DIOってさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:14:57

    承太郎達がエジプトに来るの内心待ち遠しいかったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:19

    それはない

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:22:58

    刺客どんどこ送って返り討ちにされまくってるから、本当は内心毎週地団駄踏んで悔しがってただろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:25:37

    大物感出してるけど小物な悪党だからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:01:47

    ジョースターを始末しましたって報告は待ち遠しかったんじゃないか
    エンヤ婆に止められなければ日本に行って自分で始末するつもりだったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:24:27

    まだ天国に覚醒前だからなぁ
    あの石橋を叩いて渡るみたいな位に慎重に動いてたのもジョースターに対する恐怖を克服できて無かったからだろうから待ち望んでたのは無いと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:24:40

    なんつーか
    SRPGとかで前衛の奴ら殴り込みにいかせて殲滅できてもいいけど
    攻め込まれて本陣で返り討ちにするのもいいなみたいな感覚だと思う
    DIOって自分が最強で自分以外どうでもいいからさして悔しくも脅威にも思ってないよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:28:13

    でも手下全部負けた上で日中に来られたらヤバくない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:01:30

    ディオのカリスマで徒党を組んで攻めさせれば良かったのでは
    戦力の逐次投入は愚策ってよく言われてるのに・・・
    何か理由があるんだろう
    ポルナレフを時を止めて階段の下に運ぶなど、何かと演出に拘るディオのことだしね
    漫画的な盛り上がりを意識してた可能性もあるな
    やはりディオは常人とは見ている次元が違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:02:27

    よく馴染む血は欲しがってたかもな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:14:05

    >>9

    スタンド使いは基本的に自分のスタンドの正体を明かしたがらないから徒党を組むのに向いてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:17:21

    >>11

    確かに襲ってきたスタンド使い達はDIOの配下ではあるけどお互い仲間同士って訳じゃないもんね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:17:57

    新しい力を手に入れたぞ
    えっ全く面識がないジョースターの子孫の身体が病気になった!?
    えっわざわざエジプトに来てまでこのDIOを殺しに来る!?
    えっ肉の芽植えた花京院とポルナレフがジョースター側についた!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:18:14

    DIOに心酔してる部下だけでなく懸賞金目当ての賞金稼ぎも居て
    懸賞金の奪い合いする仲でもあるしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:18:20

    >>12

    なんなら始末すれば金を貰えるって約束で来る奴にとってはライバルだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:18:31

    >>12

    倒したやつに報酬って言ってたはずだからむしろ邪魔まである

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:22:33

    ゾンビや吸血鬼にしたり、肉の芽を埋め込んだり、やろうと思えばできたと思うけどね
    アイスとかンドゥールとか忠誠心が高いのもいたし

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:25:21

    DIOって三部では先祖の体奪う以外のこと特にしてないんだよな
    ジョースターが向かってくるから刺客送るわけで
    まあ体奪ったからだめなんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:26:42

    >>15

    >>16

    あー、そういえばそうだな・・・

    そう考えると報酬で釣ったの逆効果だったのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:36

    DIOにとって承太郎たちって常に視界をちらつくゴミ程度のもんだからな
    刺客差し向けるけどここまで来たら殺すくらいのもんだと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:20

    出版されてる日記に承太郎達についてDIOの心情書かれてなかった?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:38:51

    >>19

    金に釣られて簡単に人殺そうとする悪人どもだから雇いやすいし動かしやすいけど、そういう悪人は同類と仲良くできないというままならないアレ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:40:37

    >>9

    スタンド使いは基本組まないからな

    同じ組織にいるパッショーネの敵キャラですらコンビ以上はいなかったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:44:30

    暗チはトリッシュ探す為にイタリア各地に散ってただけで普通に組めるだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:45:49

    メタ的に言ったら作品の都合でしかないけどな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:51:08

    まあポルナレフ相手に階段下ろしたりヌケサクを殺した時のDIOは変な方向にテンションが上がっていたと解釈するしかないのだが……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:53:03

    >>25

    エンヤ婆とか露骨だからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:10:45

    多分ヴァニラいるし自分も世界あるから仮に攻め込まれても数人程度ならなんとかなるやろって思ってたんじゃない?
    まぁなんとかならずにオラオラされたけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:21:08

    そういえば、時間止めてる時って光はどうなってるんだろ
    ヌケサクが棺桶を開けた時って日が差し込んでたよね
    物で日差しを遮っても時間が止まってるなら光はその場にとどまり続けるから意味無いし
    物体を移動させた後が暗闇になってる描写も無い
    どういうこっちゃ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:27:48

    >>29

    こうなるのを危惧して棺桶の中に分厚い毛布でも入れてたんじゃない?

    一応直射日光を遮ればいいんだから

    ヌケサクが棺桶を開けようとする→時を止めて毛布を被りその隙に脱出→ヌケサクは腹が立ったから惨殺処刑→時間が足りないからジョースター一行に攻撃では無く日が落ちるまで館の中に避難

    って流れなんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:32:14

    >>2

    最初のアジト捨てて行方くらましてジョセフの念写で写った新アジトの写真を頼りにギザのカフェに聞き込みしに来たのがダービー回の始まりだからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています