ゲームのグラフィック=もう進化しない

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:07:41

    グラフィックはもう完成型まで来てるからこれ以上の発展はないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:08:19

    そのエビデンスは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:08:28

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:09:12

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:09:21

    グラフィック向上禁止なんて言われてないでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:04

    技術向上には拘ってませんが…魅了しますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:09

    >>1

    発展禁止なんて言われてないでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:14

    フォトリアル志向でしか発展しないからアニメ調の方が売れるゲーム市場と噛み合わねえんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:16

    グラフィックの進化は…マジ最高

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:49

    たしかにコンコードはグラフィックだけは現代だったけどねっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:11:27

    ハハハー インパクトがすごいよー

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:11:29

    と言うかこれ以上進化すると諸々のコスト釣り合わねぇと思うんだ
    ユーザー側のマシンスペックにも限りがあるしねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:11:49

    >>8

    フォトリアルとアニメだったらマシンスペックに任せてポリゴン数増やして現実模倣する方が楽だから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:13:26

    目に見える綺麗さよりも負担軽減の方にスキルツリーが伸びるかもしれないという科学者もいる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:01

    ゲームのグラの最高値はコンコードくらいで十分だよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:04

    "グラフィック"って言うと視覚表現全部になるんで進化しないわけなくないスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:19:07

    >>12

    待てよアンリアルエンジン5すげぇ…滅茶苦茶綺麗なグラフィックで作れるしと触発された変態ブラザーズ二人で作った作品でこのレベルになるんだぜ?


  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:20:42

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:23:02

    グラフィックにはこれ以上求めていませんが…ゲーム性で圧倒してほしいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:24:12

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています