ドドブランゴ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:08:34

    ガルルガに続いてお前もビックリさせやがって…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:09:45

    しれっと来た!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:10:53

    前のPVのヌシといい今作の雪原しれっといるやつばっかじゃねぇか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:12:59

    これが絶滅したはずの白の孤影ちゃんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:13:28

    でもただのブランゴじゃねえぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:14:40

    >>5

    ド級のブランゴ……ドブランゴだ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:15:37

    ケチャワチャ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:15:39

    ワールド画質になってから復活してないモンスの復活まだまだいそうだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:15:45

    前から発表してますけど?みたいな感じでしれっと居て草

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:16:36

    あーこれ今までのPVに居なかったけど普通に出てきますよ的やつまだまだいるわコレ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:17:59

    いやまぁ確かにPVでデカデカと発表するようなモンスじゃねぇけど
    それはそれとしてしれっと来やがったな

    マジでテツカブラかザボアザギル辺りもしれっとゲーム進めてたら出てきそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:18:09

    欲を言えば発売まで伏せられる枠がもっと欲しい
    実プレイで驚きたいんだ俺は

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:18:58

    2に出てきた牙獣が来たしラージャンもワンチャンあるか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:20:03

    >>12

    大体今まで30体ぐらいでてて、今PVで発表されたのが20体ぐらいだからあとプラス10体ぐらいはそういうの期待できそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:20:25

    ラギアもしれっと出てきたりしてな
    あいつXの時もライゼクスのついでにドドブランゴとかと一緒に復活発表されてたし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:20:55

    来るか
    OP再現が…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:20:59

    ライズはアシラ骨格連中が出てきたしワイルズでは猿骨格が色々出るかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:21:16

    >>11

    両生種少ないし普通にありそうなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:22:07

    シリーズスキルもあるしやっぱ現時点で数少ない種の奴らはもう何体か来ると思ってよさそうかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:22:35

    逆にベリオロスは今回お休みになりそう
    氷枠埋まりつつあるしアイスボーンからずっと続投だったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:23:26

    >>16

    ご丁寧にレイア大剣使ってて草なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:23

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:34

    影薄い亜種筆頭ことドドブランゴ亜種あるか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:43

    実際ガルルガもブランゴもタイトルモンスみたくPVとかで発表されるには泊が足りないけど
    しれっとCMに混じってると話題になれるくらいの奴らだから適役だよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:56

    >>21

    あっ、そもそもやってたのか

    よく見えてなかったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:25:17

    >>11

    カブラは兎に角ザボアはキツそう

    寒冷地が海とか水辺と関係ないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:26:10

    >>26

    蜘蛛の巣があるんだからでっかい氷の湖もどっかにあるかもだし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:26:40

    >>22

    俺は純粋に好きな方のモンスターだし普通に嬉しいぞ😡

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:27:31

    >>21

    何気横にゲリョス装備ニキもいるんだなこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:28:41

    >>26

    氷霧の断崖が船越英一郎が追い詰められるところみたいなところだったらワンチャン

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:31:00

    大々的に発表されるよりもしれっといる方がサプライズ感あって好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:31:01

    >>30

    船越は大抵追い詰める側だろ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:32:52

    ドドブランゴに続いてティガレックスも入ってそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:05:17

    グループスキルって同じ種の防具で発動するスキルだっけ?だとしたら両生種はチャタカブラしかいないから、テツカブラ、ザボアザギル、ヨツミワドウのいずれかはいそう。

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:10:29

    もう氷属性武器の少なさを気にする必要は無くなったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:16:08

    >>34

    ただチャタカブラ亜種が出るだけかもしれない恐怖もある…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:23:29

    今作は砂原が最初に訪れるフィールドなわけだし良い機会だから今度こそ亜種も復活してくれないかな
    2Gからもう17年間近くにもなるし非参戦の呪いから解放されてほしい……

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:25:20

    >>37

    原種が亜種のモーション引き継ぐだけだと思う

    グラビモスやリオレイアみたいに

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:27:41

    最近mhxxやってたんだけど設定とか世界観としてはともかく戦闘面では出て欲しくないなぁって...
    流石に改善されてるだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:48:16

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:50:58

    ドドブランゴの最大の強みはケツの削りなので流石にもう大丈夫だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:15:00

    メインシリーズだと初めて雪山から出てきたらしくて笑う

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:16:50

    ドスのOPでドドブランゴと鍔迫り合いしてる最中にクシャが横槍入れてくるんだよね
    つまり…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:18:39

    >>43

    てことは……まさかの錆びている個体が来るのも微レ存?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:50

    >>35

    ところで未だにレダウ以外誰もいない雷は……

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:45:31

    雷はどうせフルフルとジンオウガがいるっしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:19:43

    いまいちインパクト弱いんだ
    復活は嬉しい方もっと早くでいいやろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:38:23

