インドのイアソンとは言うが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:25:07

    言うほどイアソンとドゥリーヨダナって似てなくないか?
    下心込みで強い奴と友達になって今は大親友なところくらい?

    画像はオケアノスで悪役やってた時のイアソン
    なんか可哀想な奴だったイメージ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:26:04

    イアソンは操舵が上手いわし様は棍棒が上手い

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:28:38

    原典よく知らん民だけど
    イアソンは主人公、ドゥリーヨダナは悪役という明確な違いがない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:28:39

    宝具で生前の仲間たちを集合させるって共通点あるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:30:22

    >>4

    わし様は弟達だけだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:30:32

    悪い方向に行くときはカスな方向に突っ走るけど良い方向に行くときはリーダーとしての有能さと人間らしい輝きで部下引っ張るカリスマ発揮する感じが似てる
    ヨダナはいきなりオケアノス飛ばしてアトランティス状態で出てきたイアソン感がある

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:31:30

    こう見えてイアソンは秩序善なんだ
    秩序悪のヨダナとは根本的に方針が違う

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:18

    本人が結構なボケキャラなのに周りが天然ボケだらけでコロコロみたいなツッコミしてる様が似合う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:33:35

    イアソンはやる時はやる、わし様はやりたいようにやるって感じ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:13

    軍勢宝具って共通点だけで言うならギリシャのイスカンダルとかインドのイスカンダルとか言われてもよさそうなのに言われないあたりにヒントがありそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:33

    愚かしさMAXではあるけどその愚かしさが人間らしい人間味になっててそれでなんやかんや部下に慕われてる
    基本文句たらたらでぶつくさ言うが特定の状況になると有能になってかっこいいこと言い出す

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:46

    今はもう、オケアノスイアソンほどの扱いはよほどの名無しモブじゃない限りはできんだろうなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:21

    >>10

    イスカンダルみたいなカリスマがドゥリーヨダナにはないからよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:28

    カスで小物でも願い自体は本当に美しいものだったのがイアソン
    願いもカスなのがヨダナって感じする

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:37

    小物っぽいけど実はカリスマ持ちで仲間に慕われてる、けどやっぱり頼りないしギャグキャラのイメージ
    って所が似てるんでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:55

    fgoの描写だとだいぶ違うようにみえる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:36:17

    >>3

    そこは逆境で輝くイアソンと逆境で死ぬヨダナの差だと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:36:51

    >>16

    原典でも全然違う気が

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:37:01

    ていうかそもそも初めて聞いたんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:37:24

    >>17

    ヨダナ悪役だから逆境で死ぬのは当たり前じゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:37:44

    わし様は桜に似てる、と同じ感じ箇条書きマジックの類では

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:04

    そりゃ全く繋がりない別人なんだからそりゃ違うところはいくらでもある
    ただ見る人によっては似たような魅力を感じる部分があるからそういう言われ方するんだろう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:07

    インドのイアソンって実装当初にはちょこっと見たけど最近はそんな例えしなくても「わし様」で伝わるしな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:19

    >>20

    すまん、そう言う意味で言った

    追い詰められて普通に死ぬのが悪役だよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:46

    似てるの攻撃モーションで仲間呼び出すとこと慎二要素入ってるとこだけでは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:38:59

    >>21

    自分はキャラ性として結構似たものを感じるな

    性格というより性質に近いものを感じる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:39:05

    >>19

    ペーパームーン配信直後は割と見かけた

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:40:00

    大前提で善と悪だから全く違う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:40:26

    >>23

    >>27

    もう1年半前の話だからな…記憶になくても当たり前だよ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:40:28

    「ダメ人間だけど部下に慕われてる」って所は似てるかもな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:40:49

    型月オタクどころかオタクがそもそも実質〇〇とか〇〇の△△言いがちだからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:40:50

    >>20

    とはいえ主人公のイアソンだって末路は落ちぶれて死亡なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:41:03

    イアソンからみたわし様ってさ
    難癖つけて辺境追いやって戻ったら国あげるという約束破った叔父じゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:41:40

    >>33

    そ れ だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:41:51

    イアソンに似てるはギリ褒め言葉だけど
    わし様に似てるは普通に悪口

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:41:51

    >>30

    イアソンの部下はダメなことはダメと断るタイプだから正確には違う

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:19

    わし様が公式で似てる扱いされたのってエジソンじゃなかったっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:42:23

    >>35

    いや……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:08

    >>37

    あくまでカルナ視点で似てるってだけだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:08

    >>37

    公式というかカルナの意見としてはエジソンと似てるとは言ってた

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:08

    ドゥリーヨダナは物語じゃ根っからの敵キャラで魔性の権化だけどイアソンは一応主人公だぞ
    魔王と同じとか言われる主人公かわいそうじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:12

    似てると言われてるなら似てると感じる人がいるって話で自分は似てると感じないから似てなくない?って否定する必要もないんじゃないか
    あくまでその人の受け取り方の感性の違いなだけだろう
    そういう人は似てると感じてるしスレ主とかは似てないと感じるだけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:22

    >>37

    北米特異点でカルナさんがエジソンにわし様重ねてたよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:42

    >>35

    カルナさんがエジソンに悪口言ったみたいじゃん

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:43:49

    イアソンは正直部下というより乗り合わせた船の長くらいのイメージだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:45:25

    >>44

    カルナさんは「人間的で好き」くらいの意味でしか言ってないから安心して

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:45:30

    エジソンとヨダナだとバイタリティ溢れる俗物で汚い手も使う点は似てるかなって

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:46:48

    >>44

    カルナさんが「そう言う人間が好み」なだけだから、まぁ褒めてはない

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:47:09

    メディアが追っ手の弟ブッコロしたの見てドン引きしたのがイアソンだけど、これがわし様ならめちゃくちゃ喜んでるってなんかで見た

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:47:49

    >>44

    ダメ人間好きな人が「貴方は私好みの人間です」って言ってるようなもんなので…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:49:18

    >>48

    >>50

    勘違いされがちだけどカルナが好きな奴にダメ人間が多いだけでダメ人間が好きな訳ではないと思う

    基本的に人間みんな好きな人でしょ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:50:38

    偉人ではあるけど人間性はお世辞にも褒められた奴ではないからなエジソン

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:50:50

    公式で人格的に似てると言及されたのは覚えてる限りだとこれ
    イアソン→パリス(ヘクトール評)
    わし様→エジソン(カルナ評)
    パリスとわし様登場前の話だけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:50:55

    型月知識しかないけど
    絶対力で太刀打ちできない相手に親友を侮辱されて形振り構わず怒り狂える熱さをわし様も持ってるの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:51:05

    あくまで「FGOの」2人が似てるって話だよね?
    それは似てるんじゃない?ヘタレなリーダーってとことか

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:51:16

    カルナもアシュヴァッターマンもちゃんとわし様の事はろくでなしって認識はしてる
    その上で好きだから付いて行ってるわけだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:51:57

    >>51

    人間くさい奴が好きくらいのニュアンスよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:53:52

    >>51

    ジナコに関してはCCCラストの助言が大きいだろうしな

    まあFGOでのジナコはダメ人間どころかかなり立派なんだが

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:54:00

    >>55

    わし様はヘタレとはまた違う気がする

    目的のためなら普通に格上相手にも喧嘩売れるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:55:00

    >>55

    イアソンは普段頼りない雰囲気だけどわし様は立ち振舞は堂々としてるから印象は重ならないな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:55:20

    人間らしい愚かさと輝きを両方持っててそこに惹かれて強い部下がついてくるに至った感じが似てる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:57:23

    >>26

    良かったら性質の類似点を教えて欲しい〜

    お調子者キャラみたいなところ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:58:44

    >>53

    なかなかパリスからろくでなしのイメージがきえねぇ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:01:09

    >>53

    ビーマ→金時(ドゥリーヨダナ評)もあるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:01:22

    親友周りの話に限定するならまあ言わんとしていることはわかるって感じだけどイアソンと似てるとは思わない
    カルナとのエピソードはどっちかっていうとメリュとオーロラの方が似てるな
    打算込みの救出が刺さりまくってるとことか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:04:31

    クソ強い親友を一方的に利用してるように見えて親友の方がだいぶ重い矢印向けてるとこはあえて設定揃えてそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:10:25

    インドのイアソンって言われてるのを見かけたのも実装直後ぐらいだからなぁ
    ギャグが似合ってダメなとこあって仲間を呼ぶ宝具で信頼を寄せる親友がいて…って第一印象が似かよってたから言われてただけじゃないかな
    わし様のキャラ性が周知された現状でインドのイアソンって言ってる人は自分の観測範囲だと見たこと無いな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:13:26

    言い出された当初はまぁ内面がかなり限られた部分しか知られてなかったから今読んだらそうでもないと思う人はいるんじゃないかなこのあだ名
    モーションに同陣営のキャラが出てくるのと対アルジュナマイルームボイスでへたれてたのを「イアソンみてーなやつww」って笑ってたツイが結構出回ったのが広まった一因だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:14:17

    部下との接し方?関係性?も結構違う気がするな
    部下に選択権持たせてるように見えて実際は根回しとか心理操作とかでないも同然にしてるのがわし様
    部下にあーしろこーしろ言って色々指示出しはするけど最終的な選択権は部下にあるのがイアソン
    あとわし様の場合は部下だけどイアソンの場合は仲間って感じがする、偏見だけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:15:09

    まあ細かいとこ見たら全然違うのはそりゃそうよ別人だもん
    わし様は知識とフィジカル両方あるからイアソンみたいな奴なのにめっちゃ強い!って意外性あったし

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:17:20

    こういう話になるとわし様と並べるなんて失礼!みたいな当然の流れになるのでわし様は「良くも悪くも唯一無二」の方向性が一番良いのだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:19:14

    一見似てるようで根本は真逆なイメージ
    立場を奪われ平和な自分の国を求めたイアソン
    地位と権力を守る為なら戦争引き起こすわし様

    おやまあイアソンがギリシャのアルジュナなポジションになる不思議だネ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:20:07

    本編シナリオのムードメーカー的存在として言われてたと思われる
    みんな言ってるけど実際あんま似てないよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:21:25

    >>35

    どっちも好きな方のキャラだけど推しがその2人に似てると言われたらなんか微妙な気持ちになりそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:21:52

    第一印象が似てると思ったけど実際そうでもなかったなと後から思い返すのは良くある話

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:22:30

    パッと見似てるけどよく考えたら全然似てなくね?な2人
    2人とも自分より優れた勇士たちに囲まれてるけど
    イアソンは物理的には後ろにいるけど精神的には前にいるイメージ
    わし様は物理的には前にいるけど精神的には後ろにいるイメージ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:24:47

    >>35

    アトランティスのイアソンあまりに良かったからな…

    勿論ドゥリーヨダナも良かったけどカスなところもちゃんと記憶に残ってる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:26:23

    正直ギリシャ神話何となく知ってた程度の知識だとイアソンのキャラ付けはなんか意外な感じだったんだよな
    わし様は全くインド神話知識なかったけど出てくる元ネタ情報とはそんなズレはなかったなともなる

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:28:31

    わし様実装前アイアイエーの時感想漁ってたらアルジュナファンの人たちがイアソン実質善属性のドゥリ…って言ってたのは複数人見かけた
    それで名前覚えてたから実装してこいつかー!ってなった記憶がある

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:28:56

    ジョジョで例えるところの獄中から夜空の星を見るのがイアソンで泥(に映る星)を見るのがわし様って感じなんだよな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:30:34

    >>78

    オケアノスイアソン原典と真逆も良いとこの設定山盛りだったからしゃーない

    実装してからは擦り合わせて落とし込めたからセーフだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:31:37

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:32:49

    >>81

    原典のイアソンってもっと武闘派なんだけど型月だとそんな感じしないな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:32:53

    >>82

    スレ主は「似てると言われてるけど似てなくね?」って主張では

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:34:53

    そもそもそんなに似てるとは言われてないという…
    それぞれの持ち味を愛してるからな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:34:55

    >>79

    型月って昔は逆張り大好きだったから実装前のビーマ評とか割と酷い予想が立ってた思い出

    逆張り満載オケアノスイアソンとわし様は確かに似てるかもしれん

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:45:39

    >>63

    FGO初期での発言だしキャラ変わったのかもしれん

    オケアノスのイアソンに似てる発言は割と悪口だろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:50:04

    >>53

    >>63

    追い詰められて自棄になってから英霊としての本質が出る気質が似てるという話で元からろくでなしところが似てるとか性格的な話はしてないよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:51:19

    >>54

    アトランティスでカイニスに啖呵切るシーン好きなんだけどわし様なら多分言っちゃいけないことまで言う

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:51:41

    >>88

    それでむしろ性格に関しては全然似てないと言われてる

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:54:39

    叔父との仲の良さも正反対なんだなぁ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:55:38

    >>89

    まあ確かにわし様ならカイニスに海神にレ○○された牝犬の分際で…とか言いそう……

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:56:03

    >>89

    どっちかというと淡々と詰めるタイプじゃないかなわし様は そこが主人公のイアソンとは違う


    ドバイのとき、相手を論破しようとめちゃくちゃ理論的に言いくるめてタチが悪いレベルとかアシュヴァッターマンが言ってたよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:58:57

    >>92

    そもギリシャとインドで話の整合性取ろうとするのが無理かもしれんけどそこまでは言わないんじゃないかな…神霊に対するスタンスが違う気がするんだが

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:59:04

    >>89

    ヨダナは悪役だけあってその辺の罵倒は下劣なところも平気で付いてきそうな所はある

    イアソンは何だかんだ善性だからね

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:59:55

    >>89

    まあそこはイアソンは生前の仲間ってアドがあるからな

    スカディもカイニス相手には際どいセリフ言ってたし

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:01:13

    はいはいヨダナアンチお疲れ様です

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:01:49

    原典は抄訳しか読んでないけどわし様はビーマやクリシュナと罵倒し合ってたイメージが強いからガンガンに詰めてくる感は確かにある

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:02:17

    Xで検索かけたら思ったよりインドのイアソン言われてて草

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:03:40

    ヨダナアンチ……⁇

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:03:47

    >>93

    損得勘定や相手の欲しいものを察したりとかそういう方向の計算が働きすぎるから交渉や扇動には向いてるけど説得には向いてなさそうなんだよねわし様

    こういうとこ主人公適性が無いというか…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:04:17

    罵倒の話はこの辺にしとこう こじれそうだ
    キャラの書き味は近いものがあるのはそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:05:01

    インドのサモサこと型月カテに居着いてる粘着荒らしがいるのでそれっぽい奴がいたら報告だけして無視しようね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:05:38

    >>63

    大人形態じゃなくてよかったねと常々…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:05:59

    わし様はイアソンと違って悪役だから悪い描写がとことん多いのは当たり前だからな……そこも含めて好きなんだけど
    カルナみたいな悪役だけど良い評価受けるパターンが特例というか

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:06:06

    >>96

    海に愛された…はギリギリアウトだぜスカ様!

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:06:22

    >>103

    ガチでどのレスのこと言ってるのかわからん...

    直感スキルでも持ってるのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:07:42

    >>107

    ちょっとでもわし様の悪い所言ったら事実陳列罪でアンチ認定してくる奴いるからな型月カテ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:08:32

    >>107

    最近のスレで見かけるってだけだから今はそこまで気にしないでいいんじゃないかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:09:00

    >>107

    嫌な直感スキルだな…授かりたくないわ…

    とりあえずなんか荒れそうなレスがあれば報告しとけばいいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:09:14

    >>105

    普通にFGOでは良い描写多いけどなわし様

    どちらかと言うとイアソンの方がアトランティスで汚名返上したとはいえオケアノスから実装時なぜかセイバーで変な服着せられて扱いがアレな感じする

    まともな衣装のライダーイアソン待ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:11:05

    わし様夏イベでも変に悪役弄りとかされずに中々のage描写だったしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:11:27

    >>111

    なんでや服は関係ないだろたしかに癖しかない服だけど

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:11:40

    >>111

    しょうがねえだろオケアノスイアソンは下半身なかったんだから

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:11:45

    ジャンプの主人公ライバルっぽい枠がサスケ枠って言われるみたいなふわっとした属性のくくりなら似てると思う
    なんというか本人が似てるというよりはファンの好みとして似てるみたいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:12:52

    型月わし様は「悪い人だけど悪いだけの人じゃない」だから、悪い所があるのもそうじゃない所があるのも受け入れてもろて

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:13:04

    下半身なかったを一瞬物理的なものと捉えてしまって混乱した 立ち絵の話か
    全身図公開はされてないのかオケイアソン

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:13:16

    >>113

    だって股間よく見たらもっこりしてるし…

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:14:52

    >>118

    股間がもっこりしてなかったらそれはそれで問題だろ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:15:39

    イアソンの太ももは魅力的な物として出してるから…
    まあ……ダサいけど……

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:16:13

    最終再臨も極悪人の面してるからなイアソン
    まるで最終再臨で暗黒微笑キメてるアルジュナのよう…
    今はお猿と笑顔してるアルジュナみたいにいつか霊衣あるといいね

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:16:56

    太もものイアソンとふくらはぎのわし様(2臨)

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:19:02

    >>121

    やっぱ最強の親友と可憐な奥さん侍らす絶好調イアソンはダメだな

    ほな試練与えるね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:21:06

    >>122

    動くと見える←分かる

    常にもろ出し←分からない

    しかも男の太ももは性的だったというギリシャでこれ

    イアソン…お前…!

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:21:44

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:21:57

    なんか原典とか扱いの方でアルジュナとの共通点を見いだしてしまって笑う
    そんくらい箇条書きマジックって簡単ってことなんやけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:23:20

    話を戻すと確かに実装直後にはインドのイアソン言われてたな
    Xで検索すると「イアソンほどカスじゃない」「わし様ほどクズじゃない」両方あって面白い

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:24:35

    先に来てるライバルや元妻の割りを食って逆張り解釈してお出しされた原典主役…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:25:01

    >>117

    そもそもオケアノスの立ち絵は上半身しか描かれてなかったんだ

    全身図公開したところで下半身がないものはない

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:25:52

    >>117

    オケアノス当時は実装予定なかったんじゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:26:47

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:27:24

    >>128

    フォローしとくとアルジュナはCCCで悪く書かれてなかったぞ

    カルナの母親クンティーは悪様に書かれてたけど

    イアソンは…SNでカスだと書かれてました

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:29:26

    >>132

    HAはまだメデイアのイアソンを膨らませただけです!で通用する範囲だった

    オケアノスは無理です、だってオリジナルsage設定山盛りだからや

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:30:12

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:31:41

    あとイアソンは公式美形(確かメディアさんから顔だけの男評)だけどわし様は顔面に何か評価あったっけ
    ファンの欲目か公式かよく分からんのよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:31:44

    そもそもインドのイアソンと言われる原因?になったアルジュナ相手のマイルームボイスの方がわし様の態度としてはレアケースなんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:33:41

    わし様もイアソンもそれぞれ好きだけど別の理由で好き
    そもそも「◯◯の△△」って言い回し全方位に失礼で嫌い
    オンリーワンなキャラクターしてるから惚れ込むんよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:33:59

    セイバーであることに不服なイアソンとセイバーでないことに不服なわし様ってのもあるな
    正反対探し結構おもろい

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:34:33

    >>135

    アーユスが黙ってればそれなりと言ってたくらいじゃないかな?

    あとは(ビーマより)わし様の方がイケメンだの美麗だのは自称

    おもしれー男

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:36:11

    >>139

    「わし様の方が」とかいう張り合い発言

    つまりビーマのことをイケメンと思ってるんだよなこの人

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:37:00

    新キャラを理解するためのきっかけとしてぱっと記憶の中から似てるものを出してしまうのは人間の脳みその記憶容量の都合なのかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:38:00

    >>139

    教えくれてありがとう

    あと余計なお世話かも知れないが「おもしれー男」評はいらない

    多分ヨダナを好意的に評するときのお決まりっぽいが大体のキャラがおもしれー枠なんで…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:39:16

    全部のキャラ評におもしれー男をつけていく気概でいけばええんやで

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:39:22

    >>141

    自分が好きになったキャラクターの共通点を考えた時に「このへんの要素が似てるなー」ってのはあるね

    それを不特定多数のいる場所に持ち込むと火種になり得るが

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:39:33

    >>142

    本当に余計なお世話で草

    なんでもケチつけていい枕詞じゃないよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:39:35

    確かにほとんどの奴がおもしれー奴だもんな
    最低条件挙げられてもだな

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:39:50

    >>142

    横だけど他人の感想否定しなくても

    全員おもしれー男だからってわし様に言ってはいけない道理はないんじゃないかな

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:40:22

    トンチキな男…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:40:43

    テノチパンチの荒らしがスレ立てたらこっちも露骨に変な人増えたけど博士これは一体…

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:40:55

    >>148

    ビーマ公認

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:41:13

    >>136

    アルジュナがいるとわかった途端にお腹痛いから…だっけか

    確かにわし様にしては珍しい対応な気がする

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:41:25

    ビジュが良くて好きって言ったら「もっと絵アド高いキャラいるけど?」って言うんか?ひねくれ過ぎ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:41:31

    >>149

    アルミホイル巻き巻きする?

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:42:10

    >>147

    横だけどわし様の顔になんか言及あったっけ?におもしれー男はそれあなたの主観ですよね、だよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:42:24

    >>153

    型月カテなんて常にアルミホイル巻いててなんぼやろ(ぐるぐる)

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:43:27

    >>154

    そもそも似てるか似てないか議論から主観なので今更かと……

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:44:23

    >>154

    質問レスに対して答え返すのと一緒に感想付け加えたり話広げたりは普通だろ

    AIのチャットと話してんじゃないんだからさ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:44:35

    モメサじゃなくてもファンの言動も揉める原因だからまあ気をつけましょうね…

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:44:56

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:45:02

    ひねくれたオタクがいるのはよく分かったわ

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:45:52

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:46:01

    揚げ足取りするのが気持ちいいんだろうなあ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:46:17

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:46:36

    >>158

    というかあんまりにも露骨なのはモメサとしか言いようが…

    古の呪いである半年ROMれと言わねばならんのか…

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:46:40

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:47:05

    イアソンのこと語りたいならAIに相手になってもらえ

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:47:14

    テノチとモメサの話するならスレチだからレス消すよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:47:18

    ヨダナアンチがとかモメサがとか言う前にその攻撃的な反論もやめようぜ!
    それは違うと思っても書き方一つで印象は変わるからな!

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:48:25

    主観込められるのが嫌なら攻略サイトかマテリアル見りゃいいんでは?

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:49:16

    おもしれー男使ったら駄目ってことでいいじゃん
    これから使ったキャラみんなに言ってくんだろうし

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:49:23

    >>151

    政敵認識だけど張り合いすらせず回避したがる

    確かに特殊かもしれない


    基本スタンスが「お前らに任せた〜い」なら対ビーマの態度の方が例外なんだろうか

    カルデアで絡んでないからペーパームーンみたいな対応するかが分からないんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:49:31

    >>169

    これな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:49:49

    ええ…まだ食い下がるの…ヨダナを否定された(と思って)も荒らすような事を書いたらそっちが荒らしだよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:49:56

    じゃあ今後は顔が良いも禁止だね……

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:50:29

    >>174

    二次元だと整ってない顔の方が珍しいからな…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:50:48

    >>1 に関する話をしなさいよ

    結論としてはだいぶ似てないところは結構挙がったけども

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:50:50

    スレ主管理するならおもしれー男関連とヨダナアンチって書いてるレスも消して貰えないだろうか…もちろんこれも消していいよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:50:54

    >>173

    否定したのはキャラじゃなくて言ったファンに対してじゃ…?

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:51:50

    もう似てないで結論出たしな

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:51:55

    >>177

    なんで?

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:52:10

    ぱっと見似てるかもしれないけどそれ程でもないでいいんじゃないの?

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:52:16

    痛いファン装って対立煽りするのはアンチの常套手段やで
    匿名掲示板で相手の属性を正しく見極められると思わない方がいい

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:52:25

    >>176

    似てる所も上がってるし、似てると思う人もいれば似てないと思う人もいるよでFAかな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:52:26

    >>178

    もっとダメだろ…いつからここはファン対立スレになったんだ

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:52:44

    推しを褒めるだけで注意される殺伐とした掲示板

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:53:50

    見た目の話で言うなら金髪と紫髪でいい感じに対になる気がする 正確な色相はわからんけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:53:58

    他のスレでおもしれー男って別のキャラに使われてもこんな風に注意しないように自戒するね

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:53:59

    >>171

    お前らに任せたいと言いつつFGOだとイアソンよりは前線出てるんだよなコイツ

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:54:30

    >>180

    スレチだし荒れてるから消したがよくない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:54:39

    >>171

    ビーマの弟でカルナを殺した相手だし、実際ボイスの最初では「奴は好かん!」って言ってたのにいるとわかった途端逃げ腰になってるのは不思議ではある

    自分を殺したビーマ相手にすら「きっと足が臭い!」とまで言って貶すのにな

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:55:27

    >>184

    やっぱ他人の感想に茶々いれるの良くないしうだうだ引っ張るのよくないよね

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:55:37

    >>187

    性能は客観視するべきだけどキャラ自体は主観で語るの当たり前だからな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:55:50

    >>188

    夏は戦闘は前に出なかっただろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:00

    >>186

    確かにほぼ補色あたりかもしれない

    善属性と悪属性だしこういう対照性は面白いな

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:25

    >>193

    友が立候補してくれたので…

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:36

    最終的にこれだからイアソンファンは…もしくはヨダナファンは…って言い出す人が出たら100パーセントモメサっすね

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:43

    >>193

    先に察して出てくれる友、心の友

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:02

    感想自体じゃなくて褒めるタイミングの問題じゃないのか

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:05

    >>196

    いつまで引っ張るんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:08

    >>193

    出ようか悩んでたら友人2人が

    俺はやるぜ俺はやるぜ

    してきたって印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています