- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:09:20
直義受け専用スレです
感想・考察・妄想・パロ・創作等、直義受けであればなんでもOK!
直義受け以外のBL・NLカップリングは禁止
リバ・直義以外のキャラも受けになるネタや直義受け関連以外の歴史考察はNGです
性行為・カップリングは一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい
女体化・グロネタ・パロ・公式NL前提ネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします
逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですがジャンプカテのため基本的に逃げ若中心を各自心がけましょう
逃げ若以外の作品の場合、最初に何の作品か明記してください
直リンクは禁止(テレグラフ等を挟むかhttpのhを抜く)、存命中の人物名とその著作物名は伏せ字等で検索避けをして下さい
ただし当スレ内で作者本人から事前紹介があった同人作品へのリンク・感想は可とします(その旨を一行目に明記して下さい)
このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします
荒らしは通報・スルーを徹底。スレ主さんは可能であればできるだけ荒らしレスの削除をお願いします
個人の解釈の否定は禁止です
過度なキャラsageも同様ですが、それらを指摘する際は柔らかく丁寧な言葉遣いでして下さい。受け取る相手への配慮をお願いします
次スレは>>190付近で立てられる方が立ててくださるようにお願いします
平和に楽しく直義受けを語りましょう!
前スレ
【腐向け閲覧注意】足利直義受けスレ part86|あにまん掲示板直義受け専用スレです感想・考察・妄想・パロ・創作等、直義受けであればなんでもOK!直義受け以外のBL・NLカップリングは禁止リバ・直義以外のキャラも受けになるネタや直義受け関連以外の歴史考察はNGです…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:47
・テンプレの検索避けについては話し合いを経て今の形に落ち着きました。同じ話の繰り返しになるため検索避けについての議論や蒸し返しはしないで下さい
経緯を知りたい方は過去スレPart54・55を参照
【腐向け閲覧注意】足利直義受けスレ part54|あにまん掲示板直義受け専用スレです感想・考察・妄想・パロ・創作等、直義受けであればなんでもOK!直義受け以外のBL・NLカップリングは禁止リバ・直義以外のキャラも受けになるネタや直義受け関連以外の歴史考察はNGです…bbs.animanch.com【腐向け閲覧注意】足利直義受けスレ part55|あにまん掲示板直義受け専用スレです感想・考察・妄想・パロ・創作等、直義受けであればなんでもOK!直義受け以外のBL・NLカップリングは禁止リバ・直義以外のキャラも受けになるネタや直義受け関連以外の歴史考察はNGです…bbs.animanch.com - 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:14:07
乙です
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:26
スレ立て乙です
初缶バッジ、好きな顔の直義で嬉しい - 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:16:03
ありがとう保守
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:17:25
たておつ
来週はさすがに直義の出番ないかな? - 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:19:44
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:25:23
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:26:33
スレ立ておつです!
いい顔してるわ缶バッジの直義...!
このイケメンが泣く姿見れるなんてありがたいね本誌
いやめっちゃ辛いけど...
来週は休んでほしいような気になるような... - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:29:56
初のグッズ化に事務所退所したからって言われてて爆笑してた笑笑
これからアクスタも作ってもらえたら嬉しいな〜 - 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:39
スレ立て乙!グッズうれしい
描き下ろしグッズもほしいよー! - 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:18
スレたて乙です
御舎弟初グッズ嬉しいけどトレーディングなのね
これじゃあ、需要がわかりにくいよ - 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:37:40
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:02
事務所退所は草
これからは、自分が所長として独立してやっていくのかな
所属の直義派のグッズ企画をガンガン展開してくれる直義所長であったが、事務所で一番需要があるのが自分のグッズであることは理解していないのだった──とかにはならずにたくさん出て欲しい - 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:48:01
缶バッチトレーディング商品なの辛〜
とりあえず一箱予約して来たよ
早く単体グッズも出して欲しい〜 - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:49:14
美フィギュアほしい!ねんどろほしい!描きおろしアクスタほしい!ねこコラボグッズほしい!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:50:20
同じくお高いけどボックスにコンプリートって書いてあったから1箱予約したぞー!
直義様がいたから箱で買いましたってグッズ会社に伝わって欲しいというか今思えば直義オタク丸出しになっても良いから注文時の備考欄にでも書いておけばよかった…! - 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:57:48
ミニアクションフィギュア全金属製直義
是非商品化してくれ!
金なら出す! - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:04:59
本来の兄上と鬼の人格について
アニメで兄上視点での直義は幼い頃の姿に見えてるような描写があったけど、本来の兄上の人格は神?が宿った雨の日をさかいに眠っちゃってて、今の人格は鬼がトレースしてるだけだから直義にもあんな酷いことができたのかな
鬼が祓われて兄上の本来の人格が戻ったとき、自分の記憶は10代前半くらいで止まってるのに、いつのまにか征夷大将軍になってるし最愛の弟も幼馴染たちも亡くなってる、だいぶおいたわしい兄上を考えてしまった - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:48:28
兄上考察 尊直
前スレ最後の方にあったけど鬼の正体も関係も分からないからなんとも言えない…は味気ないがそこはずっと謎だよね
兄も鬼の被害者にするのか完全にラスボスに据えるのかでも変わりそう後者なら鬼すら喰らう尊氏が爆誕するかもしれない
もし擾乱2回目のとにかく弟を追いかける兄が逃げ若で採用されたらそれの意味も変わりそうだな… - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:00:34
アニメ2期始まれば描き下ろしイラストグッズとかねんどろとか出して欲しいな〜あと個人的にキャライメージ香水をめちゃくちゃ待ってる
絶対直義の香水いい匂いするよね - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:16:15
絶対いいにおいするよね…………
爽やかな鎌倉ver.
香るおひげver.
白檀香る出家ver.
全部よこせ全部 - 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:44:41
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:53:28
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:55:08
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:57:59
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:11:33
フルメタル直義シリーズ発売まってるよ
レアはフルメタル直義(金鬼バージョン)ね!
買ったら毎日、綺麗に磨いて拝みます
...本誌に出たフルメタル直義はどうしてるんかな
尊氏の部屋にあったりするんかな、ふふ - 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:14:45
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:39:14
あのスレ読んで出家した後亡き部下を悼んで黙々と仏像彫ってる慧源様が若か部下に焚きつけられてすっげえ精巧な自分の像掘り上げた上で「これこそ完全版。代わりに幽閉してろ」って師直宛の置き手紙はっ付けて直義様として出てく妄想はしたんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:44:14
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:31:00
本誌ネタ 詮直 もろただ
モロちゃんの台詞どおり直義が全てを譲る相手が全金属製直義だったら…という妄想
上洛後にモロちゃんに案内され三条坊門邸に入る義詮くん
「本日より義詮様にはこの邸で直義様と同居の上、政務をお執り頂きます」
「う、うん」
副将軍であった叔父が先の事件で失脚したことは知っていた
その立場の全てを奪うようにしてこの邸に乗り込むことに気が咎めないではなかったが、
幼い頃慈しまれた記憶のある叔父と再会できることはやはり嬉しく、あの聡明な人から直に政務の引継ぎをしてもらえると思えば頼もしくもあった
(叔父上に安心して頂けるよう、我も早く仕事を覚えたい。それから家長や上杉の思い出話も。まずご挨拶をして、それから…)
身を引き締めながら邸の奥に通された義詮は、しかしそこに鎮座していた『直義』の姿に絶句する
「師直…こ、これは?」
「直義様です」
「これは像ではないか。金属の」
「さよう。全金属製直義…拙者の指揮で選りすぐりの職人たちに作らせた自信作です。見事な出来でしょう。気高く美しく、恰好良い」
モロちゃんはうっとりとした表情で全金属製直義の細い顎に触れたかと思うと、今度は我が物のごとくその肩に腕を回して言った
「副将軍としての世間の信望はこちらの直義様が集めて下さいます。義詮様、あなたはただその下で仕事をこなして頂ければいい…尊氏様の天下のために」
どういうことだ、師直はおかしくなっている…いや、師直にそれを許している父上も…と狂った状況に圧倒されながらも勇気を振り絞る義詮くん
「…で、では師直。即刻『叔父上』から離れるがよい」
「は?」
「『叔父上』は父上の弟にして天下の副将軍。そのように気安く触れるのは無礼であろう!」
モロちゃんはピク…と苦々しげに片頬を引きつらせたが、すぐ「畏まりました」と像から離れた
「明日には直義様の下で働いていた官僚どもをこちらに寄越します。仕事の進め方は彼らが知っているでしょう。では、拙者はこれにて」
モロちゃんが去ると義詮くんは全金属製の叔父の前に崩れ落ちるように手をついた
(叔父上、どうしてこんなことに…!本当のあなたは今どんな境遇に置かれ、どんな思いをしていらっしゃるのか…
あと我、一人で政務が出来るのか不安です…)
幼い頃とそっくり同じ泣き顔をする甥を、全金属製直義はただきらきらとまばゆく輝く眼差しで見つめていた… - 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:00:52
本誌ネタ もろただRネタとちょっと光直
ふと思ったけど師直は全金属製直義のボディも作ってたけど人前に出せなくて急遽無事な顔部分と帝verボディを接合したのでは…?
なぜ人前に直義ボディを出せなかったのか?それは【ナニ】に【使った】からじゃあないか…?と
あとあれ実質光直の君臣合体像じゃない!? - 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:13:12
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:29:57
この後史実通り起こるなら重能兄さんの事、もろちゃん約束破っちゃうね
立て続けに嘘つかれてかわいそかわいいね - 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:42:38
こんなに身内に嘘つかれたら
転生現パロの直義とか人間不信になってしまいそう
前世のことを悔いてる兄上に必死に色々言われても
愛してるって言葉も届かないんだな...
前世で最後まで自分に尽くしてくれた憲顕や桃井に
だけ心開いてて、兄上は悔しそうにしてほしい - 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:49:10
直義に嘘を
つかない直冬
つかなかった尊氏
バンバンつく師直
つけない即バレヤッス
嘘は言わないけど黙秘はする憲顕 - 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:49:38
>>前スレ170
TSHパロ レス
大人の師重さんと対等に渡り合うショタ直義がさすが後の知力政治99という感じですね
ずっと孤独だった父上は強力な味方ができて良かったな…
直義が初めて会った時も間一髪だったことを考えると父上へのお薬投与は仕方がなかった面もあるのでしょうね
今も既にこの親子はかなり強い愛情で結ばれていそうではありますが、
薬を飲む頻度が減って意識のはっきりする時間が増えたらもう少し親子らしいやりとりも出来るようになるといいなぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:02:30
>>前スレ158
レスありがとうございます。
久しぶりの話ですが、覚えていてくださって嬉しいです。
直義はもう人ではないですし、住む世界も違いますからね。あんまり関わり過ぎないようにしてます。見守る機会が訪れただけで直義は幸せなのです。
でも生まれ変わっても我が子は我が子なので、悪さされようものならムキー!となります。
直義や兄上は心の中は読めるというより、情報や感情が伝わってくる感じですかね。
父親や母親がだれなのかとか、お腹にいるのが転生如意丸だとかは、転生基氏に会ってお話ししてる時には直義はわかってたりしました。
今世は健康で長生きしてほしいという直義の願いから、この一家はみんな怪我病気に強いです。加護ダブル掛けの転生基氏と転生如意丸は大病無し、怪我無し、事故災害にあっても絶対に無傷で生還出来るレベルです。
直義単体加護の両親は大病無し、怪我無し、事故災害にあった場合は大怪我はしても回復は早くて後遺症が残らないレベルです。
でも心霊関係は予想してなくてウッカリ直義でした。
兄上の加護はちょっとした意地悪を対価にして今のところ発動してますね。
人外兄上は大人気ないので、たぶんずっとこうです。
- 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:42:15
TSHパロ
主要人物:ショタ直義・足利貞氏・高 師重
~1334年10月 算師と雀(71)~
『父』の症状は、病のせいばかりではない。効き目がつよい薬剤の、長年にわたる服用も原因のひとつであろう。と、少年は、おしはかる。
執事は、半信半疑の目になった。このかよわげな、おのれの息子たちよりも幼い少年に、はたして、あの『獣』に薬剤を服用させることができるのか。というまなざしだった。その手段がないからこそ、いままで、食事に混ぜるしかなかったのだ。
「では3日後に、ご要望のものをお持ちします。それまで、食膳は通常のものをおだしいたします」
つまり、チャンスは与えられたが、それは1度しかない。ということである。それでよい。と少年はこたえる。
そこで、話は、ひとまず、まとまった。
「湯あみの道具のほかに、なにかご入り用のものはございますか」
それに少年は、『房楊枝と塩』、そして、『和鋏』を要求してきた。
執事は、難しい顔になった。歯を磨くための道具はともかく、刃物のたぐいは、外部の安全のためにも持ち込ませたくないのだ。
「父上の爪を、整えてさしあげたい」
それに執事はしばらく考え込んだが、どのみち、少年の爪もきらなくてはならないのだ。糸切り用のごく小さな鋏なら。と諾(うべな)う。
ーーーーーーーーーーーー
いびつな親子の奇妙な生活が、はじまった。
なにもしらないものがみれば、気のふれた病の武家の男に、忠実に仕える小姓とみえたかもしれない。それほどに、『父』の世話をする少年は、『献身』の一語につきた。
『父』が目覚めると、少年はすでに着替えて、そばに控えている。顏を拭いてやり、口をすすがせ、白湯をのませる。そのあと、用意しておいたもので、まず爪をきった。これまで上杉の、若くみえるだけの近習たちに、身体を手入れされていた少年だったが、その経験が役にたったのだ。
つづけて、時間はかかったものの、『父』の髪の毛の毛先も揃え、髭もなるべく見苦しくないように整えてやる。新しい着物にもあらためさせた。
『父』は、もともと人に仕えられることになれている上級武家の育ちらしく、その意味では手のかからない男だった。
―――――そして、少年が、『父』に、薬剤を服用させる日がやってきた。
★>>37様。コメントありがとうございます。父上との親子らしいやりとりも入れる予定です。お楽しみに!