じゃないと受け付けないから…

    そいつに興味はないでやんす

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:21:25

    >>109

    凛の宝石=伏黒の式神みたいな扱いだと考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:21:57

    >>113

    ガンド撃ちながら宝石魔術は普通に出来るっス

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:22:20

    >>119

    確かにお互い事前準備(調伏と魔力込め)が必要と考えると対等な条件っぽくてリラックス出来ますね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:22:20

    どっちも堅実寄りだから最初は様子見から入ると思われるが……ところで伏黒はステゴロで戦うなら渋谷~死滅で使ってたあの名前不明の剣を使うのも含めて良いッスよね?
    あれでブスリされたら流石の凛も危ういと思われるが……

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:22:48

    🐇で詰みそうなんすよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:23:13

    良いんですか? 全部の術式は許されるなんて言ってしまっても
    宝石剣で薙ぎ払い開始だーー!! GOーーー!! されても文句言えないって事なんですよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:23:31

    >>113

    凛は貧乏だから基本的にチマチマ使ってたが宝石魔術は性質的には複数同時使用余裕というかそっちが本領なんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:23:35

    >>124

    よしっじゃあ企画を変更してふるべゆらゆらしよう

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:23:35

    >>122

    宝石で強化しておけばヘラクレスの握力にしばらく耐えれるぐらい耐久あるから不意打ちで刺せるか次第っすね

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:36

    伏黒はガンドのまとめうちを喰らったらキツそうだし凛も玉犬の爪を喰らったらダウンすると思われる。互いの一手が致命傷になりうるっスね

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:40

    >>125

    脅威と認識した凛が火力ぶっぱして伏黒が受けれるイメージないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:25:11

    >>104

    お言葉ですが宝石魔術はセイバー(音速越え)に先手取れるキャスターと同速の発動最速魔術なんですよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:25:35

    伏黒は漫画だからソースに沿って話せるけど凛側のスペックは何かソース無しで出されてないスか

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:26:02

    >>127

    伏黒は影への潜伏や脱兎がいるから奇襲性能は高いしワンチャンありそうッスね

    しかも脱兎と伏黒の呪力は同一だから見分けがつきにくい……!

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:26:11

    作中でほぼ判明してる…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:26:42

    >>126

    わ、わかりました…カレイドルビーの封印を解きます…

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:27:09

    伏黒は伏黒で鵺がつよっつよいーよ

    機動力あって電撃効果あって伏黒も運べて三本とはいえ宿儺の打撃ガード出来るってそんなんアリ?
    ちょっと便利すぎるんとちゃう

    しかも意外と密着状況からでも出せる……!

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:27:16

    というか鯖と特級呪霊のパワーバランスってどうなるんスか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:27:25

    屋内に転がり込むことが出来たら伏黒は領域発動だGO-ッ!になるし、そうでなければ凛が宝石魔術ブッパし放題……!
    ウム……条件次第で勝敗がギリギリ変わりそうな2人であルと分析します

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:27:43

    凛は宝石無しの自己強化で百メートル6秒台で宝石強化だと瞬間的にならセイバー並の速度とかは出てるっス

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:28:02

    割といい感じに拮抗しててワクワクしてるのが俺なんだ
    どちらにも勝ち筋がしっかりあってちょっとの事で有利不利が変わるんだよね面白くない?

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:28:11

    >>136

    鯖も特級呪霊もピンからキリなので何とも言えないッスね……

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:28:56

    >>138

    素でも伏黒よりは大分上っぽいのん

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:29:25

    >>137

    多分領域使わないほうが勝率高いのん

    カウンターで広域火力使われる可能性がある

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:29:50

    呪術もFateもアニメを基準にするか原作基準にするかでちょっと変わるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:30:17

    伏黒は十種の中でも調伏出来てない式神がまだまだいるのが欠点ッスね……
    円鹿や貫牛がいればまだ有利に傾いたと思われるが……

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:30:32

    >>142

    待てよ広域火力ブッパは虫くんが負けたようにむしろ悪手なんだぜ

    影に潜んで渾で不意打ち開始だGOーっ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:30:44

    使い魔有りなら凛は赤い外套の弓兵を引っ張て来ると思われるが…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:31:00

    全方位から狙える領域状態だと凛側も伏黒の手数に対応できなくて相打ちになりそうだと思ってんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:31:33

    というか少年院時の伏黒と死滅回遊時の伏黒でどのくらい近接能力変わってるのかわからないんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:31:36

    >>147

    宝石で全方位ブッパは可能なんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:32:13

    >>144

    貫牛に地球を一周させてやねえ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:32:28

    >>148

    元から鍛えてたし時間もそんなに経ってないので影利用以外はそんなに変わってないと考えられる

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:32:28

    >>146

    呪術だと十種の式神と他の式神は明確に別のものとして扱われてますね……🍞

    アーチャーは自前の能力じゃないから退場っ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:32:29

    >>146

    すみません、伏黒の式神は伏黒自身が生み出す術式なのであってカテゴリとしては凛が使ってる宝石魔術みたいなもんなんです

    サーヴァントはあくまで外付けの使い魔みたいなもんだからなしッスよね?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:33:56

    >>148

    少年院から死滅までの間でも近接ゴリラと戦う機会が多かったので恐らくある程度の向上はしていると思われるし、感覚面もかなり研ぎ澄まされてる方だと思うんだよね

    まっそれでも伏黒自身に術式での自己強化があるわけじゃないから何とも言えないんだけどねっ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:33:58

    >>153

    凛ルートによっては凛がほぼ行動不能になる代わりにセイバーを維持したりはするのん

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:34:01

    >>149

    全方位攻撃はですねぇ……

    伏黒は原作の時点で攻略してるんですよ


    領域から逃げられない状況に追い込まれた時点で凛の負けはほぼ確だからそうならないように立ち回る方面で考えるべきだと思われる

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:34:28

    前に型月と呪術廻戦で比較された時もゲーム終了時点の士郎や凛で死滅回遊時点の虎杖とか伏黒位とかは言われてたからイメージ大体それくらいなんスね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:34:42

    >>155

    維持以前にそもそもまずサーヴァント召喚は聖杯だよりだろって言ってんだよバカヤロー

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:34:54

    >>156

    虫のやつと宝石魔術の火力は一緒にしないほうが良い

    しかも宝石魔術のが発動が早いのん

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:34:56

    >>138

    ふぅん宝石無しの自己強化でも高専入学前の虎杖と同等か少し遅いくらいの速さということか

    結構速いッスね

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:35:09

    >>155

    スレ画は宝石魔術使ってる凛だからセイバーを使役した凛じゃなくてノーマルの状態の凛ですよね🍞

    いくら勝ち筋作りたいからってサーヴァント持ち出すのは卑怯を超えた卑怯

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:13

    ウム…
    「魔虚羅あり=鯖ゼロ、自力のみ、宝石剣あり」くらいがちょうどいいんだァ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:14

    >>159

    すみません虫くんの火力もたいがいイカれてるんです

    腐っても特級なのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:20

    東堂とか乙骨なら凛には勝てそうだけど伏黒はちょっと難しいっスね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:34

    Fateは攻撃速度と移動速度ごっちゃにして議論するから分かりづらいんだよね
    最速の英霊がマッハ3なんだから一般人は音速移動出来ないと思った方がいい

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:35

    >>159

    すみません、伏黒が影に潜るのは一瞬なんです

    宝石魔術の発動が早いとかどうとか以前に一瞬でも隙が出来たら影に潜って「奇襲だGO-ッ!」が普通に出来るんです

    現に伏黒はレジィ戦で針がいきなり出て来て攻撃するまでの間にもう影に潜って攻撃回避が間に合ってますよね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:38

    >>158

    英霊召喚自体は時計塔の魔術ッスよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:50

    >>145

    こう見るとやっぱり伏黒の真価は撹乱からの不意打ちっスね。レジィ戦もそれで勝ってるのん

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:52

    冒険だと二人とも強くなり過ぎてるしホロウくらいの二人が呪術廻戦とクロスさせるのには適した強さだと考えられる

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:37:09

    >>167

    ほう面白い

    なら聖杯抜きで凛にサーヴァントを召喚してもらいましょう

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:37:18

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:37:28

    >>163虫くんでも勝てるサーヴァントを教えてくれよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:37:30

    >>167

    ほいだら聖杯抜きでサーヴァント召喚やって貰おうかぁーん?

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:37:56

    >>172

    慎二が使役してるライダー……

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:38:54

    不意打ちもそうだけど鵺・ラッシュだの万象落下だのカエルで拘束だのがあるからさすがに領域されてからまくるのは凛には無理デース

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:39:02

    >>163

    というか虫くんの全範囲攻撃も割と発生早かったっスね

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:39:11

    レジィ戦見るにバトルIQは伏黒の方が高そうなんだ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:39:49

    >>176

    グッと力込めてバッとやったら全方位攻撃してくるんだよけズルくない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:39:58

    >>165

    昔の侍は自己暗示で体組み替えて音速だせるんです、現代でもその辺りの技術引き継いでいる奴はそこそこいると思われるが…

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:40:20

    因みに勝者はまこーららしいよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:40:36

    というか凛って使ってる魔術が高度だから忘れがちだけど戦い方自体は脳筋よりなんスよね

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:40:37

    >>177

    ウム……初手で玉犬がダメージくらったのを見て「ヒャハハコイツもう玉犬動けなくなってると思ってるヤンケ、ギリギリのギリギリまで隠したれ」な精神でマジのギリギリまで戦ってるんだよね凄くない?

    嘘を信じ込ませる才能はあると思われる

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:40:42

    >>179

    すみません怒らせたら謝ります

    でも……それ踏み込みの速度の話ですよね?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:41:49

    召喚した英霊を戦闘力に含めるということは、切嗣とアルトリアでは切嗣の戦闘力がアルトリア+切嗣となり切嗣の方が強いということになるということ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:42:00

    >>178

    お前虫くんを何やと思っとるんや

    宿儺の指を取り込んだ呪霊やぞ、特級ならアレくらい出来て当然を超えた当然

    火山を見なさい、アイツなんてなんかもう通常攻撃で洒落にならない広範囲攻撃しとるヤンケ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:42:10

    >>181

    うーん魔術師は戦闘職では無いしまともな教育もされてないから仕方ない本当に仕方ない


    あと伏黒のバトルIQがめちゃくちゃ高いのもあるのん

    その辺はさすが幼少期から五条に連れ回されてただけの事はあるんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:42:15

    踏み込みだから極短距離の速度っスね

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:42:26

    >>180◇この方陣の式神は⋯!?

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:42:37

    凛=総合不良
    後出しと前提条件を付けてまで貪欲に相手より強いことをアピールしようとする様はそっくりなんや

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:43:24

    >>181

    実はスペックで誤魔化してるだけで当時の魔術の腕前は士郎と大差ないって衝撃の事実がアニメで判明したんだ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:44:13

    宝石剣の持ち出しの可否を教えてくれよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:44:29

    火力優位補助技多彩の遠坂を
    式神の数の優位と陰による隠形で伏黒が隙をつけるかどうかが勝敗を決めるだろうから
    どちらかが強いとか決めるのは野暮だと思われるが……

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:44:39

    ウム……殺し合いの世界に身を投じるために幼少期から訓練してきた伏黒とあくまで研究職をやってきた凛じゃ戦闘レベルに差が出るのも当然を超えた当然
    しゃあけど、それを互角まで持って行ける凛の魔術的スペックは見事やな……

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:45:16

    勝者はまこーらでいいスか?師匠…

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:45:18

    >>190

    戦闘者としては強くても魔術師としてはヘッポコの言峰が師匠なので格闘能力だけ割と高くて魔術の腕前はショボいと言う魔術師としては悲惨な状態なのがゲーム本編時の凛なんだよねパパ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:45:19

    >>191

    宝石剣持ち出すなら伏黒もマコラ出して勝者マコラで終わるからダメなのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:45:59

    2スレ目どないする?

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:46:04

    逆に協力して呪詛師とか敵マスターとかに立ち向かうならかなりいいコンビになれそうっスね

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:46:11

    >>196

    怒らないで聞いてくださいね

    持ち出さなくても、「あ、これ負ける」って悟ったらまこら呼び出すじゃないですか

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:46:17

    >>197

    (これ以上やると荒れそうだし)まあええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています