- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:11:12
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:23:35
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:31:07
ただでさえ人手不足なのにこいつで何人の警察が死んだことか
絶対この後しばらく犯罪者がちょっとやりやすい世になってただろうな - 4二次元好き匿名さん25/02/14(金) 17:51:03
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:52:18
スレ画は何で雷の力を得ようと思い至ったんだっけ?
- 6二次元好き匿名さん25/02/14(金) 17:53:21
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:56:30
どう最高なの?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:16:50
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:23:58
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:25:30
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:25:51
カブトムシよりもゴリラの要素が近いと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:26:14
キリエロイドとかね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:26:36
ヒーローっぽい
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:30:04
グロンギはどうやって動物や霊石による自己強化が出来るようになったんだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:31:00
令和クウガだったらもう一人のクウガとして目覚めてほしい
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:33:54
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:40:34
カブトムシに電気はストロンガーネタだから…次回予告のみでだけエレクトロファイヤーもやってたし
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:42:01
それはもはやクワガタ型のモンスターだろ…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:42:55
こうして姿見るとゴオマの強化や究極ってガドルの比にならないぐらい究極の力に近づいてたんだよな
まぁダグバのベルト直接入れてるから当然なんだろうけど - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:49:37
いいよね強敵 いやちょっと強すぎんか…?
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:57
いいよね変な小細工なく同じ力で捩じ伏せるの
完全な地力の差なのがよくわかる - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:06:14
個人的に好きなのは同じ系統の力なら上回ってくるけど、かろうじてフォームの相性によって対抗できそうなとこ
緑の力のガドルのボウガンからの攻撃をタイタンなら耐えながら進むことが出来る、紫の力はパワーが強いけどマイティキックで剣を取り落とさせることはできる、みたいな
それでも即座に同系統の力で圧倒してくるからやっぱり強者感が凄いんだけどね - 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:11:25
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:58
知ってるよそもそも強化の方は近づいたと言ってもダグバ中間の方だし元がズで戦闘経験もないし超変身も無いしモーフィングパワーも弱いから本当に仮初の力なんだなと思った
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:27:26
ゴオマ究極は角?が伸びて肩パッドになって足からも棘生えて
強化は筋肉付いてダグバみたいに毛が生えまくって
ガドル電撃は角が伸びて
クウガアルティメットは角肩パッド足の棘全部あって
グロンギって最終形態はみんな近い姿になるんかな - 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:51:13
ライジングマイティキックや神経断裂弾にも耐えられる剛力体のタフネスは間違いなく甲虫由来のものだと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:54
俊敏体はほとんど出番なかったんだよな
shodoで各フォームにできるのは凄かった - 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:21:39
正直榎田さんと息子さんの関係に尺取らないでクウガvsガドルに尺取ってほしかったので個々は個人的なクウガのマイナス要素の1つ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:45:40
そもそも何故クウガと同じ色の力を使えるのが謎
クウガがガドルに近いのか、ガドルがクウガに近いのか、はたまた収斂進化みたいなものなのか - 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:47:01
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:40:32
あそこの演出に関しては割とよく同じように言われてる、というか榎田さんの家庭周りの話自体ちょっとね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:28:01
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:32:47
ガドルがザギバスゲゲルに挑戦できたとして勝ちの目は合ったのかね
自力で究極体になれればワンチャン? - 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:38:04
今だったらライジングになる時にライダーになるんだろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:17:04
- 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:40:46
どう言う事?他の超変身使うグロンギもクウガと同じだし極端な話設定上モーフィングパワー次第だからモチーフ関係なく変身含めモチーフ以外同じ力だと思うけど