- 1125/02/14(金) 13:13:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:14:32
無事だな、ヨシ!
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:04
デクとも話せたし無事だね!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:24
無傷での自首確保だから無事ですね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:21:16
これは無事で間違いない
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:23:51
なお試験結果
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:24:51
燈矢がストレートに合格しててもそれはそれで不発弾の威力が上がっただけだったかもしれないし
- 8125/02/14(金) 13:27:50
さてお次
燈矢は試験後に雄英に寄って焦凍に会って行ったりする?
dice1d3=1 (1)
1YES、どうして自分だけ試験を受けないことをちゃんと報連相しなかったのかとお父さんは怒っている(なお自分も言っていなかった)
2YES、試験落ちた…これはもう焦凍を撫で回さねぇとメンタルが回復する気がしねぇ…
3NO、試験落ちた…焦凍に合わせる顔が無ぇ…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:30:03
お父さんも言ってないから説得力ないです
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:30:40
自分が仮免受けたことを言わなかったことは差し置いてもお父さんとしては息子の今後については知っておきたいものなんだ
- 11125/02/14(金) 13:37:25
お前自分も言ってないだろうに
dice1d3=1 (1)
1だからお父さんもちょっとは気まずいけどそれはそれとして言うべきことは言わないと
2お父さんは自分はサプライズという明確な理由があるからまぁヨシ!なんだ、だから焦凍にも何か理由があるのか聞きたいんだ
3そもそもお父さんは焦凍のお父さんであると同時にエンデヴァーの息子なんだ、棚上げという父に似た部分があってもおかしくなかろう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:09
🎲神こういうところで燈矢の株は下げねえな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:39:18
そのまま焦凍の自己肯定感の異常な低さにも気づいてケアしたって
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:39:52
お燈さんは息子のことは何でも聞きたいんやで
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:48
焦凍絡むとちゃんとしたお父さんをダイスが射抜く…
- 16125/02/14(金) 13:46:07
ちなみに雄英への行き方は
dice1d3=3 (3)
1A組の乗ったバスにしれっと相乗りした
2エンデヴァーに買わせていた車を爺やが運転してくれた
3何だかんだで息子の倫理観が信用出来ないエンデヴァー(おまいう)は車田さんに送迎を頼んでいた
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:48:14
お ま い う
けど車田さんの名前がここで出るとは - 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:49:17
燈矢の倫理観が怪しいのは事実だがエンデヴァーに言われる筋合いはない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:56:57
燈矢もお前にだけは倫理観云々言われたくないだろうよ…何なら燈矢の倫理観の欠如の原因はお前だよ
- 20125/02/14(金) 13:58:48
そんなこんなで1人で自習していた焦凍の所に全員やって来た
ちなみに焦凍がやっていた自習は…
dice1d3=2 (2)
1課題(実技)
2課題(学科)
3燈矢のための作業
※3ならば焦凍は義務教育終えてないお父さんの家庭教師役を担っていることが確定
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:00:53
この焦凍もしかして授業聞いてれば赤点は〜の台詞言ってない
- 22125/02/14(金) 14:08:46
dice1d3=1 (1)
1いや普通に宿題なんでこれ…各科目で出されてる課題をこの機会に纏めてやったんだ
2クラスというか学年で1人だけ仮免試験を受けないということでその分特別課題を出されてたんだ
3実は、最近までの過剰な仏壇&墓参り生活の弊害でこれまでマジで授業と提出義務のある課題以外は予習も復習も全然やって来てなくて…正直言って原作よりも学力落ちてますね…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:10:52
よかった杞憂だったぜ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:12:22
良かった普通の自習だし普通のお留守番だ…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:15:51
だいぶ暇を持て余しそうだけどまあヨシ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:19:36
普通に自習だった
- 27125/02/14(金) 14:27:04
ついでに聞いとくと最終学歴中学中退…中退って言っていいのかよくわからんがとにかく義務教育終えてない燈矢は多分中卒認定試験とか受けなあかんと思うんだが学業については…
dice1d3=3 (3)
1基本的に爺やが家庭教師を担っている
2エンデヴァーの資産を食い潰すことに余念の無い長男はかなりの割高料金で家庭教師を雇わせた
3役に立ちたそうにソワソワしている偏差値79の高校に通う息子の物言いたげな視線にお父さんは陥落した
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:28:05
かわいい
優勝 - 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:28:21
かわいい
🎲神親子にはずっと優しい… - 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:29:36
息子もお父さんの役に立つことがしたいんだろう
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:29:51
可愛いね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:31:47
お父さん元は優秀だと思うから合格も爆速で叩き出しそうだな…
- 33125/02/14(金) 14:32:27
焦凍…そんなに役に立ちたかったんだな
dice1d3=1 (1)
1その分一緒にいられるしな
2頼られると何だかホワホワするんだ
3良かった、役に立てるなら愛されても大丈夫だ(刷り込まれている親からの愛=条件付きの価値観)
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:34:46
そっかあ一緒にいたいのかあ…
寮で離れ離れになるの本当は嫌だったもんね… - 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:35:11
本当に良かった!(3をスナイプしなかった🎲に安堵しながら)
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:36:18
寮暮らしでお父さんと離れるの嫌がってたもんね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:37:05
寮生活になってもどうにかしてお父さんと一緒に過ごしたくてアレソレ考えたんだと思うと可愛いやらいじらしいやら
- 38125/02/14(金) 14:40:32
じゃあクラスメイトたちと一緒に燈矢が現れ、仮免試験で一緒だったと聞いた焦凍の感想は…
dice1d3=3 (3)
1えっ、燈矢兄も試験に?何で教えてくれなかったんだ?
21+そうしたら応援に行ったのに…
3あぁ、お手伝いさん♂に聞いてたから知ってたぞ?(燈矢は話していなくても爺やが話していたパターン)
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:02
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:14
焦凍…知ってたのに…見学にも来なかったのか…
燈矢ショックでは? - 41125/02/14(金) 14:43:39
ちょっと待てや
知ってたのに自分は受けない事を言わなかったのかお前
そんなにも自分の情報に価値は無いとでも?
ちょっと想像以上に自己肯定感低すぎだぞ、底辺通り越して地中に埋まってないか? - 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:43:49
サプライズならず
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:37
サプライズで自分がいたら息子は喜ぶと思ってるお燈さんに対して自己肯定力底辺な息子は自分が行っても父は喜ばないと思ってるのか・・・
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:46:06
もしかしたらそこら辺の外出許可とか出なかった可能性もあるから…
留守番だから…… - 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:46:23
用事がないと会えないと考えてるのかもね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:49:38
「会いたいから」では外出許可が出ないと思ってるのかな
相澤先生もA組と一緒だし一人で外出しちゃ駄目なのかも - 47125/02/14(金) 14:52:00
おい?
dice1d3=1 (1)
1自分の応援なんて力になると思えない…(自己肯定感地中)
21+むしろただでさえ普段から甘えたり訓練の時間を割かせたりちゃんとした指導者からの授業断らせたりして迷惑掛けてるんだから大事な試験でまで煩わせてはダメだと思い…(日頃の自分の行動はとんでもない我儘だと思っている)
32+負担になり過ぎて嫌われたくない…(一度は手にしてしまったからこそ絶対に失いたくない父の愛情)
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:53:19
純粋な自己肯定感の低さ…!!!
色々ごちゃごちゃしてないのはいいがその分深く地中に潜ってるな!?!? - 49125/02/14(金) 14:55:32
ちなみに相澤先生、もしも焦凍が会場に行きたいと言っていたら…
dice1d2=2 (2)
1留守番だ
2いずれ同じ試験を受ける自身の糧にもなるかもしれないからな、見学者としてなら許可していた
- 50125/02/14(金) 14:58:15
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:59:21
自己肯定感が底辺から地中なのが判明した…
あと見学者としてなら行けたのか… - 52125/02/14(金) 15:00:00
最悪じゃねぇか
家族なら理由が無くても会うぐらい普通とは思いながら自分にはその価値は無いとか考えてるってことじゃねぇかよ… - 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:00:09
純粋に…何にも期待できていない…??
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:00:20
ここはお燈さんに盛大に駄々こねてもらおう
俺は焦凍に理由なくても毎日だって会いたいし焦凍のこと何でも聞きたいの!焦凍いないとなんにもやる気にならないの!ってさ
たぶんそれくらいしないとわからないぞこの息子
燈さん息子絡みじゃないとエンデヴァーへの嫌がらせ以外積極な行動しないと思う - 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:00:47
これもしかして焦凍が会場に行きたいって言って応援に来てたらお父さん頑張りまくって合格してた可能性ある?
息子に情けないところなんざ見せられねえ!でプラスウルトラしてトラウマも無理やり踏み越えたりしてた…? - 56125/02/14(金) 15:02:14
- 57125/02/14(金) 15:06:15
えー、知ってたぞ?されたお父さんのショック度数は?
dice1d100=2 (2)
※高いほどショック、低いほど一周回ってスン…となっている
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:07:05
お燈さんにもできないことはある
素質はあるけど冷さんと同じ個性を扱えないし女性恐怖症だし母親似の自分の顔も嫌い
母親由来のトラウマ滅茶苦茶根深いじゃん - 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:07:20
認識した?焦凍の自己肯定感認識できた??
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:07:39
すん…ってしちゃった
- 61125/02/14(金) 15:10:55
そのスン…は
dice1d3=2 (2)
1あ、焦凍の自己肯定感思った以上にヤベェ…と認識した
21+この原因は何だ?お母さんか?お母さんだな(確信)して母への憎悪がますます募った
32+いや、俺の愛情表現もまだ不足してたのか?OK、プルスウルトラすっぞ!とさらなる進化を目指した
- 62125/02/14(金) 15:12:41
つまりスン…は憎悪が募る音か…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:12:55
あっあんまりよくないとこ行った…
燈矢、燈矢…焦凍はお母さんに復讐しても悲しみを深めるだけだ…やめなさい… - 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:13:35
お母さんをシバくほうにいったらまずいな
それよりも燈矢が目一杯愛情表現してあげるほうがずっとずっと効くはずだよ…気付いて… - 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:13:55
進化がお父さん方面なのか妖怪方面なのかわからないから何も言わないが、母への憎悪増したな
息子の自己肯定感を育てるためにもいっぱい愛情を伝えたげて… - 66125/02/14(金) 15:15:51
ちなみにこの一連のやり取り、A組の皆さんは
dice1d2=1 (1)
1途中でヤバいのでは?と気付いた有志隊が皆をさり気なく先導してこの場を離れた
2逃げるタイミングを逃したため漏れなく全員目撃中です
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:17:32
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:17:51
有志隊ナイス
有志隊と先生以外が闇に巻き込まれなくてよかった… - 69125/02/14(金) 15:19:09
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:20:07
全員にバレてたら全員から自己肯定感あげるための作戦が組まれてたかも…
- 71125/02/14(金) 15:25:43
違ったらしい、トラウマ払拭出来たら使えるようになるとかは無いようだ
燈矢はお母さんへの憎悪が増したようだが…
dice1d3=2 (2)
1募らせるだけだ、手出しをしたらお父さんを遂行出来なくなる
2これまではあんなのでもお母さんではあると思ってたから焦凍が同情的なのにも目を瞑ってきたがもう我慢しねぇ、俺(お父さん)が焦凍の中のお母さんの呪縛を完全に塗り潰す勢いで肯定し倒して愛し尽くしてやらぁ!
32+そうすればお母さんがいなくなっても焦凍も大丈夫だろ…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:26:43
ギリギリ最善行った!!!
- 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:29:04
お父さんとして常に最善をスナイプしていく…!
- 74125/02/14(金) 15:33:50
3まで行ってたらヤバかった
今日はここまでで
明日はこの続きと…連合かな? - 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:37:49
良かった……!
おつかれスレ主
連合どうなるかな… - 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:01
おつかれスレ主
今日もめちゃ楽しかった! - 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:27
- 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:37:00
ほしゅ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:50:05
彼女の被害者や被害者家族って蔑ろにされがちだよなあ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:42:09
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:45:13
保守
- 82125/02/15(土) 11:42:46
始めるよ
まずはストーリー再開する前に、ちょっと気になったこと
夏雄は燈矢の家に自室あるらしいが、同居はしてるの?これまで使ってた下宿先は?
dice1d3=1 (1)
1完全同居、住んでいた下宿は引き払った
2基本は下宿住まいだがちょくちょく泊まりに来る
3その時の気分や大学の予定などによって寝床が変わるスタイル
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:45
その方が良いよ夏くん
妖怪にはならないけど、お兄ちゃんも兼任しているお父さんが、守ってくれるよ! - 84125/02/15(土) 11:53:27
完全同居か…
dice1d3=2 (2)
1兄と弟(甥)が「夏君/夏兄も来るだろ?…え、来ないつもりだったのか?」って当たり前のように呼び寄せたんだ
2つい最近まで年単位でホームレス生活してた兄と年単位でお参り生活してた弟(甥)の生活能力に不安しかなかった、実際懸念は的中し後にお手伝いさん♂が雇われることになる
3以前住んでいた下宿は姉との2人暮らしを前提に選んでいたため1人では持て余す物件だったし、姉との思い出があちこちに残っていて辛かった
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:54:26
それは正しい懸念
- 86125/02/15(土) 11:55:41
じゃあ燈矢が掃除以外の家事は人並み程度に出来るようになったのは多分夏雄が教えたんだな
- 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:57:48
夏君は兄の焼死()のトラウマもあるかもね…悪いのエンデヴァーと母親だけど…
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:58:06
懸念的中しちゃったね…
- 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:59:08
その懸念は本当にそう
掃除はな…常にどこかしら汚れているのが当たり前だったホームレス感覚が抜けたらマシになると信じてるよ… - 90125/02/15(土) 12:06:51
…まさかとは思うが燈矢、エンデヴァーの金で衣類買い占めた時に夏雄にも独自のファッションセンスでチョイスした服とか大量プレゼントしてたりなんか…
dice1d2=2 (2)
1する、よく似合ってるぜ夏君と厨二センス男は満足そうだ
2しない、夏君だってもう大人なんだから服くらい自分で選びたいだろうと考えてブティックに連れ出しながらチョイスは夏雄本人に任せつつ会計時にエンデヴァーのカードを出す長男
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:11:34
よかった、ファッションセンスの毒牙にかからなかった
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:17:26
え、1当たったら夏くんも中2センスの人間だったの?
- 93125/02/15(土) 12:20:53
夏雄にエンデヴァーのカード渡しても使わないだろうと判断したお兄ちゃんは自分が勝手に使うからという体裁でエンデヴァー破産への道に弟を協力させたようだ
夏雄は
dice1d3=3 (3)
1兄の真意は察しておらず、エンデヴァーの金でのショッピングが嫌であまり買わなかった
2兄の真意は察していたが、それはそれとしてエンデヴァーの金でのショッピングは気が進まなかったためそこそこの協力に留まった
3兄の真意を察し協力すべく爆買いした、これはエンデヴァーの金で買ったんじゃない燈矢兄からのプレゼントだ
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:44
積極的に協力する賢い弟夏くんであった
- 95二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:24:02