- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:07:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:08:53
これが黄金世代……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:09:18
春天5着以内目標もあるしもしサービスイン時にいたらクリアできないシナリオ筆頭になってそうなレベル
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:10:53
オールBって初期なら負けてもいいレースじゃないと出てこないステだな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:11:09
URA時代だったらよく詰みがちだっただろうな
今のハイパーインフレ環境だとロブロイもびっくりなタイムにボリクリもびっくりな着差でぶっ飛ばしてしまうが - 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:12:43
シナリオインフレしてるから壁にはならない
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:13:00
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:13:52
距離適正...はSじゃないな! 良かったまだ温情があった
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:13:57
これに限らず長距離Cのツヨシに3回長距離走らせるのわりとシナリオは最新でサポカも配布SSRは揃ってるくらいが前提だよな
初めたばかりの人が育成できる仕様じゃない - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:14:05
初期にいたらとは言うがそもそも初期はこういう強いライバルどんだけいた?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:14:38
目標1着のレースがある場合基本的に最低Bが付くのが今までのデフォルトだった気がするし…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:16:06
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:16:35
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:17:09
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:18:12
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:18:42
王道路線厳しいけど初心者向けだから…とか言ってるけどこれそもそもだよなあ
ファインも有馬ルート選んだらCで1着条件になるけど分岐でいくらでも避けられるしまず数が大違い やっぱ時期様様だわ… - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:19:02
シリウス持ってないからわからん…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:20:12
今更URAやるやつおらんやろって設定やな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:20:19
隠しイベントって多分こいつら勝つこと前提なんだろうなあ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:23:01
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:23:15
これ初心者が育成しちゃダメレベルの罠だろ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:23:42
逆に考えよう
4周年アップデートで、過去シナリオでもツヨシでシニア有馬勝てるぐらい能力アップ幅が上がるようになると - 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:24:49
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:24:51
☆2で中級者⬆向けとは珍しいな…
今までは育成しやすかったりするイメージあったから - 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:28:05
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:29:31
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:30:40
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:30:48
ロイスやチトセオーシナリオのBNWとかもこんな感じで出てきたりするんかね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:31:11
先行中距離って育成しやすいタキオンが星1でいるからな…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:33:44
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:35:34
ツルマルツヨシが黄金世代に簡単に勝てて良い筈がないだろうという拘りの可能性
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:36:51
ラスボス水準のNPCが何人もいるってのも珍しいわな
一番強いのは実際に史実で勝ってるグラスなんだろうけどステータス自体はセイちゃんも大差ないし - 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:37:04
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:37:59
あれ?キングは出てこないのか?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:41:32
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:41:33
そんなに引かれるキャラじゃないだろ読みで好きなだけやりやがる
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:42:35
2000年有馬?
完走できてないし…… - 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:42:37
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:44:02
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:45:15
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:46:46
実馬と同じでデフォルトで人生ハードモードみたいなシナリオになってる……
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:49:41
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:50:24
長距離実績は2500のみで4着が最高かぁ
うーんC査定自体は妥当だと思うが…なんとも… - 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:51:29
ただまぁ、ツルちゃんから見た黄金世代がこれだと言われると妙な納得感もあるんだよな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:51:36
黄金世代って怖いんスね……
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:53:27
いうてピコーシナリオのバクシンオーはまだ手心入ってるレベルだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:53:40
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:52
仲良くするのと実態の強さは全く別物なんだよな……なんかこう、別ゲーだけどSEKIROの心中ボスみたいな雰囲気も感じるんよな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:56
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:44
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:48
シナリオ書いてる人はバクシンオー好きかもしれんが調整班にバクシンオーのスキル気にしてる人いないからな
今まで登場した固定ライバルのバクシンオーって全員例外なく電撃の煌めき個体だろ - 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:57:54
URAはせめてサポカが全てR編成の初心者でも勝てるようにするか『一着』じゃなくて『出走』にしろよ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:58:10
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:59:44
待ってくれ
ひょっとしてブライトやオペラオーも中々の脅威って事か⁉︎ - 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:00:59
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:02:22
所持スキルの都合タキオン抜きにしても割と誤魔化せる所にしか行けないのに加速などの特筆できる所なし、育成自体苦しいって☆2以下のすぐ出る枠として明確にハズレ枠扱いだよなあ
これじゃ他の確率奪ってる地雷だよ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:03:06
最近のネームドNPCはバブルやクラフトに代表されるようにスキル構成がデフォルトでも洗練されてるのも多いんだけど
黄金世代は全員初期NPCなのでスキルはデフォルト構成だと甘いんだよな - 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:07:05
それにしてもやり過ぎでは…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:08:06
最近のシナリオではラスボスがスピードBくらいのことが多いんだけど
ラスボス相当のが6人くらいいるのか…… - 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:11:02
URAファイナルズはほぼ自分の適性にあった条件にたいがいなるからまあファイナルズよりよっぽど厳しい
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:26:39
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:35:31
- 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:36:13
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:36:56
なんで初期Cが春天走らされるんだよ…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:38:22
たぶんサービスイン時にツルちゃんがいたらまず多くの人が春天5着以内を突破できずにそこで育成終了になってる
そして運良く突破した先に待つのが有馬1着である - 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:41
星2の在庫処分枠にしても難しすぎるな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:42
やっぱり初心者に対する罠だろ
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:41
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:43:30
真剣に育成したのに、春天5着のギリで草
せっかくシオンちゃん引けずに高みの見物してたのにとんでもねえぜ - 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:46:39
ぶっちゃけ長距離はスタミナさえしっかりしてれば適性Cあれば楽勝だから大した問題じゃない
勝ち鞍なのにマイルCで朝日杯走らされるジャーニーはおかしい - 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:48:31
ジャーニーマイルCなのマジ?GⅠ勝ってC査定って厳しいな
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:50:02
「なんでCなのに菊花賞出走条件なんだろ最近はCくらいなら5着以内じゃね?」
と思ってたら固有バッドコンディションが解除されるのが菊花賞後だったからだった……
全ステ-50はつらいです - 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:51:58
立て直しが難しかった初期勢でぼっこぼこに菊花賞直前でデバフを食らうタイシンがひどかったと思うわ
保健室7回通って治らなかった悪夢 - 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:54:26
おいら最初の育成はURAシナリオでRサポカ縛りでやってるんだけど
知らなかったら詰んでたかもしれない - 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:55:47
ドリジャはメイクデビューが一番酷い
マイルC、逃げ先行Gだぞ
あとジュニア期はステ上昇の
インフレがかなり抑えられてる - 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:56:11
ツルちゃんのバッドコンディションは驚異的なのはその期間だよな
デビュー戦後から菊花賞までということは実に30ターンに及ぶ - 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:58:11
キングもせめてスカイ並みにはしてやれよ
- 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:01:43
そのくらいまでデバフ貰う勢は割といるけど効果量が高いな
- 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:04:25
全ステ-50はクラシック4月の継承前のステ伸びてない時期にレース出るのが普通に怖くなるくらいには影響ある
そもそもツヨシはマイルDなので無補正でステータス50も減らされたら
ジュニア期の大半を占めるマイル戦にはとても出られない - 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:04:39
URAしかなかった時代のキングやライス育成の難易度思い出すなこれ
育成完了自体が難しいパターン - 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:07:29
- 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:07:55
キングはなんか一回りパラ弱かったけど、わざわざ逃げA魔改造の逃げキング見せてくれたので満足
- 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:08:10
これ初心者育成完走できるんだろうか…
- 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:11:01
- 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:30:44
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:32:22
- 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:32:33
- 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:34:08
- 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:37:06
- 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:44:36
距離Cで強制1着要求って今まであった?
ファインのような任意で回避出来るやつは除いて - 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:45:14
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:50:04
ハヤヒデの朝日杯とルドルフのサウジカップはアプリ初期のころ散々言われてたよな…
- 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:50:32
ファインノーカンとするなら距離C1着必須は初な気はする
ちなみに2着はあるはず。去年短距離CのフーちゃんがスワンSで史実通り2着求められるし - 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:55:58
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:58:15
- 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:58:17
史実と違う言い始めたらそもそも最初は同期で1番期待されてた筈のライアンがマックイーンにコンプレックスデビュー前から持ってるのがおかしい事になるぞ
ウマ娘時空ではそうなんだと思って処理するしかない - 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:09:50
とりあえず箇条書きにすると
・初期長距離ステータスC
・菊、春天、有馬が目標(有馬1着固定)
・菊までバステにより全てのステータス-50
・有馬にはラスボス×6
…初心者に完走させる気あるのかこれ? - 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:13:55
- 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:20:06
それに初期ステCが加わるのがな…
- 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:22:04
厳しいと思うけどこれをクリアできたら初心者卒業みたいなノリで作ってる気がしないでもない
- 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:55
- 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:16:58
こんなドヤ顔なのに内心掛かりまくってるんだと思うとだいぶ面白い
- 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:45
有馬って長距離とはいえダービーと100mしか違わないからスタミナすり潰し戦法が効きにくいんだよな
スピードとか加速スキルが足りないと普通に目覚まし割るしライバルが強いと最悪負ける
ツヨシ育成するの精神的にキツイなコレ - 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:50:43
インフレを感じる……と思ったけど
ハフバ以降でも最終レースのライバルがスピードBもない例はけっこうあるので(シーザリオ、バブル、メサイアあたり)
単純にツヨシ育成のライバルが負けイベだけじゃなく勝ちイベ含めて意図的に全体的に強めの調整な気がしないでもない - 105二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:20:28
- 106二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:01:12
- 107二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:31:43
- 108二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:42:31
そのノリで見るなら長距離C設定なのは初心者に因子による補正を工夫させる為の采配なのかも知れない
- 109二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:24:37
これシニア有馬だよね?
1ヶ月程度触って無凸のSSRとレンタルの完凸サポ使えるプレイヤーなら問題なくクリアできる難易度だと思うけど…
やたら悲観的に捉えたがってるやつは開始して2〜3日で尚且つ攻略情報まったく収集しないプレイヤーが初見クリア不可で死亡する想定でもしてんのか…? - 110二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:36:44
現実の有馬みるたび、オペの動き見るたびに…ってなっているパトロールビデオ正面
- 111二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:02:52
- 112二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:41:17
無凸R5枚と完凸シャカールでやっても
シナリオパワーでクリア自体はできるから
初心者卒業向けになるのかな
この難易度で因子周回もしないし