BSSの竿役ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:56:56

    圧倒的なハイスペイケメンとかとんでもないゲス野郎とかより
    「主人公が勇気さえ出してりゃ勝てる可能性が十分あった」くらいの相手の方が興奮しない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:58:35

    弟とかだと竿役として良いかも

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:58:56

    どっちでもぐう抜ける
    雑に穴として使ってるとなおヨシ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:05

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:11:59

    そして向こうがめちゃくちゃ仲良くてお互いのこと大事にしてて幸せであればあるほどこちらの敗北感と惨めさが増すので思う存分末永くお幸せでいてほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:14:27

    自分は竿役に関しては善人の方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:14:58

    ヒロインが普通に幸せになってた方が抜ける

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:18:23

    クズとか遊び人だとこっちを選んどけば幸せになれたのにな~wみたいな負け惜しみの余地があるけど普通に誠実な奴と普通に幸せになったら主人公はヒロインの人生にガチで必要の無い人間だった感がマシマシで良い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:19:47

    相手と主人公のスペックは同等か、主人公の方がやや優れてる程度だけど人間性では大敗してる
    でも主人公はそれに気付かずに、先に告らなかったのがダメだったのか?って敗因を見誤って悔しがってるくらいの惨めさが好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:20:47

    ヤリチンに取られて最終的にギャルになってたりヤリチンの仲間たちの慰み者になってるみたいな展開を見ると、そうじゃねぇんだよってなる
    その余計なトッピングのせいでBSSの味が濁るんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:23:27

    もしあの時ああすれば隣にいたのは自分だったかもしれない程度の差だと感情移入して辛味(つらあじ)が勝っちゃう

    散々幼馴染負ける作品で味わってきたので耐えられない抜くから圧倒的スペック差で負けてくれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:25:54

    >>11

    その辛味がほしくてBSSを読むんじゃないのか……?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:30:59

    悔シコ以外の感情でBSS好きな奴初めて見たかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:33:00

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:40:30

    >「主人公が勇気さえ出してりゃ勝てる可能性が十分あった」


    これが主人公の思い上がりだといい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:27

    竿役に余計な属性いらねぇわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:49

    終わった後に「彼女がかわいそう」と感じてしまう展開はBSS的には雑味になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:47:02

    高スペックで彼女が幸せそうにしてなきゃな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:50:09

    無茶苦茶高スペックだったら別に好きになった順番のうこうじゃなくお前が(俺が)勝てるわけねーじゃんってなるので同レベルの方がいい
    めちゃくちゃ純愛にラブラブだと余計に惨めなのでそれが良い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:53:32

    いや、オチンチ◯が大きいテクバカ上手ショタが至高ですね。異論は認めます

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:00:29

    チンのサイズとか社会的地位は後からなんとでもできるが人間性はどう装ってもクソな性根は隠せない
    だから人間性で負けるのは圧倒的敗北であり最高なんですね……

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:02:41

    竿役が汚いおっさんなんだけど
    真剣に相手のこと考えて主人公に(互いに同じ人の話してるとは気づかずに)
    「俺なんかが幸せにしてやれるのか」って悩み相談までしてくるやつ見たことある

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:05:51

    数は少ないけど竿役ショタとか好きなんだよね
    経済的にも肉体的にも絶対に勝ってるのに……っていうのがいい
    弟とかも同じパターンだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:29:00

    竿役がゲス野郎だと女の子が可哀そうだし見る目のないアホになっちゃうからな
    単に見てて不快でもあるし良い奴がいいね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:32:37

    >>23

    分かる

    主人公の家によく来ていたヒロインが主人公の弟(ショタ)に取られる展開好き好き

    いっそのこと実は最初からヒロインは弟目当てに来ていたのを主人公が自分に会いに来てると勘違いしてたとかでも良い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:39:49

    >>10

    こうすれば受けるんだ!っていう承認欲求が滲み出てるんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:48

    相手がカスのチャラ男だとどちらかというと方向性としてNTRな気がするんだよな…
    上手く言えないけどなんか別ジャンルなんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:27

    >>23

    光源氏計画ってものがありましてね……

    磨けば光るものがある時点で勝ち目はねえんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:47:48

    アレだな?
    見てくれは主人公のが幾分か良いけど行動とか気遣いとかから善性が滲み出てるような普段は全然パッとしないような人とかだと良いよねって話だな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:49:18

    >>27

    BSSはそもそも手に入れてないからNTRとは前提が違うんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:04:19

    >>27

    BSSサレって先越されて土俵にも立ってない負け犬未満だからなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:07:26

    >>30

    「方向性として」NTR的って言っただけで別にNTRだとは言ってないじゃん…

    狙ってた幼馴染が夏休み明けにチャラ男に落とされてギャルの淫売になってるのと凄い良い人そうな生徒会長と理想的なお付き合いをしてるのとでは種類が違って前者はNTR作品によく見られるようなな風味を含むって言っただけじゃん…そんなカッカしないでも…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:26:21

    負け犬である惨めな子が物語の焦点であって欲しいからこそ異様なテクニシャンだったりあまりにも性的な方向にクソザコなヒロインだったりと言ったどうそいつが動いてようがほぼ変わらなくなってしまう要素はそりゃ負け犬度下げちゃうから歓迎されないだろうなって

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:45:56

    >>15

    女の子が内気で受け身な感じでちょっと勇気出せばイケそうと思わせて女の子側がむしろ相手にぞっこんだったやつ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:14:49

    カス野郎だったら人間性では勝ってるとかヒロイン見る目ないなwとかで勝手に精神的勝利した気分になれるが善人で相思相愛だと何の言い訳も出来ずに敗北出来るから好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:33:26

    >>19

    相手がめちゃめちゃイケメンでカーストも高いスパダリだったら簡単に諦めつくからな

    容姿もスペックも同レベルの方が「自分もワンチャンいけたのでは…!?」とIfを妄想できる分だけ惨めさが増して良き

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:20:20

    ことBSSに関しては“自分が相手の気持ちを考えないムーブをしたせい”で負けるのが一番味わい深い。
    踏み出さなかった事より、思い上がりで選んだ選択肢を明らかにミスっちまった敗北が一番効く。
    気落ちしてる女の子を揶揄っただけで元気付けたと思って満足してる裏で、恋のライバルはその子の手を引いて公園の階段でお菓子を奢りながら真摯に話を聞いてあげてる様な奴よ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:11:20

    >>13

    BSSは作品に物語的な面白さを重視できるところがあるからな。

    エロは抜ければ良いという人もいるだろうけど、楽しむ以上はやっぱり物語的な面白さを求めてもいいと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています