【お気持ち】ネタ抜きに最近のオリジナルアニメって質が落ちたよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:17

    昨年にやってたハイカードやスレ画とか、正直見てて結構きつかった
    もう原作無しのアニメとかは割と時代遅れなんやなって…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:37
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:10

    良くも悪くもストーリーよりキャラ映え重視って感じになったよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:09

    メカウデは同時期にダンダダンやってたのがでかい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:35:41

    確かにそうかも
    なんか釣りやっているやつは結構面白かったと思うが

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:39:33

    >>5

    なんだそれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:39:51

    >>5

    これか?

    これオリジナルアニメなの初めて知ったわ

    EDで漫画っぽい絵あるから原作あると思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:24:37

    >>7

    あぁこれか

    これは良かったけどそれ以外は良いってのがなかったから質は落ちてる気がするね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:35:19

    最近ガルクラが跳ねたばっかりだけど…リコリコとかもあるしムジカとかマイゴだってよく出来てる
    今期もめちゃくちゃハイクォリティというわけじゃないけど普通によく出来てる空色ユーティリティとかある
    単純に好みのが無いだけじゃないの

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:36:15

    質の良かった昔のオリジナルアニメを教えてや

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:38:59

    目が肥えたかそんなにアニメを見てないだけだろ。その期のアニメを片手で足りるほどしか見てないやつのセリフだわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:39:01

    HIGH CARDは売上スレで話題にあがらないだけで内容は普通に面白かった方だと思うけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:40:11

    今は一クール毎に結構な数やってるしその中で一つ見てつまんないって知った気になってるだけじゃないかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:40:51

    単純に思い出補正とか…
    後は昔は斬新な設定で視聴者を驚かせる展開とかよくあったけど、今は作品数が増えすぎてそういうのが難しくなってきているとかかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:59

    言うて昔もクソアニメつまらんアニメはいっぱいあったぞ
    忘れてるだけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:04

    まぁ、覇権マウント取るためにアニメ見てる人にはそう思うんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:21

    お気持ちには全く賛同しないけどメカウデは単純に微妙だったと思うよ。話自体は普通だったけどテンポ悪いし微妙なギャグ多かったしで見にくかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:55:00

    今期のオリジナルアニメはどうなん?
    空色ユーティリティ、もめんたーリリィ、全修あたりはたまに話題見るけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:58:04

    >>18

    好みの差はあれどクオリティが低いのはない


    内容的に今期で1番面白いオリアニは中国作品のRinging fateだと思うけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:00:27

    まだ本格放送は始まってないけど、ジークアクスだってかなり評判だしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:32:56

    >>19

    キャラデザでSDかぁと思ってたけど気になってたから見てみるわありがとう

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:42:42

    メカウデは総じて詰めの甘いキルラキルって感じだったな

    監督の大学時代からの構想だかなんだか知らんが、1クールアニメにしてはネームドサブキャラが多くて掘り下げ以前に印象に残るような登場の仕方すらやりきれてなかったと思う
    10年動いてあれは残念

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:44:59

    面白いとかつまらないとかの話以前にその2本を挙げて最近のオリジナルアニメを語られても反応に困る
    近年の代表的な作品とかでもないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています