【朗報】ツルちゃん育成の京都大賞典

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:29:33

    ツルちゃんの活躍もあって運命が変わりスペが「出てくるな!」されるメンタルにならなかった

    むしろ地団駄踏んで悔しがる


  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:30:13

    プンスコしてるスペかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:30:46

    拗ねちゃって可愛い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:32:31

    綺麗なスペ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:33:01

    京都大賞典が目標にあった時ヒヤヒヤしたわ
    光のシナリオでよかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:35:54

    そりゃレース前にここまで吹いたし……

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:37:15

    これは調子に乗んな!って言うスペちゃんだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:38:00

    >>6

    この流れで負けるあたりスペである

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:41:59

    スペは負けてもあまり曇らんから容赦なく叩きのめせる そんで次やるときはまた一皮むけて強くなってくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:43:08

    >>8

    実際しょーもなく負けたからなあ

    マークする相手間違えた奴もいるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:45:03

    ぷくーってしてるスペかわいいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:51:19

    まあ、叩きならそんなもんでしょ
    スペはあの後G1連勝したし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:54:08

    >>12

    すまないこれはウマ娘の話なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:20:01

    >>6

    これは総大将

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:35:27

    爽やかに健闘を称え合ってるなあと思ったら突然これだから場内もびっくりだよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:04:06

    ウマ娘だと初めて悔しがれるぐらいちゃんと京都大賞典走れたスぺちゃんって考えると感慨深いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:06:33

    スペちゃんってやっぱ可愛いな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:34:02

    >>6

    本人の前でこれ言うのある意味すげえな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:50:37

    >>18

    割と黄金世代的にはエルグラが主となって勝ちたい気持ちがあるのならこれぐらいは言うのが普通なノリになっててもおかしくなさそう

    影響力ありそうなスぺちゃんもちょっと驚きつつ前向きにノレる流れだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:01:50

    メイン2部組にも言えるけどメインストーリーではチームの違いとかで他の世界より距離感あるけど
    育成シナリオだと最初からみんなクラスメイトとして仲良しなので空気感も違うよなと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:12:51

    >>6

    これ思い出した

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:17:45

    >>20

    2部組もそれぞれの育成シナリオだと完全に仲良し4人組みたいな扱いだけど

    メインストーリー時空じゃクラスメイトかそもそも怪しい感あるしな。桜花賞前までそんな喋ったことなかったみたいだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:36:11

    敵として出てきた時のスペの煽り力ほんと好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:41:58

    自分を鼓舞しつつマイクパフォーマンスも兼ねてるんだろうな 友達だからって手を抜くなっていう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:56:12

    >>23

    ドヤ顔煽りスペ好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:25:41

    宝塚記念で他の皆はツヨシのことをライバルとして見てたけどスペちゃんだけはそうじゃなかったからメインストーリーみたいなことになるのかな…と少し不安だったけどその後の夏合宿の枕投げである程度言葉にぶつけてるから正直ホッとした
    その後の京都大賞典であまり見たことのない行動をしてるスペちゃんを見れて新鮮な気持ちと嬉しい気持ちになれた

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:28:05

    本気でやってりゃこうもなるよな
    だからこそ三連覇を逃した春天でライスに拍手したマックイーンの気高さとかが際立つ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:33:23

    言葉を選ばずに言えばポッと出の雑魚に言わせた台詞だからこその味わいがあったからなぁスレ画は
    本人が主役のシナリオならそのままだと不自然

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています