- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:14:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:17:12
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:18:11
被弾によってできた傷を滅茶苦茶に直すことで回路を破損させてるから一回弾当てて傷付けないとダメなんじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:18:13
その場合うまくいけば固有結果に切って嗣ぐ性質がなんらかの形で作用するか全く意味がないかで術者そのものには作用しないのでは
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:24:12
理論上は空間内に作用してフィードバックされて結界貼った奴が死ぬな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:25:46
移動する固有結界だったジズは直撃はヤバいから肉体でガードしてたな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:26:58
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:27:33
ケイネスも起源弾自体は完璧に止めてるな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:28:22
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:28:36
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:28:39
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:29:43
固有結界には物理的に果てはあるんだっけ
空に向かって撃てば果てに届いて効果が発動したりするとか - 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:30:06
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:31:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:31:46
起源弾撃発無しでも機能するんだったらわざわざ弾として使わないで紐に括り付けてムチみたいにブンブンするだけで触れた相手の回路が死ぬやべー武器になっちゃうし
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:36
当たっただけで魔術回路と刻印破壊できる鞭とか強すぎて笑う
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:55
撃たなくてもいいなら全部起源弾にする必要ないよな
肋骨半分くらい防具にした方がいい - 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:33:49
起源剣くらいなら…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:22
僕のコートは肋骨製でね…ある程度の魔術なら防御して相手にカウンターを喰らわせることができる
そんなケリィ嫌だな… - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:49
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:13
エミヤ(アサシン)のナイフじゃん
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:43
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:39:12
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:39:55
剣製発動中に起源弾が内部にあったシーンってどこだっけ
覚えてないわ - 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:40:42
リソース源が消えてると起源弾の影響が及ばないってことは宝石魔術使う時臣は案外有利取れた可能性もあるんだよな
まぁそもそも直接対決に持ち込まないと思うけど - 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:41:41
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:15
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:24
その場合は魔術的な繋がりは残ってるかと
言峰の場合は受けたの黒鍵だからだし - 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:46
言峰がケリィ殴ったら手が肋骨に触ったせいで急に苦しんで死にましたみたいなことになりかねないからなんか条件はあるんでしょう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:52
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:50
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:45:13
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:46:21
念能力の制約と誓約みたいに弾として撃って初めて起源が発動するのかな
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:56:12
全盛期の切嗣が大暴れした結果、時計塔の護身術のカリキュラムを丸々書き直した結果である
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:57:46
それ自体がアニメで誤解されたからの後付でZERO本編の時代で実は正面からなら余裕ですと言われてた
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:59:35
ZERO内で対応は簡単的な文が有るからな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:59:54
zero本編の切嗣は全盛期じゃねえ!
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:00:12
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:02:30
zero本編って切嗣の全盛期から既に八年も経ってるし、
切嗣が大暴れした結果、時計塔の護身術のカリキュラムは丸々書き直し→魔術師たちも近代兵器に適応→zero本編
ってのは普通に成立しないか?
だいたいzero本編で近代兵器は最近になって通りづらくなってるって背景が触れられてるんだしよ - 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:02:34
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:04:03
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:05:36
そもそもが対応は容易だから油断して隙が突きやすいとかだし
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:15:32
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:15:59
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:28:37
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:29:56
物理威力防げたところで本質が呪いなんだから呪詛対策しないと呪われるだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:30:41
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:32:26
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:34:45
まさにその文章からガンドの本質は銃弾並の物理威力じゃなくて呪いであるってことがわかると思うが……
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:35:45
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:44
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:52:58
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:56:49
だから問題は不意打ちがどうかであって銃そのものは不意をつきやすい武器ではあるけど正面からなら脅威になりにくいんよ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:41:46
切嗣は切って嗣ぐだけど
例えば無価値の起源弾を作ったら相手が無価値になったりするのかな?
魔術的価値が無くなったり? - 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:42:35
基本的には当たった箇所にしか効果が無いので「相手が」になる事は無い