最初にやったドラクエについて教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:36:49

    ワシはドラクエⅦを最初にやって転職システムや石板を使った過去改変にハマッたんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:37:16

    ドラクエ9が最初で最後……

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:37:41

    ps2の8…
    それ以来やってないんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:38:19

    ゲームボーイの…モンスターズ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:38:45

    アニキが持ってたdsのドラクエジョーカー...

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:39:01

    ちなみにワシはスーファミ版のドラクエⅢをやってたらしいよ
    最近のリメイク版はおもしれーよなのか知りたいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:40:20

    ゲームボーイカラーのドラクエ3…
    ちなみにゾーマ倒す直前でセーブ消えたらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:40:20

    DSの4…
    ピサロがとても強くて頼もしい反面、よくもまあ仲間面できるなと思ってしまうのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:40:37

    5だったのん
    とりやまキャラで抜けるようになったのが一番の収穫でやんした

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:41:08

    鬼龍はドラクエでコインを荒稼ぎしたんや
    その数…838861枚

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:41:38

    ドラクエ7リメイクから入ったんだァ
    このバッドエンドやビターエンドの方がしっくりくる病気の治し方を教えてもらおうかァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:23

    DS版の4…
    3章のトルネコ編が楽しかったんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:49

    PS2版の5…
    攻略本の後ろの方にあった下着ビアンカと踊り子フローラのイラストで精通したんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:55

    WiiのIⅡⅢがセットになってるやつ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:43:34

    ドラクエ6…
    通常戦闘BGMを小学校の放送で流してた奴がいたんだよね
    何故…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:33

    >>7そうか君は…かわいそ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:45:40

    >>15

    おそらく戦闘狂だと考えられるが...

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:45:42

    世の中にはいるんだよ…ドラクエ11でラスボスを目指さずカジノやぱふぱふに入り浸った人間が…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:45:47

    ドラクエ9……
    初プレイ時は学園のボスに勝てなくて積んだけど後からやり直して最後までクリアしたのが俺なんだよね
    まっ宝の地図はあんまり進んでないしDLCは入手不可能だからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:46:19

    >>14

    オープニングのアニメ=神

    あれだけでお釣りが来るんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:47:44

    ドラクエ8……何が強いとかよく知らずに剣鎚剣杖で攻略したのは……俺なんだ!
    まっククールのジゴスパークとかがカッコよかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:48:09

    >>14

    たしかそれって昔のバージョンもできるやつじゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:48:09

    6…当時はまともに文章読んでなかったから下の世界に行く階段が見つからずミレーユすら仲間にできんかったんや
    大人になってからも結局ムドー倒したあたりまでしかやらなかったらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:50:51

    アッサラームの商品か…
    そんなもの勇者は欲しがらない

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:52:55

    >>22

    はい!FC版とSFC版を遊べますよ!ニコニコ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:53:18

    >>20風のマントで飛ぶ3人の姿は麻薬ですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:55:30

    俺なんて手を使わずに転職目当てに遥々未来からやってきた連中の魔法と特技を奪う芸を見せてやるよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:55:38

    キャラバンハートが初プレイなのが俺なんだよね、ナンバリングはやらずにその後トルネコの大冒険2や3をプレイしたんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:01:14

    従兄につきあってDS版Ⅴ買って従兄がビアンカ選んだからせっかくだしと思ってフローラを選んだ
    それがボクです
    なんじゃあこの変なところでアグレッシブなお嬢様は

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:02:01

    最初ドラクエビルダーズの中に入ってる小ネタに気づけなかったのは俺なんだよね
    その後、ドラクエ1,2をやったら思いの外入ってて心臓がバーストしたんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:02:15

    スラもり…2…
    ナンバリングなら4リメイクなんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:02:27

    最初に性格診断?をやるのはどれだか教えてくれよ
    友達の家でやったんだぁスーファミだった気がするんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:03:23

    FC…DQ1…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:03:45

    >>32

    ドラクエⅢっスね

    診断結果…待ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:04:21

    5…
    はぐれメタルヤンケレベル上げるヤンケしたら全てが邪魔ゴミできてしまってやらかしたのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:05:30

    MSX版の無印をやった気がするっスね。
    忌憚のない老人の意見って奴っス。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:07:17

    >>36

    4:3のブラウン管テレビでゲームをやったことがない者も増えてるのになぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:10:16

    >>11しっかりと脳に"ドラクエ7"を打ち込まれとるやん

    まっワシもなんやけどなブヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:19:27

    最近のドラクエがオートセーブ機能があるってネタじゃないんですか?
    ファミコン版のドラクエ1をやった身からするとだいぶ進歩を感じるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:15:11

    >>35

    レベル上げし過ぎた後は麻薬ですね

    あれだけ強かったモンスターが雑魚キャラにしか見えなくなるなんて

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:16:48

    バトルロード(アーケード)…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:19:13

    >>24

    禁断の値下げn度撃ち

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:22:30

    ファミコン版ドラクエ2のふっかつのじゅもん…糞

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:22:33

    ガキッの頃にガラケー版のドラクエ1でゴールドマンしばき上げまくってたの思い出すのぉ
    もちろんちゃんとクリアまで行った

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:26:34

    外伝だとジョーカー、本編だと4触って本格的にやったのは9だったのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:27:59

    主人公の名前を決めてやねぇ…
    ちょうまてやこのピンク色のオッサンは誰や

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:36:12

    >>27

    ふきだまりの町の戦士騙されない

    邪悪な嘘は匂いでわかる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:43:27

    PS2版V…
    これ多分誰も知らないと思うんスけどPS2版限定でブオーンが封印されている部屋の螺旋階段を降りる時フローラのパンツが見れて興奮したんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:46:31

    夏休みにオトンがファミコン本体と123をまとめて買ってきてくれたんだよね
    何も考えずに新しい方がつよいと思って3からやったんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:47:41

    >>2

    俺と同じ意見だな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:49:22

    紹介しよう"スライムもりもりドラゴンクエスト衝撃のしっぽ団"だ

    PV=神

    スライムもりもりドラゴンクエスト衝撃のしっぽ団 PV


  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:54:33

    >>47

    騙されたやないけーっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:04:30

    >>48なにっなんだあっ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:18

    >>53

    PS2版はねフィールドマップや街で上下アングルが切り替えられるんだァ

    DS版以降には出来ないPS2版だけの機能なんだァ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:21

    あのう転職しますか?
    そんなレベルあるかぁ
    おい黒こしょうとってこい
    あのう転職しますか?
    ワシが船を手に入れるまでの壮絶な会話である

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:13:16

    ドラゴンクエスト9…
    本当に初めてだからパーティー編成がさっぱり分からず
    旅芸人・魔法使い・武道家・盗賊っていうバラバラパーティーでエルギオスを倒してバラモスとムドーとも戦ったんだよねすごくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:35

    品行方正とはまるで無縁の危険なオーラを放ちながら続々と上陸
    金鉱を掘り当てた”ゴールド・ラッシュ”ならぬ神木の”心臓”に群がる”クレージュ・ラッシュ”
    泣いて詫びている神木に対して冷徹非情にぶちのめす精神(メンタル)が”強さ”だと信じている自称魔王達

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:35:51

    …で試しにドラクエ1を遊んでみたら予想以上に面白くてドハマリしちゃったのが俺…!
    それまでマリオくらいしかゲームやった事無かった悪名高いライトゲーマーキッズ尾崎健太郎よ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:43:30

    >>57大変だぁ魔王の前に魔王が現れたぁっ

スレッドは2/15 16:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。