- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:18:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:19:39
スレモブはなんの機種なのか教えろよ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:20:07
このレスは削除されています
- 4125/02/14(金) 16:20:22
moto g64y 5G…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:20:49
笑かすなババタレがあーーーッ!!
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:21:13
このレスは削除されています
- 7125/02/14(金) 16:21:40
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:22:31
らくらくフォン並のスペックなんスけど...いいんスかこれ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:22:31
何型落ちに買い替えてるこのバカは…?
- 10125/02/14(金) 16:23:45
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:25:17
- 12125/02/14(金) 16:28:06
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:00
てかこの格安スマホのスペックでスレ画は動くんスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:22
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:27
MediaTek Dimensity 7025
おおっ…うん…! - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:35
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:44
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:58
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:03
せめて5,6万くらいのスマホを買えって思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:23
一応去年の7月に発売されたみたいだけどこのスペックは…見事やな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:37
というかゲームがやりたいけどよくわからないとかのレベルで調べもしないのならおとなしくiPhone買っておいた方が良かったと思われるが…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:32:09
二万円のスマホで3Dゲームが出来るわけねぇだろ!(ゴッ)
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:33:22
ゼンレス...聞いています スマホゲーでも1.2を争うくらいスペックを要求されると
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:33:44
- 25125/02/14(金) 16:33:48
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:33:53
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:34:13
- 28125/02/14(金) 16:34:18
じゃあなんでスターレイルはできるんだよーっえーっ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:35:06
バイトしろよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:35:13
3Dアクションゲーを動かすスマホって最新iPhone以外ならゲーミングスマホみたいなのじゃないといけないと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:35:26
iPadでやるようなゲームじゃないんスかこれ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:35:34
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:35:56
スペックの見方が分からないけど予算の無いやつは大っぴらに型落ちのiPhoneを買えよ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:36:19
SoC
🖕トントン
これが幽玄のPCにおいてCPUとGPUの両方に当たる究極のチップセット
ハッキリゲーム性能ならここだけ見とけばいいから
お前他にはRAMとか拘るなら排熱性能とかメーカーOSのカスタマイズ具合とか考えないといけないけどどうせわかんないだろうか気にすると死ぬよ
- 35125/02/14(金) 16:36:37
わ、わかりました。バイトをします。
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:36:54
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:37:02
公式のページを見るのもええけど
攻略系のサイトだとシンプルにオススメスマホが載ってるのもあって楽やで!
ゼンレスゾーンゼロのおすすめスマホ|推奨スペック・容量 - ゲームウィズゼンレスゾーンゼロ(ゼンゼロ)のプレイにおすすめのスマホ(ゲーミングスマホ)を掲載。安いお手頃価格スマホから高スペックスマホまで用途に合わせておすすめスペックを紹介。必要なスペックや容量などもまとめているので、合わせて参考にどうぞ。gamewith.jp - 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:37:11
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:37:26
とにかくスマホ・ゲームは最新の格安スマホより型落ちのハイエンドを買った方がコスパが良い危険な遊びなんだ
ミノタウロス… - 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:37:48
マシな事は間違いないんだろうけどゼンゼロなんて今のスマホゲームで一二を争う重さのゲーム快適にやれるもんではとてもないと思うんだよね
SNSとネットとカメラぐらいしか使わないなら全く文句のないSoCだと思うけどね!グビグヒ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:37:54
おすすめはSnapdragon 8 Elite for Galaxy搭載のGalaxy S25なのん
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:18
適当に調べたけど去年出たスマホなのに遊べないとかそんなんあるんスか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:28
ハッキリ言ってスマホで3Dゲームって前提がそもそも間違ってるから
お前死ぬよ
それだけのために本体買うのはアホほどコスパ悪いんだよね
しかも意外と操作性がチンカス… - 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:42
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:52
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:40:10
怒らないでくださいね?学生だとしてもせめて買い換える前の機種で値段相場くらい調べてから物事語ってくださいよ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:19
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:32
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:42:10
そもそもc国製だから当たり前ヤンケシバクヤンケ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:44:01
ホヨバゲーがやりたいだけならPS5でも買えばええやん・・・
- 51125/02/14(金) 16:44:12
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:44:15
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:44:17
スマホで原神やゼンゼロって操作の方はどうなのか教えてくれよ
原神やってると探索や儀式する時のキャラの高速切り替えからの元素スキルや元素爆発うったりするのがスマホの操作感でできるのか?って思うんだよね
もちろんワシはめちゃくちゃpc箱コン勢 - 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:45:16
LINEとかSNSできれば問題ないって層用のスマホなのかもしれないね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:45:16
ワシのXiaomiの格安スマホならゼンゼロは無理でも学マス原神程度ならインストールは出来るんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:45:43
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:47:03
ホヨバのゲーム遊びたいならPCあたりの方が良いんじゃないスか?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:47:06
- 59125/02/14(金) 16:47:27
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:47:59
ワシのアイフォン8たすくんもう…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:48:36
おいっゼンゼロやるなら確実に125GB以上の物を買えよ。データだけで20GBはあるんだからな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:49:16
- 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:49:55
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:49:56
スマホの原神はキャラチェンの時にキャラの左の爆発アイコンを押すと爆発とキャラチェン同時起動できるっスね
タップ慣れしてればあんま差異はないけど強いて言うならマシンガンはできないっス
ゼンゼロはイカれた操作制度の化物以外はPCの1.2倍くらいゆったりプレイになるっス
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:50:10
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:50:25
来月位にiiPhone16とほぼ変わらないPhoneSEの第4世代が出るからそれまで待て…鬼龍のように
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:51:42
…で OSアップデートは何年なんですか?
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:52:05
Xiaomi 聞いた事があります
クソダサデザインとイヤホンジャック無しの苦痛と高いコスパを併せ持つと……
ゼンゼロするだけなら良いんじゃないスか?
音ゲーとかやるなら知らない iPhone至上主義も知らない
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:52:57
もしかしてバイトして8万くらい溜めてPS5買ったほうがいいんじゃないスか?
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:53:20
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:54:01
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:54:48
Xiaomiはカタログスペック上は強いけどゲームの最適化が甘くて話にならない時があるから気を付けろ…鬼龍のように
- 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:55:06
- 74125/02/14(金) 16:55:31
- 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:56:56
まぁ出先でプレイしたいと思った時に出来る分スマホもあった方がいいとは思うんやがなブヘヘヘ
- 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:59:18
犬はワイルズ同梱版を買えよ買えよ買えよ買えよ買えよ
定価でソフトがひとつ付いてくるんだ、お得が深まるんだ
PS5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版 | PlayStationPS5 "モンスターハンターワイルズ" 同梱版の詳細情報を紹介します。www.playstation.com - 77125/02/14(金) 17:00:49
- 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:02:00
- 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:02:04
騙されやすい人ってこういう人を指すよね パパ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:02:22
直感に反するようなこと言うけど基本中華ゲーやるのに中華スマホは向いてないんだよね
スペックの問題じゃなくて動作が最適化されてないから何不自由なくやりたいならiPhoneかipadでも買ったほうがいいねすよ - 81125/02/14(金) 17:04:54
- 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:06:56
スマホオタクには退屈とか言われるけどね、iPhoneかGALAXYのハイエンドほ型落ち買っとけば大半の人間は満足するの
- 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:08:53
- 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:09:06
どうしてマネモブなのにタフカテで相談せずに購入したんです?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:10:07
Pixelはゲーム目的で絶対買うな
今年出るであろうPixel10は面白そうだからいいよ - 86125/02/14(金) 17:15:15
- 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:18:33
- 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:19:09
しかし…同程度の性能求めたらAndroidも大差ないのです
- 89125/02/14(金) 17:41:50
- 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:44:13
- 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:44:47
オトンをバカにできるレベルではないと思われるが…
- 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:46:29
迷惑をかけたくないと思った結果誰も幸せにならないのは悲哀を感じますね
最初から普通にiPhone14とか15を買うべきなのかもしれないね - 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:46:34
バイトしてsimフリー版勝手に買えばええやん…
- 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:16
遺伝だと思われるが…
- 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:50:42
カエルがカエルをですねぇ
- 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:52:21
あの…自分同じスマホを1月に買ったんスよ 握手してもらっていいスか?
- 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:54:11
マネモブarrows We2 Plusあげる
5万円で買えてゼンゼロも出来るよ - 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:54:24
プレステでやればええだけやん…
- 99125/02/14(金) 17:57:09
- 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:08:31
- 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:27:34
『ゲームをやりたい』か『ゲームを快適にやりたい』で目的のスマホを選ぶのが良いと思われる
ちなみに今ゲーム目的で買うなら一番良いのはレッドマジック10proらしいよ
Felicaも付いたしな(ヌッ) - 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:53:32
- 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:03:25
うーんITに詳しくない興味ない親は本当にピコピコに弱いから仕方ない
うちの親はプログラミング系の仕事だからPC系強くて助かったんだよね
とにかくネットで質問したら自分で調べろとかよく言われるけどね集合知って言葉があるように大勢いると知識の総量は人一人よりも遥かに多いからわかんないことがあったら聞くのは悪いことじゃないの - 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:33:36
スマホでゲームがしたくてなるべく安いのがいいやつはREDMAGIC 10Proを買えよ 冷却用にファン付きだから防水性は皆無だけどおサイフケータイにも対応したから普段使いとしてもキレてるぜ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:47
ホヨバのゲームやりたいならiPhoneとiPadのどっちがいいんスかね?
iPadなら型落ちのやつでも動作に問題はないタイプ? - 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:07:55
中古のzenfone9あたりを買っとけばいいんじゃないスか?前使ってたzenfone8が文鎮化したから9に変えたけど大体3Dゲームは快適に遊べてるのん
- 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:11
iPad Pro(M1)とiPhone16Pro MAXを持っているワシのコメント「ハッキリ言ってiPhoneの方が気軽に使える コントローラー使ってiPadの大画面で操作しようと決めてたのにわざわざ繋げるのが面倒くさくなるから話になんねーよ」
- 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:40
色々あるんすねぇ