- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:55:56
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:59:02
ラーメンハゲ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:32:15
ドラマチーム・バチスタシリーズの白鳥は小説では小太りらしい
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:33:40
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:34:18
ハリーポッターの半分くらい
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:39:43
実写は大体そうだよな
原作ではフツメン~ブサイク寄りのはずなのにイケメン俳優が演じるケースの多いこと - 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:41:11
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:44:12
逆パターンかもしれないけど
仮面ライダー龍騎の小説版だと吾郎ちゃんが"めちゃくちゃ醜い男"って設定だったよね - 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:58:08
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:21:16
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:24:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:26:05
ガンツの西くん?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:26:43
佐野史郎じゃ売れねえよなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:41:30
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:10:09
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:38:04
ハゲは女にされたもんな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:56:58
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:00:30
なんか美形というよりただゴテゴテしてるみたいになるのはなんなら漫画媒体でもあるあるだから…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:01:06
寝子を見るに美少女化は実は原点回帰なんじゃ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:17:19
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:07
あの小説はキャラを極端化しすぎで買って後悔したよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:53:28
裁判長!ここは4年でどうすかの主人公
原作者さんも言っていたがえらくイケメンがやっていた - 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:11
金田一一
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:06
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:59
それ連ドラ版
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:02:54
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:03:56
容疑者Xの献身の石上も原作だと六角精児みたいな外見なんだっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:04:17
元の作品が美男美女じゃないけど売れるのすごいと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:07:00
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:00
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:28:42
リングはどっちも主人公男だしね
ガリレオと同じで映像化するとどっちかが女性になる - 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:51:06
フツメン主人公がどう見てもイケメンまたは可愛い系男子になってる漫画と同じよ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:05
ハリウッド映画「モンスター」は不美人故に歪んだ実在の女性殺人鬼を美人女優にオファーして
体重を二桁増やし、供述調書から本人が送っていた不摂生な生活を徹底再現した女優がマグショットの顔に寄せてきた怪作 - 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:54:29
おそ松さん
なぜかリメイクで女受けしてイケメン兄弟のような扱いになったね - 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:05:25
覇王伝零
零はまぁ原作もイケメンな設定なんだろうけどメインキャストがNEWSと若手俳優だから他のキャラも大体イケメンになってた - 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:06:18
イケメン化したのは実写映画だな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:41
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:14:06
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:16:47
闇堕ちヘイホーがここまで美人になるとは……
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:25:34
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:37:54
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:40:50
ちはやふるは新もバチくそイケメンになってて
最初太一だと思ってた俺が通るよ - 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:51:35
逆に太一はイケメン? だったしヅラっぽい不自然な髪型だったし謎キャスティングだったよね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:10:48
初期は出っ歯だしなハーマイオニー
- 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:38:22
- 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:47:11
- 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:52:37
ルパン三世やったのは小栗旬だったな⋯
例え似てなくともずっと画面に映るやつがルックス良いってのはメリット - 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:00:07
学生時代のスネイプ先生
原作の描写通りの見た目だったらスネイプageジェームズsageする人もだいぶ少なかったんじゃなかろうか - 49二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:33:49
- 50二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:39:49
ゴールデンカムイの月島
男キャラの中でもかなり身長が低かったのに180越えになった… - 51二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:44:53