- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:45:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:50:20
いいよね、気の進まないことでも嫌なことでも「社長と一緒なら」って理由だけで全部飲み込んで着いてきてくれるの
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:05:41
金と悪の才は無いが求心力と良識と部下を引き付けて離さない才覚と結構高い戦闘力と割とある指揮センス
奇跡的なまでに調和させて強者なんだなとも思える - 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:08:08
アルカヨとハルムツでちょっとスタンスとか違うんだよね
前者二人は最低限文化的な住居で生活したいけど、後者二人は便利屋みんなが一緒なら路上生活でも別に気にしないって感じで - 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:34:19
アルカヨいいよね……
支えてると思ってた方が実は支えられていたとかギャップが心にくるよね - 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:35:58
一般生徒「ひい顔怖っ」
↓
「何よ、かわいい顔しちゃって」
こんなん惚れるよね - 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:37:50
正直カヨコが界隈じゃめっちゃ高く評価されてる人材という描写(まだ幻覚)あるうえでアルに心酔しているのがいい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:41:31
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:46:55
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:49:04
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:51:04
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:54:24
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:26
単に稼いでるけどアルちゃんが見栄張り含めて派手に使っちゃうから経営カツカツなだけなのでは?
そして本人も使っちゃった後で帳簿つけながら「何であそこであんなに……いえ、あれはアウトローとして必要な出費だったのよ!」とかこっそり愚痴ってそう
そしてそれを陰で聞いて仕方ないなと思いつつもどこか楽しそうなため息を漏らすカヨコはいる(断言) - 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:59:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:21:18
便利屋は家族みたいな物よ
みんなのママのアルちゃん
しっかり者の長女のカヨコ
悪戯っ子の次女のムツキ
引っ込み思案の末っ子のハルカ - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:52:04
アルちゃんは見栄っ張りのカリスマだからいいんだよ。社員たちははそれをいじりはしても誰も非難しないんだ。寧ろ誇らしいとすら思ってる。なんか扇の形をした絆なのが微笑ましい
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:57:44
留年(推定)してる年上女が、学年一つ下の女に脳味噌焦げ焦げにされてるのがたまらねぇんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:42:06
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:44:27
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:50:30
ないものは出せない、と冷たく言いつつも手段選ばずへそくりひり出そうとする献身がカヨコにある
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:24:04
多分生まれてはじめてかわいい顔って言ってくれたのがアルちゃんなんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:41:52
普段1歩引いてるけど2人きりだとアルちゃんに甘えてくるのがもうね、たまらねぇぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:56:55
こまった、後者は特に否定できない
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:59:58
3巻カヨコ大暴れ回のタイトルLove your enemiesに質感が篭りすぎてて困る
- 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:03:04
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:05:07
アコちゃんのレス
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:07:13
一年後「社長とムツキが心配だし一留するか…」
一年後「ハルカが心配だしもう一留するか…」 - 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:08:19
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:11:27
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:12:34
卒業したと明言されてる雷帝が出てきたときにそこら辺も明かされることを祈ろう