    何食わぬ顔でしれっと出てきやがってチクショウ
    せめてG級ぽいの出すんだったら亜種も出して

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:56:18

    >>11

    両生種復活来たら泣いちゃう

    🐍←できたらこいつもお願いしたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:58:43

    >>49

    ガララアジャラならもう二作品は後なんじゃねえかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:30:42

    めっちゃ楽しそうだしワイルズやりたいけど制作メンバーのせいでワールドアイスボーンの二の舞になりそうで怖くて買えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:33:36

    >>47

    ドス〜P2Gを遊んだプレイヤーからしたら、当時のノロノロハンターに対して他の序盤のモンスターと比べ物にならないクッソ機敏な動きで暴れ出すからインパクト抜群だったぞ!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:43:13

    芳忠さんcmナレーションアイスボーン以来?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:48:23

    ドドブランゴ来るならラージャンも居そうかな?
    雷属性少ない問題もあるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:52:13

    ケチャワチャは無理かな?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:01:52

    >>51

    ワールドアイスボーン並みに大成功するってことか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:55

    こいつがカプコンからのバレンタインプレゼントってわけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:17:56

    DLCで来るか…!
    ドドブランゴ亜種…!

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:11

    >>58

    こいつもベリオもザボアも亜種にろくな記憶がないから思い出の中でじっとしてて欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:00

    >>55

    ケチャワチャ!ホロロホルル!ガララアジャラ!

    開発にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:28:26

    >>58

    ドシャグマが群れをなす砂原にぼっちな亜種放り込むの鬼畜じゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:30:26

    コンナハズジャナイノニ!!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:30:47

    >>60

    だからお前は誰なんだよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:32:51

    異名とか骨格とかはラージャンと対をなす感じなのに戦闘力は雲泥の差なのなんでだろうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:33:57

    >>62

    超特殊燼滅刃のセリフじゃないっけかそれ

    そん時も言ってたっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:42:11

    >>49

    ジンダハドが蛇竜種ならあり得そう

    蛇竜は他の種族と比べても定義が曖昧だからジンダハドが海竜骨格の蛇竜とも考えられ、その場合種族スキル発動のためにガララアジャラが存在できる 

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:44:55

    ドドブランゴってペイントボール剥がしてきたりしたと思うんだけどワイルズでもなんか特殊なことやってくるんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:36

    >>58

    ゴゴゴは強かったけど見た目キモイしいらない

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:21

    やっぱりドスのオープニングが印象的

    雪山BGMと合わせた動きに緊迫感溢れる展開だからとてもイイ

    MH2 dos - OP 【High Quality】

    クシャルダオラに吹っ飛ばされるけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:45:41

    こいつ今までは序盤モンスターだけど、ワイルズじゃマップが順次開放される形だから、氷霧の断崖の順番によってはかなり強化されてるんじゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:49:36

    ハンター側が圧倒的に不利な状況でも打開するみたいなコンセプトの2G以前とそれ以後でドドブランゴの印象ってだいぶ変わる気がしないでもない。
    行動パターンは2Gとそんな変わってないのにXXだとクソモンスクソモンス言われててちょっとショックだったわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:41

    今回の寒冷地ってクモとゲリョスと変な飛ぶ海竜種とクセ強いモンスターばっか出てるから
    お前みたいなザ・寒冷地モンスターって感じのやつが出てきて嬉しいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:11

    >>69

    OP的にはクシャルもアプデかクリア後に追加されんのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:39:01


    ガ・ムートは?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:18:22

    >>74

    そりゃ…お前…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:20:48

    >>74

    あいつなら崖登って移動する練習してるよ

    まだ目は死んでいない

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:41:11

    >>71

    ダメージ付いたサイドステップとヒップアタックで暴れ回るのは結構明確な変化点(かつ嫌われてる点)よ

    他にも軸合わせが判定広いまま超強化されてるから武器種によっては半ば詰みにされる時がある

    まだ動きが固かったからギリ許されてた部分がそのまんま柔軟になったらクソモンス呼ばわりも残当

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:44:34

    >>74

    生態ムービーの再現があることを信じて…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:55:36

    みんなのアイドル
    クイーンランゴスタちゃんこそ現代の美麗画質で復活させるべき

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:48

    >>67

    今作にもペイント弾がある。つまり・・・

    つまり・・・?うん

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:35:21

    >>69

    このシーンクシャちょっとしか出ないのにかっこよすぎだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:21:39

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:23:26

    勘違いしてる人かなり多いけどグループスキルは種族じゃなくて主に素材(質感)
    タコやレダウ達は頂点で一括りにされる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:31:42

    ワイルズのモンスターUMA説が正しいならこいつビッグフット枠なんかな

スレッドは2/15 12:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。