- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:42:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:43:19
監督が原因じゃないんスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:05
作画良くなくて演出のセンスもまるでないんだよね、良いところなくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:59
バウンディーも普通に当たりの部類なのにこんなの納得できない…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:46:49
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:47:23
これがトムスのtier表
S コナン
A ルパン3世 アオハコ
B ドクスト
C 7つの大罪
D サカモトデイズ
解釈違いならごめんなあ - 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:47:41
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:48:29
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:33
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:42
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:45
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:52:35
電車の連結部分ラッシュがポコポコパンチになると今から予想する伝タフ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:54:30
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:57:38
流石に劇場版を超えられるほどの力をアニメで発揮することはできないんだ…だから…すまない
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:56:15
あわわっお前は効果の一例
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:57:18
コナン劇場版はアクションめちゃくちゃいいのになぜサカモトはやる気ないんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:59:14
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:59:15
観覧車にヌルゥと入っていくところで笑ってしまうんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:54
等速直線運動…?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:10:04
ノウハウはあるのに何故それが発揮出来てないんだって話だこのクソボケがー
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:10:10
刃牙みたいに動きはそこまで無いけど原作の特徴的なコマを再現して迫力を出す手段とかやりようはあったと思う
それが僕です - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:10:30
なんならコナンでさえ映画がヒットするまではひでえ出来だったよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:14:50
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:23:32
サカモトデイズはMAPPAが作るべきだったと考えている
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:25:46
業界2位の大手スタジオなんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:27:42
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:32:17
大手だからドクストみたいに早いスパンで2期、3期、4期と作ってくれる可能性も大きいというメリットも一応あるんだ