今回の話見て思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:43

    祥子がAve Mujicaの音楽を認めて貰ってから仮面を外す予定だったとか言ってたの割と本気だったのかなって

    睦のギター自信をつけさせてから仮面を外す算段つけてた可能性今回思い付いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:43:51

    >>1

    あー確かに光状態がまだ半分残ってた時期にそこら辺察してたのはありそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:28:57

    >>1

    まぁ結局そこが問題だったわけだしな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:55:09

    だからこそ明確ににゃむに対してどこら辺で外すってのが言えなかったんだろうね
    睦がどのタイミングでギターの自信を得られるかが分からなかったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:36

    考えれば考えるほど仮面外したの無法過ぎる……
    いや、やった理由は理解できるけれども

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:14:49

    にゃむの気持ちもわからないでもないけどあれが崩壊のきっかけだし奈落の始まり

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:18:19

    じゃあ初手武道館は悪手では…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:19:54

    自分もそうだと思うただ予定は未定じゃないけど祥子の算段通りに進んだか?って言われるとかなり微妙…っていうのが今まで見てきた感想になるかな
    祥子って周りをうまくコントロールできるって過信しちゃってる(それ故に痛い目を見る)っていうの散々描写されてたし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:20:23

    >>1

    睦のことちゃんと考えてるんだよな光闇祥子

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:21:41

    そもそも睦が仮面とって活動するの無理でしょ
    睦が取材受けるなどの活動を止めるならともかく積極的に露出させてるやん
    仮面外して活動する予定を組み込み外れた後も特にケアする訳でもないから共犯者なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:25:43

    >>8

    初華睦のネームバリューで祐天寺を誘っておきながら蓋を開けたら仮面バンドですっていうのもかなりあとさき考えてない行動だからな

    なんていうか睦のことはちゃんと考えてるしアドリブで助けてたりもするんだけどマジでアドリブ特化過ぎてそれでひとまずなんとかなっちゃうから全体の道筋の立て方がガバすぎる人になっちゃってる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:28:53

    考えてはいるけどプランの妥当性とか客観性に関しては正直無いとは思う。
    見積もり甘くても突っ切れるのは美点でも悪点でもあるかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:00

    そのつもりならにゃむちに睦の事情説明して待ってもらえば良かったんじゃ...
    お互いコミュニケーション不足過ぎる...

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:32:07

    その辺諸々ひっくるめてお祖父様の言う"いい勉強になった"とも言える
    不測の事態へのリカバリーを用意しておくことの大事さを覚えた祥子のリトライはおそらくこれからじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:33:48

    >>13

    ぶっちゃけその辺の描写がでない以上あそこで言ったことを祥子が元々考えてたこととするのは割と苦しい感じだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:34:14

    AVE MUJICAとして全員が今回のパフォーマンス最高だった!みたいな感覚の共有とかあんまり出来てないイメージはなんかある。
    振り返りはしてるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:36:14

    >>13

    まぁそう言うとそういうデメリットのあるメンバーを参加させる意義は?とかにもなってきちゃうからな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:38:33

    もう散々言われてる事だけど考えれば考えるほどなんでそもそもにゃむち勧誘した?ってなってくるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:44

    >>17

    そもそも自分のことすら片付けられてないのにこんなケア必要な奴入れんなよっていうのは視聴者目線ですら思うことだからなぁ…幼馴染だから今までやってきたようにやってけると考えてしまうのは仕方ないのかもしれないけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:40:08

    祥子は実際に全て約束以上の事して果たしていると思う
    sumimiの初華も睦連れてきて自分で作ったコンセプトでバンド楽曲作劇演出プロモーション全て事務所やスポンサー納得させて各所通しておそらく2.3ヶ月で最速武道館してるからな
    グッズ作成やら企画やらいろいろあるんで最低でも1年くらいは待ってくれ…動画と違って一極集中のバズよりこういうのは小まめに発表して継続して上り調子にするのが肝要なんだ
    別ににゃむち事だって成り上がりたいの分かってるし生活がひっ迫するくらい困窮していたり他会社から会社潰す為の工作員じゃないのは分かって契約しているからね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:58

    にゃむちは悪い言い方すればスキャンダル編から始まった有馬かなって感じする…
    だから同じようにならない為にこそわからせからの這い上がり待ってるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:45:54

    当時の祥子はバンドするにあたって切れる札が睦と初華しかない、と同時にこの二人じゃなきゃおそらくムジカの企画が動かせない
    企画立ち上げから始動までの時間を考えると海鈴はよく分からんが、にゃむちは他を選んでる時間がなかったというのもあるんじゃない?
    両利きで顔が良くて数字持ちかつ行き詰まってそうな貴重なドラマーだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:49:18

    祥子は顔が良くておっぱいでかい女が好きだからスカウト
    一番納得できる理由がこれ
    そよ立希初華海鈴にゃむ全員に共通している特徴だもん

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:50:27

    >>20

    祥子ってマジで有能だしその辺りの手腕で他メンバーに言われる義理ないということとそういう方針とか自分も含めたメンバーの内心とかすらきちんと開示できてないバンドはどのみち崩壊するということどっちも両軸で併存する話だよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:51:23

    睦のこと考えるならそれこそ顔出しどころかライヴ無しのユニットとかも有りだしね。

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:54:07

    いいとこ取りしようとしすぎて失敗するタイプの人ではあると思う。
    まぁ正直このペースなら武道館後即解散でも凄いくらいだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:37:17

    >>24

    リアルバンドでも解散脱退が日常茶飯事だからな

    他スレでも言われてたけど監督的な立ち位置がいないから良く起こるんだろうなって

    どれだけ正しい判断してても同じ立場だと絶対に問題は起きる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:40:09

    >>27

    それこそめちゃめちゃメンバーの仲悪いバンドとか、音楽的な面での反り合いが悪くて解散したユニットとか山程いるからな…


    逆にプライベートでは仲良くも悪くもないよ、みたいな形で仕事だけの付き合いで長くやってるとこもあるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:51

    単純にメンバーの性格の不仲みたいなのもあれば、音楽的な妥協点のせめぎ合いみたいなのが音楽的には上手くいったけど本人たちには消耗戦だったみたいなケースもあるからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:45:05

    祥子もビジネスなのかウェットなのか判然としないところあるしな…メンバーが和気藹々としてるとショック受ける辺り頭ではビジネスだけど
    幼馴染二人を情で引っ張ってたりクライシックの「忘却」を自分のテーマにしたり外から見ると私情でしかない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:18:29

    >>15

    ドロリスの正体は話題の継続性のために明かす気があったって設定があるんだから、状況次第では他のメンバーだって仮面外していくつもりがあったと思うけど?

    にゃむちの仮面外しテロにしたって、武道館最速デビューのちツアーライブの多忙な状況じゃなければフォローし切れたのかも知れない

    というか、話の都合でのやらかしではあるけど祥子の企画の下で半年足らずで武道館に行っておいてアレをやらかすような人間がいるって予知してスカウトしろってかなり無茶言ってない?

    それこそ祥子は実家が没落したらバンドやってる場合じゃなくなるんだからクライシックなんて始める資格がないとか、そういうレベルで難癖付けてると思うんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:25:30

    どっちかというと小さいとこで何回か場数きちんと踏んで、これからもやってけるかどうかみたいな感触は確かめといたほうがよかったのでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:26:37

    クライシックの結成経緯からして祥子は結構勢いで始めがち
    スペック高いからアドリブである程度問題切り抜けられる
    だけどそのせいで致命的なとこまで行っちゃう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:33:33

    短期間でのバズってそれこそ今日飽きた〜ってなるんじゃないの?
    仮面外したの最大風速すぎてその後何やっても全盛期は仮面外した瞬間ってなりそうだから長期的に見て仮面外すタイミング考えるって間違えては無いように見えるんだよな
    人生くれなんて重い事言いながら勧誘してるんだし


    みたいなことを言っていれば仮面テロ起きなかった気がするからやっぱり話し合えになってしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:38:32

    祥子のやりたかったと思われること(バンドを長く続ける・睦を守る)、どう考えてもムジカの売り方(爆速でバズって売れる)と相性悪いから最初の段階で普通はつまづくんだけど実家のおかげで無理を通せてしまったって感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:43:13

    というか仮面はずしは普通ににゃむちが10割悪いやろ

    そもそも寸劇の脚本も全部祥子が考えてるから仮面外されると考えてたシナリオとか全部パーになるんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:57:27

    >>20

    もしかしたら祥子父も似たような感じなのかもしれないな…

    地面師達の内通者がプロジェクトメンバーや部下にいて168億の幾許かを貰う為と、

    今は亡きお嬢様に気に入られただけで役職に着いたぽっと出の能力が伴っていない気に入らないカスゴミにやってない事も含め責任だけ押し付けて排除する為に

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:02:07

    色んなとこをAVEMUJICA一つで解決しようとして無理が生じたから、今度は逆に一つ一つ解決した上で本当にムジカでやるべきこととは何か?を祥子が見つけなくてはならないということだとは思う。
    CRYCHICにさよならしたなら本当にバンドという形にこだわる必要があるのか、とか、金の問題なくなったなら性急に売れる形をとる必要があるのか、とか。

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:41:02

    >>34

    むしろ話し合いを放棄したのがまずにゃむちだから…

    別に祥子じゃなくても他メンバーや事務所を説得というか自分のプランをプレゼン出来ていたら良かったと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:43:59

    自分に都合が悪くプロデューサーとして扱わない面を一演者に押し込めて勝手してるし、逆に一演者として扱わないといけない面をプロデューサーとして自分のやらかしや離間工作破壊工作影響含め責任だけ負わせてるのよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:07:17

    >>39

    これよな


    結局仮面はずししたいならまず提案の一つもするべきだったのにあんな大舞台で勝手にされたら取り返しつかないもん

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:29:21

    >>31

    それはスカウト相手がインフルエンサーのにゃむちじゃなかったら通る話だけどね

    そもそも相手がインフルエンサーかつビジネスがメインの目的である以上自己主張が強いのは想定するべきだし、仮面を取るプランがあるならそれをちゃんと納得できる形で説明しなよという話でもあり、デビューまでの時間云々を考えるならいつコンタクト取れるか分からない上に最近ドラム始めたばかりのインフルエンサーより、先にスカウトしてた海鈴に海鈴の中で一番腕の良いドラマーを紹介してもらえないか相談して仲介してもらった方が実力的な意味でも確実なんだよね


    現状でも「これ顔と数字以外でにゃむちスカウトするメリットなくない?」ってなるんだし、色んな意味で祥子の目算が甘かったのは事実だよ

    なんなら最速武道館も「睦にギターの演奏の自信を持たせるのが目的なら別にライブハウスでライブしまくればいいんだし、最速で行く必要なくない?」ってなるからね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:23

    >>42

    別に最速武道館を目指してたというより、最速デビューを決めて

    祥子のプロデュースによって最速武道館できるほどに人気出ただけじゃない?

    祥子が最速武道館を狙ってたという言及はないわけだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:40:55

    >>31

    どうにも「祥子が仮面外す気なかった」ということにしたいのがある時から定期的に現れる

    まあ公式に否定されてるわけだけどね


    >>36

    ツアー用脚本全直しになったからな……

    ツアー用の新曲、まだ出来てないって話あったけど(なんだかんだ間に合わせてるが)、あれって脚本書き直しに時間取られたのもあるけど

    劇と曲リンクさせてるだろうから、下手したらツアー用に用意してた曲プランが全没した可能性もあるのが酷い

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:03:31

    >>42

    インフルエンサーを何かの免罪符と思っていらっしゃる?

    やるなって言われてることをもっと悪い形でやるってビジネス相手としてまるで信用できない相手ってことだけど、インフルエンサーはそもそもそういう存在だから仕方ないとおっしゃってる?

    世の企業でインフルエンサーと契約するところ、何をするか分からない相手と契約している馬鹿ばかりですと主張していらっしゃる?

    そうじゃないなら、にゃむちの仮面外しをインフルエンサーだから当然、みたいに言うのやめた方が良いよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:11:04

    >>1

    2話の時点で予想していた人はいたからね

    逆ににゃむは漫画でアニメの反省してか初華が台詞辺りの順番変わって

    解散宣言を危惧していたのにあんな場所で祥子に突っかかるおかしな部分とかが強調している感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:11:10

    そもそもにゃむちはその後も睦の演技は演技じゃなくて祥子がアドリブで何とかしただけっていうのを知っててまたあと演技してとか言ってるからマジでトラブルメーカーなんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:55

    >>1

    これが本当だとしても言わないとなにも相手に伝わらないってのがね

    それどころか別の人間の反発を招いて全部駄目になって結局守りたかった相手を傷つけることになる本末転倒さは美しさすらある

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:01:16

    >>47

    しかもあれにゃむち本人は何もしないのに言ってるからな

    睦がパフォーマンスして、祥子がまた台本直す事を負担も責任も負わないにゃむちが声高に要求してる

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:01

    なんで演劇やるのバンドだけで良くない

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:09:38

    >>50

    嫌な現実は捨てて演劇を現実にしたかったのでは

    だから多分今は再開するにしても演劇は求める声がない限りはやらなさそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:23

    >>50

    そういう方向性のバンドがしたいお年頃でもあったんだよ

    世界観なしにavemujica歌い出したら客もついていけないだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:14:03

    >>47

    そもそもあの時点で恐らく全直しした台本仕上げた後だからなふざけんなてめえ!となるのだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:15:50

    この手のスレ本当に何度も上がるな
    大抵は誰が悪いかで荒れまくって途中で消えるんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:18:23

    >>52

    音楽性を評価してもらいたかったのにムジカは曲と演奏だけでやっていけるようなバンドではないと祥子自身がムジカの音楽性を否定していたということね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:19:56

    >>42

    インフルエンサーだから約束破っていいわけじゃないんだわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:33

    >>55

    そうはならんと思うけどな

    曲への解像度上げるための劇とセットというのは別にないものではないし

    祥子が否定してたのはパフォーマンスで演奏を故意に中断することなわけだし


    劇ってほどじゃなくてもメタル方面で設定作るバンドあるけど、そのバンドが音楽性ないなんてことはないわけだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:23:58

    >>55

    …知ってる?

    普通、歌詞って意味のない音の連続じゃないんだぜ?

    描き出したい世界観を含んだ歌詞も含めて音楽性なのに前提も共有してない状況からファルシのルシがパージでコクーンとか歌われても困るだろ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:55

    約束破ってるという話なら
    にゃむちからしたら睦の初華のネームバリューで釣ってきたのに
    そのネームバリュー使いませんのほうがよっぽど約束破ってるし祥子に対して不信感持つのは当然だと思うが
    まともにコミュニケーションも取ってないのに「祥子のやることは全部正しい!」とはならんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:29:12

    >>55

    素晴らしい音楽をそれ単体だけじゃなく映像を加えることでより素晴らしくするのはよくあるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:30:15

    >>59

    そこは祥子の悪い点だとみんな言ってるよ

    その上で、最初から話題性で先行するよりはバンドとしての地位を得てからさらに起爆剤として用意するのは計画として筋は通ってる

    実際、仮面外したらにゃむちが一番話題にならない状況になったわけだし

    そこらへんのちゃんとした説明、話し合いは必要だった


    その前提の上で、にゃむちの暴走は多方面に影響出し過ぎてて擁護出来んだろうって話でしかないでしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:31:24

    >>59

    にゃむちに対してはネームバリュー使ったけど、ネームバリューで仕事するとは言ってないんだよなぁ

    あと、使いませんとも言ってないんだよなぁ

    それと、不信感持ってもやっていいことと悪いことがあるんだよなぁ

    祥子のやることが全部正しい、なんて言ってる人もいないんだよなぁ

    にゃむちがやったことは悪いことだった、そう言ってるだけなんだよなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:31:27

    >>60

    ライブ演出の照明やスクリーンの映像もより曲を彩るためのものだしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:34:03

    あれこれ言われてるが何故劇をやるのかというにゃむの問いに対して祥子がちゃんと答えれなかったのが全てな気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:38:26

    結局のところ祥子の行動が
    ・にゃむちの勧誘に睦のネームバリュー利用しておいて、睦の顔晒さないような仮面にして気を遣う
    ・長く続かない発言責めておいて、睦がミスしたときには「私がもっと睦に気を使っておいたら」発言
    ・睦がなんで意見言わなくなったのかわからないみたいな発言しておきながら
     睦はギターの腕にコンプレックスを抱えていてああなった発言
    となんかちぐはぐでよくわからん

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:48:31

    ギターの腕に関してはあくまでクライシックでの演奏が楽しくなかった理由。これはさきこもわかってた

    無口になっていった理由はまた別。さきこもこの理由はわかってない。

    ってだけでは?
    実際話さなくなっていった理由は親の威光に押しつぶされていったためでギター問題とは別でしょう

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:48:46

    >>65

    脚本ごとのすり合わせが出来てないのかそれとも意図的なのかはわからないが祥子の睦に対する行動や発言には自分も引っ掛かるところがあった

    ギターの演奏にコンプレックスを抱いてることに気づいてたしバンド楽しくない発言も聞いていたのにまたバンドやらせたうえでそれを他のメンバー誘うための交渉材料にしてたのかとなってモヤモヤする


    モーティス問題もこれで解決したように見えないしそよに怒った何でもする発言を睦に対してやったしとこの2人にはまだ何かありそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:20:22

    >>62

    この話題定期的に上がるけど、大抵いつもにゃむちだけが100悪い祥子は事情があるから仕方ない、みたいににゃむちは悪い点だけしか見られなくて叩かれる流れにしかならないじゃん

    100じゃないにしろにゃむちが悪いのは大前提だけど、祥子にも他の3人にも多かれ少なかれ非はある訳で

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:15:43

    >>68

    少なくともアドリブで仮面外された他三人に非はないだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:05:49

    初華さんノリノリで外してたね
    祥子がにゃむに仮面外しについて責めきれなかったの初華に梯子外されたのもでかそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:29:07

    >>70

    ノリノリではないでしょ

    あそこ一人だけ仮面外さなかったら違和感でるから仕方なく外しただけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:46:06

    祥子が首振って外すなと訴えかけてたのに外してたけどね

    モーティスがバンドメンバーと交流してた時も納得がいってない感じの祥子に対して初華が今のムジカ好きと言って祥子にショックうけさせてたことと言い祥子は何かと初華に背中から撃たれがちだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:48:43

    〜♪

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:50:33

    >>7

    デビュー時に実家やみなみちゃんのコネとか使っただろうから爆速で結果を出さないといけなかったからね···

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:03:44

    >>70

    どっちかというとその後初華の仕事のことも~の下りで別に気にしてません~的なこと言った方だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:04:19

    >>74

    いや多分みなみちゃんのコネは使ってないだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:37:35

    >>68

    この話題大抵祥子擁護派は祥子も悪いところもあるって認めてるけどにゃむ擁護派の方は根本的には祥子の責任って言ってることが多かったと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:03:53

    祥子ってその後もアドリブでいろいろ乗り切ってその後の構成変更とかしてそうだから負担が半端ないよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:10:24

    >>59

    なんかダイエット始めて体型変わらないから騙されたって直ぐに辞めてそうな感じだな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:24:22

    >>7

    初手ではないよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:33:56

    >>60

    これはまぁ演奏一本で勝負できるのはトップクラスにならんと無理やしな…

    そこらへんまでたどり着けば、それこそ譜面を床に落とすことすら画になってくるけど。

スレッドは2/15 20:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。