- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:49:00
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:54:00
3で文明社会を保つのは人間側がよほど強くないと難しそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:59:35
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:03:25
フロアボスがいる理由として、魔力濃度の高い階層から迷い込んで来た個体が、階層内で一番魔力が濃い階層移動ゲート前に陣取ってる設定の作品があったわ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:09:07
1だと親しい人間がたまたまスタンピードダンジョンの近くにいて助けに行く…みたいな流れになりがちだけど、何度も使い回せる展開じゃないよね
やっぱり2くらいの脅威度が欲しいかな - 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:28:24
現代要素に重点を置くなら1
ファンタジー要素に重点を置くなら2 - 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:49:59
悲壮感とか使命感よりも冒険心でダンジョン攻略に臨んで欲しいから1
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:57:04
2くらいの危機感がないと、一般人も冒険者にして投入する制度ができる必要性に違和感あるので2かなぁ...
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:58:18
漫画か何かで最終的に地球を定住可能な植民地にするために地球にモンスターという形で魔力を送り込んでるみたいな作品なかったっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:03:59
その辺は単純にダンジョンからの資源回収や攻略の人手が足りなくて民間も動員の流れが多いかも
あと、訓練された集団よりも才能ある個人を探す方が重要なダンジョンが出てきたり、一般解放するにしてもダンジョン専門会社に所属する必要があったりで社会的なバランスをとってる気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:11:07
個人的に面白いと感じたのがわりとすぐ死ぬけど周辺のダンジョン以外の魔物は追い出されるから玉つきで被害が出るやつ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:34
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:55
蝗害みたいなもんと思ってるから2
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:00
ぶっちゃけ創作物としては①は論外じゃないか
絶対に阻止しなきゃいけない山場として作ったスタンピードの設定なのに自分からそれを殺してる印象がある
ガンダムで「アクシズが地球に落ちても実はそんなに被害ないよ」じゃ締まらんでしょう - 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:44
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:37:58
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:10
スタンピードの時だけ敵勢力がモンスターを動かせるって作品もあったな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:39:58
俺だけレベルアップみたいに出現したダンジョンはタイムリミットまでに攻略しないとダンジョンブレイクでモンスターがゲートを潜れるようになるなんて設定もある
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:45:21
ダンジョンとスタンピードのルールを最初に告知してくれたら良いけど、人類が一から探っていくパターンだと3は出現初期の対応ミスで文明が終わりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:48:24
実際スレ画のやつは初期対応のミスとダンジョン側が何も説明してくれない/人間側の存在も準備を整える手伝いはしてくれるがちゃんと教えてくれるわけではない、の合わせ技で文明崩壊したからね……
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:58:20
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:00:44
繁殖して日本が滅茶苦茶になってる方が多い気がするぞ。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:06:00
魔石とかのダンジョン産出物が世界に魔力を供給していずれ魔物がダンジョンの外に出ても大丈夫になるってのもあるね。
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:07:12
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:37:11
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:51:23
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:17
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:22:53
祈祷する神が足りないんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:33:12
3に放置してるとダンジョンの領域が拡張されて更なる被害になる、が好き
その代わり特定条件でダンジョンが休眠期になったり、要所を抑えるとダンジョンを殺すことができたりすると良いな - 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:55:40
スレ画はぶっちゃけ出現した時点で文明崩壊が既定路線というか確定するやつだしなぁ
あの仕様で人類全体が守り切るとか無理に決まってるわ - 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:22:52
出入り口に結界があるから普段は出てこれないけどモンスターが増えすぎると結界が破られて溢れるみたいな設定をよく見る
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:38:32
供給がないといずれ朽ち果てるけど
一定以上の供給があると定着して討伐されるまで行き続けるみたいなのが好き - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:39:43
スタンピードで出てきた魔獣の群れが次のダンジョン作るんだぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:24:56
1でもダンジョンがランダム・大量に発生とかだったら脅威だな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:42:16
- 36二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:47:07
ダンジョンものは現代だったり、ファンタジー中世でもスタンピード的イベントは平時の段階で対策取られてること多いよね
まぁ初めて起きるわけじゃないなら、記録取って可能な限り策を講じるのは当たり前なところあるし、そういう風にしとけば主役級以外のサブキャラの活躍も描きやすいんだと思うわ
- 37二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 03:00:34
- 38二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 06:30:50
セブンスは本編では主人公が帝国作って修羅場やりながらおしまい
外伝で帝国衰退&何代か後の子孫の奴やってたけどダンジョンから溢れ出たモンスターで人間の生活圏地下に追いやられてたな - 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:30:57
スタンピートに駆り出される民間人は 田舎の消防団みたいなものと思っている
彼らは一応非常勤の地方公務員
ダンジョンへ関連の免許取得の際、美味しい利権と引き換えに様々な義務を負う
協力しな人は 免許を発行しない、または取り消すとか
行政も組織図の作成や避難訓練くらいは行うだろう - 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:37:08
1と2は人類同士の争いの一環で人為的スタンピード起こして敵対勢力にダメージ与えたり出来そうだから3がいい
魔物の驚異がある世界では人類同士の争いは要らない…要らなくない? - 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:42:42
- 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 14:19:47
公安「なので武器の所持許可取り消しと押収した武器は返却しません」
裁判「建物とかに当たる可能性あったので公安の処分認めます」
リアルじゃ警察官立ち合いのもと市からの要請で武器使って駆除した結果でこれだからなぁ