ギャプラン「アカン…」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:17:23

    腕めっちゃ重い……

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:17:58

    アカンてこれ、肩抜けるて

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:20:50

    盛るペコ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:22:33

    正直ぐうかっこいいと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:31:55

    腕にちっちゃい戦闘機乗せてんのかい!

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:33:16

    胴体にアーム付けて懸架したりとか
    他にやりようは無かったのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:36:31

    >>6

    だってそれじゃあギャプランじゃなくなっちゃうし...

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:37:25

    元々バランス悪くてアッシマーに負けた機体を更にバランス悪化させてどうすんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:37:53

    これじゃあギャプランじゃなくてギャグジャンだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:39:45

    だから私みたいにドラムフレームにしとけばよかったのに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:57

    >>5

    ちっちゃくない!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:45

    新型バインダーにシールドブースター2基と追加パーツ盛るペコ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:28:47

    ACみを感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:30:31

    そもそもギャプランは確かMAなんだから、人型になるときは離着陸だけでええんやない?(小並感)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:10

    AOZかと思ったらAOZだった
    設定資料集はいつ刊行してくれるんです?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:04:53

    支える棒あってもなまら重いわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:48

    地面に立つ事自体出来ないファイバーに比べたらこれでも自重してるほうなんだよな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:35

    >>5

    >>11

    ギャプランの頭頂高が19.8m(Wikipedia調べ)なので腕にくっつけてる奴は20m以上ある

    ちなみに現実の米軍のF-15C戦闘機の全長は20.04m(これもWikipedia)

    ちっちゃいどころか大分でかい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:13

    既にギガンティック・アーム装備とかいるんだししっかりした腕増やしてそこに付ければ良いんでは?とか思っちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:14

    フライルーでも重そうだよな
    だから白ギャプランでちょうどいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています