- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:57
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:30:20
ウム…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:46
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:59
これずっとネタだと思ってたけどネトゲのベンダーでやってみたらガチで売れ行き違うくて笑ってしまう
端数で認知が歪むってのはおもしれぇな - 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:32:11
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:32:49
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:33:19
あのう タダにしてくれませんか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:34:43
そこでだ お釣りが出ない様に毎日日替わりラーメンを1000円で売る事にした
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:37:50
それだけじゃダメだ期間限定も付けろ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:38:44
ほぼ変わんないけど桁が1つ違うだけで心理的効果はあるのんな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:53
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:12
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:49
お得すぎる...お得さの次元が違う
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:43:19
昔はお釣りがめんどくさくて嫌いな文化でしたが、今はカードやペイペイで決済できるのでなんでもいいですよ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:43:52
よく言うラーメン1000円の壁ってのもこれと一緒なんじゃねえかと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:46:15
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:47:44
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:54:51
- 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:43:09
990円だと1000円意識しちゃうけど980だと3桁に収まってる…お得やな(ニコッ)って感覚になるんだよね不思議じゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:45:36
同人誌即売会…?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:46:53
やっぱりアメリカンておバカなんじゃないスか?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:49:05
もしかしてお釣りをもらうって行為が報酬系をバグらせてるんじゃないっスか?