このパパめっちゃ過保護だな…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:42:57

    めっちゃ心配してくるじゃん…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:23

    バレストでも心配性発揮してた篁パパ……娘さん意外としっかりしてますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:45:11

    意外と小町の独り立ち姿が第3再臨なのかもな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:45:12

    これホントに漂白で地獄が暇になったから娘心配しにきた説ある…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:45:53

    地獄勤めの人って子離れできないのかしら

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:46:40

    誰かに恋をするとき初めて親と対立するとかあるあるだものね
    漫画でも現実でも

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:47:49

    父親離れってこと?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:51:24

    もしかしてこの騒動、パパが原因の可能性ある?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:53:30

    >>5

    親の手を離れて道をそれた存在を人よりも沢山見てきたから信頼はしてるけどやっぱり心配なんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:55:48

    小町さんいい娘さんだからそういう反応なくて心配してないけどお父さん過干渉ほっといてなんて言われたらダメージ受けそうだなこの父親

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:57:02

    型月だと生前男性全部振った小野小町の逸話の真実
    おとーさんが全部やったとかになってても面白そうだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:57:02

    >>10

    娘が彼氏連れてきたら追い出しこそはしないけどめちゃくちゃ狼狽えるし暫く寝れなくなるタイプの父親

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:01:15

    彼氏が死んだら地獄で裁くのかな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:38:22

    この過保護さは生前の小町の最期と絡んでいるのかね?
    さてどうなることやら

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:23:08

    「通小町」だと深草少将の執心のせいで死んでも苦しんで僧に弔いを頼んでもそれすら邪魔される

    「小町草紙」だとその年老いて無惨になった姿を人々に嘲られた挙句、流浪の旅の中で看取る者も居ないまま死に埋葬されずに遺体も朽ち果てる

    やがてその骨は在原業平に発見されたという話だった

    「江家次第」だと眼窩からススキが生え「穴目、穴目」と聞こえているのを業平に弔われている

    もしこの話を採用するなら篁さんは自分が干渉出来ないところで娘が無惨な最期を遂げたのを浄玻璃の鏡で見なければならない可能性がある

    篁さん耐えられなくてちゃんと自分の目が届くところで見ておけるようにくっ付いてるのか?

    >>14

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:45:12

    バレストで「入って来ないで」と娘に言われ、娘が寝食忘れて没頭してたのマスターに相談する時も「父親としては心配ですよね」と言われて無言で唇噛み締めてたから多分自分が干渉出来ないところで娘がボロボロになるのがめちゃくちゃ嫌なんだろな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:20:57

    >>15

    >>16

    まだネタバレはイベストしか触れてないけど小町さんはわわ系だけど記憶の中の色んな醜いものも受け入れる器は備わってると思うんだよな

    >>11の予想が当たってたら子離れ出来ない父の過保護が娘の孤独な顛末に繋がってしまった皮肉がききすぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:30:29

    小野篁、北斎タコ、馬琴(義父)の保護者参観組

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:33:39

    なんか親父殿も思うところありそうだったな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:34:19

    異性親子でニキチとWコヤンは無さそうで篁パパでありそうなのが「娘を嫁に行かせたくない」父親像なんだよな
    娘の小町さんが色んな恋を受け入れる気質でファザコンじゃない前提かつ単独霊基でもやっていけそうな知名度と逸話持ちなのに人によっては知名度まちまちなパパが娘霊基に入ってるのはやっぱり度を越した過保護

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:41:57

    >>15

    在原業平も小町に振られたらしいからなんか因縁を感じるな

    香子さんも憧れてたし型月業平みてみてえなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:47:18

    >>17

    そもそも平安時代の結婚なんで父親の承諾なしには結婚できないんですよ……

    え?パパが相手に求めるハードル高すぎたかもしれない?……パパが悪いですね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:47:48

    ゴッホちゃんvsテオほどじゃないけど父娘大喧嘩に発展しそうな爆弾がありそうな雰囲気があるんだよな
    どっちかと言えば小町さんがキレる側にまわるやつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:51:14

    >>22

    父親目線で見れば超絶美人で賢くて声可愛くて性格は優しいけど一本芯がありと自慢すぎる娘だもんな

    そこらの人間の男なんて霞む霞む

    閻魔大王の補佐してたら変に目が肥えてそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:16:52

    >>22

    どうすんだよ

    「自分より上の者だったら良い」みたいなことパパが言ってたら

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:44:43

    >>25

    自分の上司(地獄の)を紹介する以外なくね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:55:01

    >>26

    あの人外と結婚しろと言っているようなもんでは?

    生きている人間とは結婚できない事になりますよね??

    なまじ父上ハイスペック文武両道だからハードルが太陽よりも高いですよね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:22:50

    >>26

    そんなの某閻魔大王の第一補佐官くらいしか……

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:34:55

    >>17

    現代のそこそこ高スペックの一般人娘大好きパパとファザコン娘でも普通に起こったりする問題だから……

    父娘ともども規格外ハイスペだから問題が余計にこじれそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:53:20

    深草少将の100日間が史実で伝えられたりプレイヤーの想像より過酷だった可能性が出てくるんですが
    深草少将山育ちじゃないけど一般通過貴族の逸般人説が自分の中で浮上しそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:52:42

    なんか型月ってかFGOは親離れ出来ない子どもより子離れ出来てない親の比率高くない?
    FGO汎人類史的には子どもが親離れをしっかりしてかなきゃ剪定事象になる可能性大だけどさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:05:52

    思ったんだが小町さんはちゃんと死んだあと地獄(父の職場)にいけたのかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:21:52

    娘の魂地獄にいかず別の場所に?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:19:37

    今回更新分読んだら篁パパの過保護わかる子離れやってやりたくても出来ないって返されるわ
    第三再臨がバーヴァン・シーみたいになりそう
    九相図とかのせいで無辜の怪物スキルがつかなかったのが幸運というか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:27:37

    >>34

    名前が隠されてる神性系の即死無効スキルがありますね…?

    おそらくは閻魔大王由来の即死無効ってことなんだろうけど、ワンチャン「ゆっくりと衰え朽ちていくから即死ではない」みたいな理屈じゃないだろうな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 21:44:14

    >>35

    衰え腐り朽ちていく宿命だから「即」死無効か

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:28:10

    最初は無名の美人が図のモチーフだったのに
    娘にシームレスに移動していったのも
    ゆっくり腐り朽ちていくよう

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:32:28

    過保護になる理由はわかるけど子供が無辜った親はあまり珍しくない

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:35:41

    死に様と終わりまで親に監視管理されたくない表れ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:36:53

    ただ親の過保護が正解でしたはさすがにないと思う
    親の過保護が障害の1つだった展開は少しだけありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:39:21

    過保護が正解ならティアマトがビーストになってないもんね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:42:33

    小町さん死んだあと父のいる地獄に行きましたか?
    まったく違う場所に行ってませんか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:46:05

    >>31

    親離れできない子どもはそもそも英雄・英霊になれないからサーヴァントとして現界できないからかな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:05:13

    親離れできない子は親の情報の1部としてカウントされるからサーヴァントになれないんじゃないかな
    そのまた逆に子離れできない親はその子供を自分の情報として包括してサーヴァントになるみたいな
    ……今回の小野親子どちらがどうなんだろうね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:09:33

    >>31

    親殺しの神話は山程あって超えなければいけない試練だけど子殺しはどう足掻いても罪だからかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:16:53

    小町伝説に篁は関係ないし、篁の逸話に小町は関係ない 血縁とはいっても、よほど無理矢理ついてこなきゃ一緒に召喚されそうにないのよね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:18:48

    マリーアントワネットとルイ17世は親子関係だけど型月でも別々で召喚されるようだから

    >>46の言う通り無理やってる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:19:47

    不思議だなあ
    家族一緒の関係だけ見れば黄飛虎も同じなのに健全さが雲泥なのだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:02:29

    言う程過保護な印象無い
    口出しも最小限だし小町は一人でもしっかりしてるし
    心配性の範疇じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:03:49

    むしろ鬼一師匠同様余計なものを取り込んでほしくない、娘に否定的な可能性も出てきたか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:05:46

    ティアマトみたいに子離れ出来てないって訳でもなく、かと言ってドライでもない
    黄飛虎は息子とはいえその息子が武人だからこその父親対応なんだろうけど小町ちゃんは武人でもなんでもない娘だからなぁ…
    うーんわからん

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 09:59:57

    >>42

    死んだあとどこにいったんだ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 15:53:35

    宝具説明的に小町さん性癖というか美意識が無辜った娘みたいな闇みたいな部分持って鯖化してるみたい
    親でもどうしようもねえ部分あるみたいだから突き放して放置も出来ず父親自身も仏教の教え側とズブズブだから九相図を下手にやめてくれとか否定したりして娘を矯正出来ない立場みたいな感じっぽい

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:22:44

    パパもっと喋って
    また「……」で沈黙するな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:00:45

    パパが親離れ出来てないんじゃなくて小町さんが親離れしきれなかった部分があるっぽい更新だった
    篁パパの過保護は全く否定されないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:16:06

    逸話の数々や九相図でさえも人間として死んだ小野小町としての小野小町にしか過ぎなかった?
    型月小野小町は父を慕うが故にヤバい方向に人間卒業しちゃったってこと?
    マイナーゴッホちゃんのバレストに手紙テオが出てきたのも小町さんの鯖としての安全装置的なアレであるという伏線?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:12:52

    バレンタインシナリオバレあり








    バレストが篁パパが子離れ出来ない過保護へのミスリード要因だと思わなかった
    娘に部屋から摘み出されて心配でも強くでられない父親なんて反抗期の娘にしょげるパパのテンプレだったから
    くれるものがチョコじゃないといえば水着ガレスちゃんばりにマスターラブ勢の脈が限りなく薄い枠だったんだね小町さん

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:15:06

    篁パパが過保護なのはそうだが、それ以上に小町さんがパパ大好き勢っぽい気配

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:16:56

    紅ちゃんと師匠の懸念もこの親子関係も少しあるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:27:20

    父親に愛された事は記録として知っているが記憶があいまいで自信がない様子なのが残酷
    自分側に愛されている確証がない子供からしたら愛されているはずの親の言葉を信じるのは妥当だけど
    これは要素だけ抽出したら親を信じられないけれど信じたい愛されているはずだと思う子供のようにも感じる

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:29:27

    瓶底メガネ着用時に眼鏡のレンズが透けている状態と瓶底状態の2種類があるけど
    瓶底メガネの時の目元が見てみたい多分こちらが本質に近い
    お父様は目はどうなっているのだろう

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:31:17

    生前なにか掛け違えたんだろうか
    間違えたとは言わないよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:32:46

    >>60

    あと篁パパの黙りグセがね

    普段の態度が過保護なのに肝心なとこで黙るから場合によれば大切な一線に踏み込むのを拒否られてると思うよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:33:51

    >>63

    あ、わかったこの既視感

    妖精圏のモルガンとトリ子だ

    なまじ親が何でもできる

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:34:54

    娘の根幹だから勝手に喋るわけにいかずに黙ってるだけだと思うんだよな
    コミュ不全というより思いやりが強い感じ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:35:57

    なんかこう、大好きな身内が閻魔の補佐官だったことで「死ぬのが怖くなかった」「もっというと孤独に野垂れ死ぬことすら恐怖でなかった」んじゃないかなと言う気がする
    恋の歌が好きなのに終わりへの恐怖がないから恋を成就させることに興味が持てなかったっていうか

    すすきに目をえぐられてるのも痛いとは言ってるけど別に孤独は嘆いてないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:36:07

    根幹だからこそダメなもんはダメだとはっきり言うのもいいと思うが何はともあれ明日だな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:37:53

    >>66

    それはそれで人間として教育失敗した感がある

    当人がいいならそれでいいけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:14

    >>66

    自分にとって死は怖くないものでも他人にとっては怖いものだって学べなかったパターン?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:39:27

    >>65

    思いやりでも今のとこ見えてる結果がコミュ不全みたいになってるという

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:40:45

    想いやって黙ってて大失敗したのがモルガンとトリ子のわかりやすい前例あるから
    結果として思いあってても大失敗は普通にある

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:41:30

    型月で寡黙とお節介ならお節介位のほうがまだマシなパターン多いからな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:43:43

    小町親子の設定担当誰だろうなぁ
    そこから傾向ある程度読みやすくなるんだが

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:44:40

    >>72

    おへーちゃんが死んだ後にコヤンがぐっ様に「女同士の友情なんてうざがられるくらいがちょうどいいのにアンタは何も言わなかったやんけ」みたいなこと言ってたな確か

    女同士の友情に限らず、型月世界ではこれがコミュニケーションの真理かもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:46:01

    裁判官の補佐してるなら言葉を武器にしてでも相手に伝えるもんではある

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:46:44

    バレシナリオ見る限りだとお父さんの方は割とこう、こういうことがあって心配してるをちゃんと伝えるタイプなので伝えていいことなら報連相する人な気がするんだよな
    伝えないなら伝えないなりに理由があるんだとは思う

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:47:57

    小野小町、もっと「恋愛大好き!恋したい!」みたいな恋多き女キャラで来るかと思ったが、なんと言うか自分が恋したいというより「恋を見てるのが好き」という俯瞰的な楽しみ方をしてるな
    そしてそれ以上にお父様大好きを感じる
    意外性があって面白いですな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:49:03

    大切に思っていることは伝えてるしモルトリとは違うんじゃ?
    親の都合ではなく本人が選択しなきゃならんと思ってるのかもな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:58:24

    近親の気があったの線も視野に入れている自分がいる
    パパ上には本当に申し訳ないが禁断の恋をしたのなら朽ちるまで持ち続けるしかないよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:04

    >>79

    FGOでそこまで踏み込んでは描かないと思うけど、現状その一歩手前まで行ってるなと感じる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:14:40

    金時の親として勤めたが金時を男として見ていた頼光が一応前例としてある位かFGOだと

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:19:44

    >>80

    親子としてはモルガンとトリ子よりはすれ違いはないはずなんだ

    ただ篁の小町が大切はあくまで娘に対する父親の情を超えられないとなれば小町の感情に恋が絡むと(父親として娘が)大切な存在とちゃんと伝えられるのは言葉にしないよりきついかもな

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:21:39

    娘が父親である自分に恋をしている事に対して
    それはダメだとか無理だとかきっちり振ったりはっきり言わないと
    生まれた時代が平安なだけにこうダメですよね?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:26:01

    大穴としてこの親子実は双方近親の気があった説を置いておく

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:26:47

    >>77

    小町さん自身が求愛者を袖にしまくった史実があるからね

    理由はわからないけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:29:32

    キラキラのキャスターが告知された時はまさか小野篁と小野小町の禁断の愛説が真面目に議論されるようなシナリオになるとは思わんかった
    これだからFGOはやめられねえぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:30:36

    シナリオ読むとお兄さんの事にも触れているなあ
    何かあるのか何もないのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:31:07

    >>83

    娘の霊基が強力で娘側が父親を強制的に霊基の一部に取り込んでならともかく

    父親も娘の霊基の一部になっていて一緒に戦うのを容認して過保護も娘の恋心(仮)に対しての態度は中途半端だと思う

    今のとこそこの霊基の経緯もわからんから憶測だけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:34:19

    そういえば型月は様々な作品を通じてちゃんと振らないとものすごくダメだっていうのは共通してるなあ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:35:05

    >>79

    少女漫画ってわりと近親ものも多いし何となく分かるかもしれん

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:38:58

    小町ちゃん自身も記憶が無かろうが恋の歌と篁パパが好きなのは確かで篁パパに愛されていたことだけははっきり分かってるんだよね
    篁パパも篁パパでニキチから見てもめちゃくちゃ小町ちゃんを大事にしてるのは分かってる
    ただ双方の感情が「家族故の愛情」かそれ以外のものが混じるのか、又は片方は家族として愛していてももう片方は違うのか、恋をしていたならそれは無自覚なのかは審議

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:39:15

    源氏物語って近親ネタあったっけ?
    ………あったわ!!序盤の序盤かつ光源氏の根幹!!!
    パープルさん!!

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:42:07

    そういや篁さん妹さんか誰かのこと好きだった説あったような…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:42:13

    >>73

    シナリオや登場鯖を見た感じだと桜井さんっぽさがある…かも?

    ただ登場鯖に関しては桜井さん担当以外の鯖もいるのでなんとも言えんが


    もし桜井さんなら男女間の湿度高い関係は結構ガッツリ描かれるのではという気はするわね

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:43:55

    >>92

    母親だっけ?

    で母親に似た人を好きになるんだっけ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:47:00

    >>95

    そう

    母親に対しては禁断の愛的な感情は抱いてなかったんだけど、母亡き後に父である帝の後妻の座におさまった母に激似の女性に惚れてしまうんだな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:48:54

    源氏物語のファンであるパッパの文脈が少し怪しくなってくるのだが

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:30

    母親の親戚筋で母親によく似た継母である藤壺を好きになるんだっけな
    そんで昔は子供だから遊んで貰えたけど成人後藤壺と会えなくなって、光源氏も色んな人と恋したけど藤壺が忘れられなくて遂にやっちゃった

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:50:47

    >>97

    篁パパ、源氏物語を評価してたのはエッチ本(当時評)だからじゃなくて近親モノだったから説…!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:01

    「をのゝこまちはいにしへのそとほりひめの流なり」(古今和歌集)
    この衣通姫、同腹の兄貴と禁断の恋に落ちてるんだ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:18

    >>98

    藤壺の親戚筋がさらに若紫に繋がってたような

    間違ってたらすまん

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:54:21

    まあ野暮な話するとライコーさん金時は血の繋がりないし言い方あれだがライコーさん負けヒロインだから許されてる節はあるからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:09

    >>100

    お兄ちゃんの可能性も残るのこわいよー

    お兄ちゃんがパパに似ている可能性もあるのかなー

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:57:39

    >>81

    それは成就してないのと血が繋がってないから手掛けたと思うわ

    茨木も綱に気が合った疑惑もあるし平安の恋はドロドロ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:58:50

    平安っめいつもそうですよね!!!恋をなんだと思ってるんですか!?!
    まぁ姫も言っていたがそういうの好きですけど!!!!

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:18

    やべーぞ型月の平安してきたぞ!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:22

    >>93

    うた恋いで見た憶えあるなそれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:23

    >>101

    合ってるよ

    若紫は藤壺(母に激似の人)の姪とかだったはず

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:59:50

    お兄さんが孤児を拾ったパターンならそこまで禁断の恋ではないんだよな
    拾ってくれたお兄さんの母には不義理かもしれないが

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:01:12

    >>104

    直接血は繋がってないけど綱は母親に対して片思いしてたし家族関係の恋要素あるんだよな

    鬼やってるので倫理的には一番アウトの酒呑と金時の関係が一番マシかもしれん

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:01:36

    源氏物語はインモラル・モラルハザードだと詰められると弁護が難しいよね
    キラキラ(暗黒)が詰め込まれているから煮凝りですよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:03:02

    >>109

    奏章2要素というにはこじつけだけど巌窟王小説は養子の娘に惚れられゴールインだよな

    型月ではわからないことだらけだけど巌窟王になっても大切な存在ぽい

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:03:07

    悲恋に終わった方で来てる鈴鹿
    金時トライアングル
    憎からず思ってた疑惑のある茨木と母親に重ねて見てる綱
    禁断の恋疑惑の小野親子←new

    おい、まだ恋多きいずみっちと滝夜叉姫控えてるんだが

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:06:12

    衰える事や殺すしかない禁断の恋レベルなら鬼一さんが止めるようには思えないけど爆弾あるのかな
    言ってたそのまま真相の可能性もあるけど

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:12

    >>112

    ンとごまかすのはただのライターの手癖かと思ってたがデュマの書いた小説で娘に惚れられるもの繋がりだったりするのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:08:54

    >>113

    親王は死ぬし娘失ったりするけど和泉式部が一番マシそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:09:29

    >>105

    平安と言えば昼ドラ脚色

    うーん間違ってない

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:13

    >>94

    わかる人にはわかる匂わせする可能性も出てきたな

    堂々とはやれない真相だから

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:10:51

    滝夜叉姫と言えば卜部の兄さんなわけですが地味に姑獲鳥とも縁あるんだよねあの人
    なんかここら辺悪魔合体されてえらいことになりそうな気配を感じてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:00

    >>119

    あの平安4人がガバガバ判断いれると実質近親相姦要素のある恋愛関係があるという共通点になるかもしれない

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:59

    >>114

    上司の娘である紅ちゃんがため息ついていた理由を推理したほうがいいかもしれん

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:20

    今後のストーリーラインは2022のバゼットバレンタインみたいになるのかなと予想
    あの時はバゼットが気持ちの整理をつけて兄貴にチョコを渡してハッピーエンドになった
    それと似た感じで、今回は小野小町が自身の問題を解消して篁パパにチョコを渡すなりして終わるんじゃないかなあと
    バゼットと一緒で個別シナリオでマスターにチョコ渡さないタイプなのも同じだしの

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:15:35

    地獄で実は家族に恋をしていましたって閻魔様の前で罪状読み上げらえるの?

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:16:04

    父親も悪くない身分で
    和歌の才能と美貌に恵まれるとか相手が大雪で死ぬとかトラブルなければ大体の相手と恋を成就できそうなのに実父とだけは無理だもんな
    お兄さんももし片親違ったら恋愛できるし
    桜井ライターならウテナ好きだからやるかもしれない

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:20:42

    >>123

    今回の再臨見るとちゃんと地獄いけてるのか心配になる

    女性だからもし死後の世界に行ったら血の池地獄は確実か

    関係ないけど小野小町子供の話は見たことないな

    刹那的な恋はしたけど文学以外は実を結ぶようなことはできなかったということなんだろうか

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:21:03

    普通さ「お父さんが好き」と言うだけであんなに躊躇したり恥ずかしがるもんか?

    別に小町ちゃんがつっけんどんで篁パパに接してるから恥ずかしいというわけでも「いい歳してパパ好きというのが恥ずかしい」というわけでもないだろ?

    篁パパ、小町ちゃんの恋心には気付いててもそれが親として「最愛の娘を傷付ける」ことになるから娘からの想いには見て見ぬふりして現状の関係維持してるとか?

    それで紅ちゃんにあんな風に言われた

    >>121

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:23:20

    いい年してお父さん好きというのは恥ずかしいなという行動だと思ってたがそれがミスリードだったのかな
    いい年くらいのほうが言えそうだな
    恥ずかしがるのは思春期

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:24:36

    >>126

    もし父親も恋心に気がついて娘もわかって隠してるなら何も出来ることないな

    茨木の現状みたいに

    それなら離れたほうが良さそうだけどそれは娘が心配がまさるのか

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:25:19

    >>102

    金時の勝ちヒロインいたっけ

    みんな負けヒロインでは

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:26:49

    >>98

    光源氏も藤壺以外と恋はしたのにそれでも忘れられなかったから小野小町もそうなのかも

    平安京だったり源氏物語をライターモチーフにすることが好きだよね

    読んでてそこも好きだけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:27:22

    >>113

    いずみっちは恋愛バージョン制服王のイメージしかわかない

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:29:19

    パパが過保護なのも間違いはなさそうだけど毒になるレベルの過保護には見えないな
    心配性ねと周りに言われるくらい
    大事なところは娘決めてるし

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:32:15

    >>128

    「あたし、何も覚えてなくても……どんなにふわふわしていても…… お父さまがそばにいてくれるから少しも怖くはなかったんです。」と言ってるし離れて不安定になられても篁パパとしては困るから離れられないんだろう

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:34:25

    >>133

    初見の時は「ほーん仲良し父娘やんけ」くらいの感想だったのが今日の更新見た後だと一気に別の文脈になってきますよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:35:28

    >>113

    俺たちの安全圏は藤太さんしかいない

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:44:17

    >>133

    娘が親離れ出来てない可能性の方が高そうだな

    父親の立場としても朽ちる逸話持ちの娘ほっとけないのはしょうがない様に感じる

    過保護や過干渉には感じない

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:55:32

    >>134

    単に父親と仲のいい芯のある娘の発言にしか初見は見えなかった

    近親相姦ワードもおふざけにしか見えなかったし

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:57:43

    小町パイセンのチョコは篁パッパだけが食べられる展開じゃないスかこれ!?

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:58:48

    >>135

    型月平安で安全圏はこの人しかいないと思う

    次に生前色々あったけど悟ったところがありそうな なぎこさんと

    あんまり闇はなさそうなパープルさんくらいしか

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:07

    この人の元ネタ詳しくないから間違ってるかもしれないがパパが目隠ししてるのは娘に対して意図的に目を瞑ってることを表してたりするのか

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:00:43

    パープルさんは性癖が闇なだけだから…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:02:46

    今のスレの流れの予想が合ってたら
    王朝滅ぼしちゃったがカエサルと相思相愛なクレオパトラと
    傾国の美女で赤ちゃんプレイ好きそうだが帝は愛してそうな楊貴妃と恋愛関係は凄いな
    王朝とか国傾けてるよりは個人の問題で済むから小さな問題ではあるけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:42

    >>141

    苦労はしてそうだし性癖は闇だけど人としては善良そうだからね

    晴明に仕込まれたあれのせいで闇を秘めてる人間は物理的に近づけなさそうだし

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:03:44

    いやしかしすげえよ小野小町

    キラキラのキャスター!?与謝野晶子か!?

    小野小町でした! CV山野井仁って何!?

    小野篁でした! えっバレンタインでこんなガッツリ九相図やるの!?(引)

    小町菩薩化と小野父娘禁断の愛(疑惑) ←イマココ

    これだもんな、毎日更新が楽しみで仕方ねえよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:04:32

    >>144

    最初は好きだけど繰り返されると変身シーンがくどく感じること以外は今回のバレンタインも面白いよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:05:49

    >>145

    ワシわりと変身バンク好きなので毎回あっても嬉しい派

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:04

    >>144

    父親はノーマルそうだし娘も抑えてそうだから…だからこその苦しみはありそうだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:06:32

    >>146

    ライター鬼キュアとかヒーローネタ好きなのかな

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:38

    仮に小町ちゃんが篁パパのことそういう意味で好きだったとしたらこのニキチと飛竜の会話地味にダメージか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:07:51

    >>133

    もしも美女と和歌の腕以外鯖らしく逸話に左右されやすそうなのに全く記録のない父親への恋心はそのまま持ってるとしたらどれだけ強い恋心なんだろうか

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:09:13

    >>149

    娘が大好きないい父親だからこそ絶対にそういう対象では見ないもんな

    巌窟王は例外としてもしも血が繋がってなくてもそうだし血が繋がってたらゲームにもならん

    仮にそういう目で娘を見るなら人外かろくでなしか

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:10:01

    >>150

    恋を自覚してた場合どこらへんで思い出したんだろうな

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:11:29

    >>149

    そういう優しくてまともな父親だからこそ好きな可能性いれると地獄

    失恋も楽しみそうなのに失恋も出来ない恋だ

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:12:27

    >>141

    パープルさんはこれを見た場合人としては同情しても創作のネタにしそうな女

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:15:00

    ニキチは知らないかもだけど育てた子供であるコヤンスカヤは物言わぬ人形…戦士として尊厳が壊れた状態のニキチを愛玩するよう飾るぐらいニキチの事好きなんだ
    ニキチそのへん鈍いかもしれない

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:16:40

    >>155

    ニキチは竹を割ったような性格なので仮に見ても理解できなさそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:23:34

    ニキチがビシッと子供が親に恋をするのはおかしいって突っ込んじゃうのか…いやどうだろ…

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:34:03

    禁断の…!?ってリアクションされても否定が入らなかったからマジなの…?どっちなの…?と思っていた
    養父に育てられた記憶もあるみたいだし小野篁に対する認識が父親一本じゃないという可能性もあるか

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 00:52:51

    「どんな恋でも美しい」と思っているのは、自らの実父への禁断の恋を肯定するためのものでもあるんじゃないか?などと思った
    少女漫画で近親ネタはわりと定番だしネ
    流石にガッツリ近親ネタは扱わないとは思うけど、明日の更新が気になり過ぎるな

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:01:51

    >>159

    実父は見たことないけど兄なら探せばあるよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:11:18

    少女漫画ではないけど父娘ネタの創作だとド定番は魍魎の匣とかかね
    父親は篁とは全然違うけど、娘が絶世の美女で父親大好きなのはちょっと似てるな
    自分に惚れてる男(父親以外)にはちょっと残酷なところがあるのも似てるかもしれん

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:41:01

    小野父娘は確かにバレンタインというより京極夏彦の世界観のイメージやな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:39:26

    小野篁さんの関わる創作に「篁物語」というのがあるだが…
    これによると篁パッパは妹と恋人になりつつ、さらに妹との間に「子供」が出来てるんだ
    小町さんが妹の可能性もあるが、妹との子供の可能性もあるんじゃないか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 02:47:11

    >>153

    淡いキラキラした恋をして無事に結ばれるわけでも失恋して次の恋を探しにいけるわけでもない

    こっちを意識させるチャンスも無く告白すら許されない恋

    まぁ残酷だろうよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:35:23

    >>164

    小さい頃にパパと結婚するのは言えるだろうけど大人になってパパのこと恋愛的に好きとか振られる前提でもいえないわな

    赤の他人なら友人になりましょうでもいける可能性があるけど父親は無理

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:58:32

    >>165

    告白した瞬間から親子の縁すら切って今後一生一切関わることもやめましょう

    良くて次会うとしたら父の葬式になるでしょうねくらいしないとけじめにならないくらいに告白という行為が今までの関係性も壊すリスキーなことなんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:04:01

    >>163

    篁物語も採用されてたら妹は良くてなんで娘は駄目なんですか?その妹とも血が繋がっているから?

    だんだん篁と小町の関係がうみねこじみてきた

    一度でも近親をありにしたら連鎖していく感じが

    小町の第三再臨見る限りそこまでとことんやるとは思えないけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:28:08

    小町ちゃんのバレンタインがあっさりめでチョコじゃない贈り物なのも大分意味深な気がしてきたなコレ
    チョコあげたい男は別にいる(※お父さん)ってことじゃないすか!?

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:32:59

    2022年バレンタイン実装のバゼットさんもチョコは兄貴(メインシナリオ)でマスターはあんこ入りおもち(個別シナリオ)だったからな
    小町さんも本命チョコはお父さん宛の可能性あるで

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:43:24

    近親ネタは流石にFGOで名言はしないだろなあと思うけど、チョコを篁パパに渡すことで「やっぱりもしかして…」と匂わせるくらいはやるかもしれんな

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:49:36

    >>170

    そのチョコを篁パパが受け取るかそうじゃないかで篁の小町への本音の気持ちも匂わせられるんだよな

    小町からのチョコがバレスト見たプレイヤーからすればただの家族チョコじゃないってわかりきってるから

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:59:13

    篁パパ本人は小町ちゃんのショップボイスだとあんまりチョコ興味無いみたいだけどさあどうなるか

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:02:31

    >>172

    「ショップボイスでは興味無さそうだったのに娘からのチョコはしっかり受け取るオトン」展開も出来るぞ!

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:29:48

    昨日だけで120レスついてるの、それだけ小町パイセンのお父様大好きぶりのインパクトが強かったのが伺えるな…

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 09:46:07

    >>170

    桜井女史(推定)ならそんくらいやってくれると信じてる

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 10:18:47

    終われない残酷な恋↔︎結末こそが美しい…?

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 11:37:06

    ここ最近の中でもダントツでシナリオの続きが気になっている
    禁断の愛なのか純粋な親子愛なのかは分かんないけど、どっちにしろとりあえず小野父娘には仲良しハッピーエンドを迎えて欲しいっス

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 12:55:44

    小野小町が伝承とか入り交じりすぎて小野小町単体でサーヴァントになるには難しい、なおかつそこに観音菩薩の入れ物としての要素も相まって"小野篁の娘である"という事実で小野小町自体を補強しないと厄いとかかなと
    下手にこれを伝えると菩薩の入れ物になることを本人が知ってしまいそっちに在り方が寄るから言えなかったとかと思うんだけどどうなんだろう 更新楽しみだわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 13:48:44

    >>161

    彼女の場合は母の見た目にも影響する病気を治せないことを母が医者の父に詰り続けてたせいで「彼を真に愛せるのは私だけ」と娘まで作って金持ちに托卵するまでし行き着くとこまで行ってしまったのがな

    小町さんに子ども(父親は任意で複数説がある)がいた逸話があったら魍魎の匣レベルの問題のややこしさになってたろうから無辜の人々にこれだけはGj

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:14:59

    小野小町のことあんまり知らないからちょっと調べてみたら、生涯独身だったのでは?と言われてるんだな

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 14:47:28

    >>167

    異母妹はまだセーフだった時代だからですね…

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 17:06:26

    >>180

    篁パパへの大好きぶりを見るとここもちょっと怪しい意味合いがありそうよね

    あと一時間で答え合わせだが

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:38:03

    シナリオネタバレ

    やっぱ小町パイセンのチョコはお父様のもんでしたね!

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:26:55

    取り敢えず丸く収まったなヨシ
    ……エドモンかパパ上!ちゃんと言え!

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:29:06

    父親側の感情は普通というか健全だったからヨシ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:31:14

    今このスレ見つけたんだが、道ならぬ恋を想定してた人結構いるんだな……

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:39:38

    バレンタインらしいオチでよかった

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:42:46

    感謝を伝えるのもバレンタインってことで

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:42:57

    これ小町の個別バレンタインシナリオの設定はどうなってんだ?

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:45:40

    つまり過保護は過保護で言葉が足りないは足りないで
    ちょびっとコミュ力が足りてないのは本当なのか

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:53:43

    >>186

    おっきーだって気ぶってたし!結局否定されてなかったし!

    いやまあ流石にガッツリ描かれるとは思ってなかったけどね、良い塩梅に着地したと思います

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:54:59

    内緒話の仕草とかは親子を感じた

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:56:11

    >>189

    小野父娘のバレンタインに対するリアクションが若干矛盾するが、自分はアフターストーリーみたいな感じで受け取った

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:01:45

    典型的なイドモンタイプ

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:02

    >>189

    アフターじゃないかね恐らく

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:04:24

    とりあえず小野親子が幸せならオッケーです

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:08:06

    >>186

    昨日の更新できぶったのもあるが九相図とか不穏秘めてた要素盛られてたのもあったから数々の男性を袖にし続けてた美女の本命は父親ってのがはまりすぎた

    すすき野の最期のシーンは人間やめた描写っぽいし

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:10:43

    >>185

    返したところでシリアスかと思ってしまったがただ照れてただけだった

    少なくとも父側からは娘からの感情含めて健全ぽい

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:11:35

    パパン側の感情はド健全だけどこまっちゃん側は若干怪しいと思っている

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:12:17

    >>199

    家族チョコと言ってないもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています