暗算できなかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:17:07

    俺は弱いっ!!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:18:26

    俺も出来ねえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:19:33

    これそろばんやってる人ならぱっと暗算できるものなの……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:21:00

    162×60=9720、
    162×4=648、
    9720+648=10368

    計算できるけど暗算やってる間に5回は電卓叩けるから非合理的だわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:21:28

    いくら数学能力とは別技能とは言っても悲しくなるよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:22:18

    6400と128はすぐ出るけど3840がぱっと出ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:22:56

    >>4

    この方法が一番だけど、手元に紙がねぇと途中で出した答えを忘れ再度暗算やり直す羽目になるんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:23:03

    648は出る
    9720も分かる
    片方を覚えたままもう片方を計算するのが出来ない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:25:15

    そもそもその犬が賢すぎる
    キヴォトスでも絶対上から数えた方がいいレベルの暗算力あるだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:27:45

    人間が普通にできる暗算って2桁×2桁まででそれ以上は東大生とかでも無理なんじゃなかったっけ
    特殊な状況で使えるハック的な暗算方法はあるかもしれないけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:29:02

    >>7

    そして紙があるなら普通にひっ算するというね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:32:40

    >>8

    648と72の部分だけ覚えておいて668→1368から9000足して10368ってやると出来るぞ

    結局面倒だけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:32:56

    >>3

    段位取ってる人とかは一瞬でいけるな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:55:36

    16×64=1024、2×64=128、10240+128=10368 とやればそんなに難しくない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:58:33

    ユウカはこれ計算する必要なく見ただけで答えがわかるレベルってまじ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:01:53

      162
     × 64
    ーーーーーー
      648
     972
    ーーーーーー
    10368

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:02:40

    この犬賢くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:03:44

    >>17

    モモイが愛情込めて育てたからね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:04:51

    >>13

    やっぱそういうもんなのか。これが暗算出来るなんてそろばんやってみたくなるな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:06:02

    >>17

    アコ、ステイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:09:34

    でもこれアレか。3^4×2^7って考えりゃ頑張れば計算できるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています