エグゼイド世代なんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:44:58

    特撮ファンのマネモブの評価を教えてもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:45:27

    えっ
    9年前ならなるわな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:45:38

    1レスを阻止しスレを救う「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:03:30

    さあね…ただ当時特撮見てなくても主人公が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できた理由を知ってる人が多いのは事実だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:04:59

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:06:51

    エグゼイド世代ってま…まさか
    今15歳くらい…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:08:23

    さあね…
    ただなんだかんだ今エグゼイドスレが立っても普通に高評価の意見が多いのは確かだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:11:51

    当時10歳だとしたらピチピチの大学生ということ
    マサイの戦士騙されないそんなわけない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:17:38

    スワンプマン問題とかはリアタイの時全然考えてなかった、それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:19:58

    宝生永夢が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できた理由って……
    ま……まさか

    宝生永夢がガシャットを生み出せた理由って……
    ま……まさか

    宝生永夢が変身後に頭が痛む理由って……
    ま……まさか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:22:28

    歴代最高傑作としてお墨付きを与える

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:31:45

    >>10

    うあああやめろーっ

    それ以上言うのをやめてくれーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:34:40

    よく考えると勢いで押し切っている箇所も多いけどそれはそれとしてめちゃくちゃ面白いという感想なのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:35:57

    youtubeだろで見たけどメチャクチャ面白かったのん…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:36:35

    リアタイ時も今もかなり評判は高いですよ
    同じ脚本とpのゼロワンが猿展開だった時に少し罵倒されたりしたこともあったけど概ねいつも高評価がマジョリティなのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:38:09

    >>12

    (とりあえず走っとくヤンケシバクヤンケ…)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:39:09

    リアタイ時の後半の毎週最終話みたいな展開は最高だったのん……

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:40:04

    >>15

    >少し罵倒された

    欺瞞だ

    めちゃくちゃを超えためちゃくちゃ荒れた

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:40:45

    バグスターと患者の分離はですねぇ…
    レベル1にしかできないんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:19

    とにかくエグゼイドは視聴者だけじゃなく東映の脳も焼いた危険な作品なんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:29

    >>19

    序盤しか活かされなかった要素を終盤にも持ってくる作品……神

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:43:30

    エグゼイドは次回予告がですねぇ…
    毎週予想させる形になってて最高なんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:44:37

    >>17

    なんでこんなオモロイのに他ライダーより一ヶ月分話数少ないねんって当時キレてたのは…俺なんだ!

    まあ長かったらダレる可能性もあるとはいえもうちょっと見たかったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:45:26

    >>20

    檀黎斗みたいなキャラはですねぇ…

    狙って作れるものじゃないですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:47:51

    お前は毎回面白く序盤の設定の回収もあり本編だけでなく映画もVシネも小説も面白く『ゥ!』を生み出したりした…それだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:51:20

    もちろんめちゃくちゃ評判高かったアンチスレ行かないとアンチ見なかったくらいなんだよね
    中盤以降は放送したらトレンドに複数ワード入ってたんでやんす
    ただその代わりに字幕画像ペタペタ全盛期だから界隈外から結構顰蹙買ってたんだよね
    特オタ愚弄多かったんだまぁその分ファンもこの時期にだいぶ増えたからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:37:06

    ツッコミどころになりそうな部分が適正レベル以下でも戦えたり特効要素やデバッグみたいなゲームあるあるやゲーム要素に回収されるのが面白いんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています