- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:17:01
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:18:45
でも自分から求めて拒絶されたり、折角居場所だと思えても壊れたら怖い
だからビズネスライクに一線を引くし、それでいて信頼されるために技術だけは磨いて来た結果、サポーター止まりの仕事人となってしまった - 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:20:36
あくまでもバンドの形自体には拘ってないから、モーティスによるパフォーマンス中心の仲良しバンドになっても構わないから混ざってしまうのも説明がつく
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:22:37
愛されたがりだから、解散した後に祥子と睦が別の場所で楽しくやってたら嫉妬するし
自分もそれが欲しいからと復縁を迫る
だけど自分の本心は打ち明けないので意味が分からない奴に見える - 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:25:19
という考察してみた
下手するとヤンデレというかメンヘラ一歩手前みたいに見えるな……
愛されたいけど、自分から愛して拒絶されるのは怖いから本心は何も打ち明けずビジネスライクに振舞うって面倒な女だ - 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:38:35
実際かなりメンヘラっぽい感じはするよな…特にパフォーマーモーティス達と和気藹々はそんなキャラだっけこの人…?ってちょっと思ったからかなり今回で腑に落ちてきたかも
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:44:16
自分は愛を求めるのに積極的に愛そうとしないあたり、現代の若者的な性格してるいいキャラ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:49:24
4話のアレは普段立希と話してる時のそれに近い感じはした
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:03:12
そもそもこの子達思春期で子供だからね
大人目線でメンヘラだの面倒とか言うべきじゃない - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:43:41
まあ居場所が欲しいなら参加してるバンドの数絞りなよってなる
実質的に演奏の時しか顔合わせないメンバーとか大事な仲間の輪に入れてもらうの難しいよね - 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:12:17
実はバンドが壊れる様を観て悦楽を感じている愉悦部の可能性
だからクライシックが綺麗な絆でお別れしたのを観て歯噛みした - 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:13:59
最初は演奏さえ出来れば後からでも輪に入れると信じていた系かもしれんからな。結成時のメンバーにいた経験とかはないのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:07:04
'恐怖'の海鈴だからな
十分にあり得るよね - 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:58
海鈴が楽しんでたように見えたのってモーティス期だったから再結成できたとしてほしかったものになるのかな
海鈴の態度が崩れるの楽しみだからいっぱい難儀してほしいわ - 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:13:29