- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:07:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:11:04
キャロット強過ぎるんだよな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:12:00
後半の海で出たから余計
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:12:20
ペコムズなんかあいつ地味にページワンより懸賞金高いしな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:14:08
イヌネコなんて経歴も含めると10億は超えそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:15:26
白ひげ海賊団及びロジャー海賊団船員だしな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:15:44
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:17:35
キャロット普通に強くてその上でもっと強い奴はいますよって扱いだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:18:30
魚人は500万人いるから...
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:18:58
百獣がモコモコメルヘンとか舐めてたのは謎
赤子も戦えるとか人工種族の子孫なんだろうか - 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:19:49
こいつらのおかげでジャックの評価が跳ね上がる仕組み
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:22:38
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:23:39
制御に修業が必要とはいえ奥の手のスーロンがあるのもとんでもないよこの種族
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:24:15
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:27:29
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:30:51
無駄に500万もいるリュウグウ王国の魚人は軒並み大したことない雑魚なのに、
それより明らかに数が少ないモコモ公国のミンクはどいつもこいつも強すぎる - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:04
なんならカメカメの力があるから一概には言えないけどビッグマム海賊団で幹部やらせてもらってるペコムズより強いミンク族割といそうだからな
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:45:56
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:48:43
スーロン化がインチキすぎる
元から強いのに四皇大幹部クラス圧倒できるのヤバい - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:53:26
ベポもポテンシャルはあるだろうに
ゾウのミンクと比べると見劣りするから
先輩がいるのが関係あったりするのかな
先輩を見て学んで強くなった感じがするんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:58:02
スーロンやエレクトロみたいな技術体系が子供にまでしっかり相伝されてるのを見るに種族に蓄積された知識や経験を得られないのは相当なディスアドバンテージだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:04
ペドロは尻尾コプターで飛べるし若手の筆頭だったんじゃないかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:56:42
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:20
ジャックとギフターズ達相手にして相手が毒ガス持ち出すまで善戦出来るとかね···
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:24:37
そういやエースが来た時そうだったか
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:24:42
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:25:42
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:28:59
やっぱその場面のジャック強すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:49:57
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:53:47
マンモスなんていう中途半端に鈍重で使いづらそうな能力でようやっとる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:16:35
月がある外でこの暴れっぷりだからな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:07
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:32:09
魚人島編でペコムズの額が初めて出た時はルフィ4億にも劣らない額が1船員に与えられているのにびっくりしたけど
今見るとペドロ以下だし弟分としてのバランス調整がしっかりしている