"(カレーを作ったらお金が貯まるね…)"

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:33:58

    "そうだ!カレー屋に転職しよう!"

      〜ブルーアーカイブ終劇〜

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:39:01

    美食に一回でも不味いカレー出したら
    爆破されるけどカレー屋やるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:39:45

    いつも思うけどなんで平和な状態で残念そうなんだアロナ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:40:12

    カレー店

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:41:23

    サーロインカレーよりシンプルなカレーのほうが
    お金入って来るのは単価が高くて
    サーロインが売れないからかサーロインが不味いのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:24

    この周回は捨ててさっさと次に行きそうな連邦生徒会長

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:45:42

    >>5

    学生相手の商売になるから

    安くて美味いほうが商品まわるかと

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:46:41

    >>2

    ハルナは先生と食べる食事が美食でもあるから無敵やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:46:43

    >>3

    平和だとガチャ回らんし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:47:27

    大学受験に失敗するとカレー店落ちする国

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:47:53

    >>8

    つまりハルナと結婚してカレー屋やればかんぺき〜?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:48:26

    私は試食専門ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:48:39

    "ナンおかわりする?"
    "ダイジョブナンおかわり無料"
    "ラッシーあげるいつもきてくれるサービス"

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:49:31

    >>10

    なにこれwww?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:52:14

    >>14

    韓国の若者が自虐して作ったミームみたいなの


    一時期チキン屋ばかりできて就職も難しかったのでできた

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:53:57

    >>15

    あー…

    一時期凄い失業率だったねたしか

    今はどうなんだろう?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:54:40

    >>2

    不味いだけで爆破したシーンてどこだっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:59:49

    トキ「カレー屋でしたらC&Cにお任せください。ぴーすぴーす」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:02:31

    ゲマトリアはカレーの神秘の研究に取り憑かれ名もなき神の王女はカレーの美味しさで人格に目覚め名もなきカレー屋の店長になりエデン条約はカレー条約になりテラー化はカレーで治る
    そんなキヴォトス

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:06:32
  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:09:21

    カレー屋シャーレ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:12:38

    デカルト達にカレーの炊き出しをする先生

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:16:26

    >>2

    美味いカレーを作れば大丈夫

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:16:35

    >>16

    先月頃にチキン屋を廃業したり、借金で破産しそうだとか、借金の取り立てが……みたいなのをまとめた動画が動画サイトに上がってたのを見た

    電気代とか油代とかがメチャクチャ値上がりしたのがトドメになったとかなんとか

    ケンタッキーとかの大手が強いから個人で出してもってのもあるらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:19:42

    先生が金儲けのためだけに店を開いたとして、じゃあ手間暇をどこまで掛けられるかっていう問題があるんよな……
    下手に手を抜けばハルナも先生と言えど爆破するだろうし
    むしろ先生を想うからこそ思い出や『先生と一緒に食べる』状況のスパイスの価値を落としたくなくて、金稼ぎのためだけの味でしかないと分かれば不味くなくても率先して爆破しそうだし……

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:22:32

    >>10

    作家になっても最後はチキン店なのか…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:46

    下手に働くよりユウカ辺りに管理された方が幸せに生活できるんじゃないかな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:05

    >>10

    笑い事じゃないんだけど毎回自然科学系だけ餓死直行なの笑っちゃう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:39

    ワーカーホリックな先生だから
    誰かに養って貰うと反動で一気にボケそう
    好きじゃないとあれだけ働けないし
    働くのが好きなんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:29:24

    ニコニコで来店するノア

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:33

    ブルーアーカレーライス

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:31:14

    カレーアーカイブ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:14

    >>32

    それただのレシピ本じゃね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:33

    >>21

    シャーレの……店主!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:55

    >>3

    平和なのはいい事なのに先生がウキウキで「なんか事件起きてない?✨」って聞いてくるからひいてるんやで

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:42

    >>35

    そりゃキャンプ場でチーちゃんに仕事取り上げられるはずだわ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:39:58

    >>31

    青いカレー 流氷カレー?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:43:17

    久々に見たなその青いカレー
    悪ぃ……やっぱつれぇわ……

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:45:18

    先生のいつものカレー(一番普通のカレー)(先生はウケないだろうなと思ってる)(実は一番人気メニュー)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:45:47

    寒色系は食欲が失せるよね
    なまじカレーのどろりとした感じと青味が更に減衰させる
    この見た目でカレーそのものは熱いからギャップもあって……
    やっぱ食べ物は見た目から想像できる分かりやすさが一番なんよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:46:56

    >>37

    もっと水色に近くなれば

    アロナカレーとしてブルアカカフェなんかで出せそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:48:20

    >>39

    おうちカレー又は給食のカレーみたいなのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:04

    変に気取ったカレーより
    食べ慣れた家庭的なカレーのほうが
    美味しいあるある

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:57:41

    先生の創作カレーは驚きと新鮮な気持ちの味
    先生のいつものカレーは時々食べたくなり、そのとき食べると涙が出る味

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:04:28

    当店ではキヴォトスの外から仕入れた
    珍しい香辛料をふんだんに使っております

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:15:30

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:15:57

    ククク…先生、最近様子がおかしいと思えば、飲食店を出していたのですか…



      〜ブルーアーカイブ 再演〜


    カレーにはそこまで強くありませんが、コーヒーや紅茶に関してはお力添えできますよ?


    いえ…ゲマトリアも再起する目処が立っていませんし、昔趣味でやっていた小さな喫茶店を


    キヴォトスでも開いてしばらく暇を潰そうと思っていましてね



      〜ブルーアーカイブ やっぱり終劇〜

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:17:23

    >>26

    よく食べられるからワンチャン狙いやすいらしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:20:25

    ならば小生はボードゲーム喫茶を経営しますぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:53:34

    >>49

    地下生活者はボードゲームの種類けっこう取り揃えてそうだけど、「ふざけるなァ!」でキレ散らかした結果キズだらけとかで管理が行き届いてなさそう

    というか喫茶店を経営するにはイメージが……

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:55:45

    先生とゲマトリアで誰が一番儲けるかゲーム
    だと思って参加するかもよチカちゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:59:16

    ボードゲームは客の入店~退店の時間が他より圧倒的に長くて回転率悪そうで、売り上げ勝負では不利じゃねぇかな
    代わりにボードゲーム全般やTRPG好きの客の定着率は良さそうだから入店してからどれくらい注文するかが勝負になりそう?
    行った事無いから知らんけど、手を汚さず摘まめる工夫とかドリンク系をしっかり揃えてたら定着率はありそうよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:42:49

    >>52

    ボードゲーム喫茶に来そうなメンツ

    ボードゲーム「ザ・人生」を送ると喜ぶ生徒かな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:59:03

    >>53

    思ったより多いな

    ミレニアム生が多いのは思考ゲームの側面があるから……

    いや単に気軽に部活の垣根を超えて集まれる陽キャ集団なだけだなこれ。全員フットワーク軽くて引き摺らないし

    アリウスプリンセスだけちょっと毛色が違うけど、ふんすふんすと前のめりで楽しんでそうなのはイメージ出来る

スレッドは2/15 15:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。