ミユにミユしか認識出来ない友達がいたら「クロス」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:33:37

    古明地こいしちゃんです

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:11

    大丈夫か?このキヴォトス…何かしら原因不明の事件とか起きてないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:18

    ミユは無意識にこいしを認識してるの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:50:18

    >>3

    そんな感じです

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:54:28

    複雑な人間関係のない純粋な子供にしか認識できないんだっけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:58:25

    中々難解な能力してるしなぁこの子 
    先生は認識出来ないだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:03:06

    >>6

    事前に知ってたら認識できるんじゃなかったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:07:04

    >>7

    ならミユがこいしのことを先生に言えばこいしの話を先生か聞けるのか?

    ただ、こいしの身の上がキヴォトスではどうなるのかで先生としての対応も変えないと行けないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:17:35

    ミユの場合は無意識から認識できてるというより普通に視界と認識からすり抜けるけど頻繁に見付けられてるってイメージがある
    存在感の無さでシンパシー感じてその辺の石ころを意識的に観察してる娘だから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:37:53

    子ども達からすればイマジナリーフレンドみたいなものなんだっけか

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:44

    こいしに先生が関わるのは凄く難しく思えるぞ…
    そもそもミユはこいしに対してどんな感情を抱いているのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:34:58

    >>11

    カルバノグ前からの縁だとしたらカルバノグ編はミユとの会話で名前が出てくるほどかなり仲が良いかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:41:24

    大人には見えないらしいから先生に認識出来るかな
    ミユから紹介されて優しく語りかけてるつもりが既にどっか行ってる感じのギャグ描写

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:45:28

    そういや能力?似てるなとは思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:20

    大丈夫? この子割と猟奇趣味だよ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:49:45

    能力や戦闘スタイルの相性も良い

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:50:23

    >>15

    それこそ>>2見たいに犯人が特定出来ない連続事件が起きてそうやな

    まぁそれを知るすべはミユには無いんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:57

    気に入った人間を剥製にしようとするんだっけ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:54:11

    >>18

    剥製どころか死体をそのまま自分ちのエントランスに飾りたがる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:43:52

    き、希望の面インストール状態なら好戦的だけどマシな方だから……みんなに見てもらえるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:41:23

    東方も人の数だけあるからな…マイルドこいしちゃんの可能性もありそう
    (そもそもキヴォトス住民は基本耐久力が高すぎて
    まず死体にするのは難しそう)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:25:21

    つまり先生が襲われてしまったら助からない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:41:41

    最近だと留守番して姉の代理やるくらいにはマトモになってるから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:41:51

    無意識に色んなメモロビに紛れてて
    先生の性癖も知られてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:49:50

    ミユとこの子が組むと遠距離ステルス狙撃とステルスバックスタブが同時に襲ってくるんだね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:41:59

    >>21

    それならキヴォトスに鎌鼬の噂が流れる程度で済みそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:45:56

    ミユはこいしにとってどのくらいの段階に入るのかな?
    家族と同じくらいの気持ちを抱いているとミユにとってはそこまで悪いことは起きないんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:48:22

    >>19

    死体エントランス台詞は戦闘前の台詞だからプロレスみたいなんやし…ガチで言った訳じゃないかもしれない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 01:23:12

    元より特に接点のない子供と遊ぶ(はた目には一人遊びだけど)程度には常に危ないわけではない
    本人も何をやっているか把握できてなさそうなので「親しいから安全」とも「子供だから安全」とも言えないが

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:38:47

    妖怪として本来持ってた性質が反転してるって考えると
    ある意味テラー化してんじゃないかという気がしてくる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:43:58

    覚妖怪としての読心を厭って媒介である第三の眼を閉じたことでその能力を放棄した、だっけか
    この場合、反転というよりは変質と言うべきなんだろうか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:19:47

    >>31

    変質にしても扱いが難しいな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:28:29

    やっぱスレ画のこいしちゃんすげえよな。ちゃんと凄くかわいいのに言いようのない恐怖というか狂気っぽさが勝る感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:03:05

    スレチかもしれんがこいしちゃんがミモリにどういう反応を示すか気になる

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:24:03

    >>34

    幻想夏郷の咲夜のcvか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:40:11

    >>35

    それもそうだけどミモリの神秘が妖怪のサトリ説があるから、嫌われずに青春を謳歌してる同類にどういう感想を抱くのかなと

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:44:46
  • 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:44:28

    >>33

    目力がそう見せてるのかな、って思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:47:08

    >>13

    ってことはたぶん梅花園の園児達には見えるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています