- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:25:51
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:26:47
キー坊ならあの場面でも身体の表面で滑らせることできると思うんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:27:04
心臓でやる意味はよくわからないが心臓と皮膚で難易度全然違うと思うのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:31:41
オトンや鬼龍の弾丸滑りは着弾時の衝撃は消せてなかったり体表皮へのダメージはあったり遠距離完全無効ってわけではないんだよね
◇この体内通過弾丸滑りしてピンピンしてる鷹兄は…? - 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:32:44
キー坊は特殊攻撃への弾丸滑りが得意な印象あるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:34:31
ウム…逆に弾丸をいなしたことは一度もないはずなんだなァ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:37:35
弾丸滑りを格闘術として一番昇華させたのはキー坊だと思いんだよね弾丸滑り幻突カウンターとか狂った性能してるんだ
まあ実際の弾丸への対応力は灘のアホ三兄弟と比べたらぶっちぎり最下位だと思うんやけどなブヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:41:44
鬼龍はイキって銃撃って来る相手に喧嘩売りまくってるから1番弾丸のいなし方が上手いんだよね
まあそのぶん失敗して弾丸食らってるからバランスは取れてないんだけね - 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:45:44
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:48:45
単純な弾丸滑りなら静虎が1番なんじゃないスか?
尊鷹やキー坊は別のなにかなんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:49:57
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:52:36
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:52:39
親父…正直親父は弾丸滑りより正面からの38口径弾を握り込んで止めてた方がおかしいんやないかな?
たいしたことない!! - 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:53:49
実際この後アメリカ行ったら銃撃戦に巻き込まれて弾丸滑りできずに気絶してるんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:55:51
傷が残ってるし体の表面で滑らせれなかったから仕方なく心臓で滑らせただけなんじゃないスか
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:57:48
銃以外の弾丸滑りってキー坊以外もしてるんスか?
トダーの衝撃波や刀やパンチや玄突も弾丸滑りしてるんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:00:02
それって波濤返しのことか?ゲン
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:01:21
尊鷹が矢でやってるくらいスね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:01:24
なあマネモブ…弾丸が滑るのはわかるけど刀が滑るのは流石におかしくないかな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:03:11
心臓で滑らせるよりはまともだから人間の技やん
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:03:38
おとんの体ぐるんぐるんさせる弾丸すべり見ると相手にそのまま撃ち返せるんじゃないんスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:25
キー坊が尊鷹の蹴りや覚吾の幻突を返してるから極めれば弾丸でもできるかもしれないね
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:12:23