10年後に正当に評価される作品として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:55:09

    集英社の方々よりお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:55:35

    (そろそろ推しまん こつまんねーな)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:56:22

    お言葉ですが正当な評価というのは作品を褒めるばかりではないですよ

  • 4(10年後の評価コメント)25/02/14(金) 15:58:32

    主題歌だけで売れた作品だ もう忘れたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:01:49

    >>4

    待てよ

    第一話のタイトル回収は秀逸を超えた秀逸なんだぜ


    まっ

    そこがピークだからバランスは取れてないんだけどね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:02:29

    原作スレ画にしないのなんなんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:03:02

    >>6

    レスがな…稼げるんだよ

    楽に承認欲求が満たせるんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:03:06

    正当な評価をということは言い換えれば更に批判されてる可能性もあるということ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:03:33

    >>4

    主題歌だけで大ヒットするのなら誰も苦労しないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:07:31

    >>9

    そんじょそこらの主題歌とはレベルが違うバズり方したフルコンタクト実戦的流行曲だからね

    アニメへのとっかかりが段違いなのさ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:08:17

    ムリです

    と言わせたいのがバレバレのクソスレ伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:08:20

    (10年後の実写を見た人のコメント)
    おおっ!普段からいろんな作品で見る人たちがこの作品にも出とる!10年前の時点で演技のクオリティが高かったんやっ

    ってなる演者の方々がいっぱいいると嬉しいですね…ガチでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:09:53

    なんや設定は適当やけどメスブタはかわええのぉ
    ですねぇ

    くらいのマイルドな評価に落ち着くと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:11:03

    >>13

    無理です

    単に雑な展開ならまだしも不快感が凄いですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:11:17

    >>13

    今と同じだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:27:07

    あげ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:33:03

    キャラはかわいいけど設定が雑って事は
    話の展開は雑じゃないってことやん・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:34:48

    赤坂アカって誰だよ!?
    になってないといいですねガチでね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:37:59

    正当な評価を受けた結果がこれなんだ、悲哀が深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:37

    >>18

    それは仕方ないと考えられる

    消費スピード早い現代で10年後も知名度保つ作者の方が珍しいと思うんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:44:47

    >>10

    犬はゲッターに感謝しろよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:50:54

    >>20

    ウム…

    虚淵先生や西尾維新先生ですらもう過去の人扱いなんだよね

    流行の廃れは早えなあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:58:33

    >>1

    誰も覚えていないとかんがえられるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:00:02

    >>21

    くっさー

    今の時代だと自分らがマイナー側なのを理解できてないジジイのロボオタの臭いがするーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:01:54

    むしろかぐや様の方が名前は残ってそう伝タフ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:04:15

    ニセコイみたいにいい所が猿空間に送られて悪評しか残らないと思うんだよね
    十年後のラブコメ風サスペンスは真っ当なアイドルと真っ当な復讐者が主人公と思われる

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:05:07

    >>25

    恐らくパチンコだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:07:42

    予言しようこのスレは消される

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:11:21

    >>10

    わざと流行るように作ったって聞いてほいだら他の案件は手抜きしてたんかあーん?となった

    それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:13:52

    >>29

    難癖を超えた難癖

    そもそもYOASOBIの曲制作とか二度手間を超えた二度手間で有名ヤンケ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:14:55

    >>29

    それができるなら逆にすごいと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています