- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:49:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:54
普通にちょっと泣いた
ヤミカラスがこんなに可愛いと思ったの初めて - 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:52:08
誕生日に最近気になってたポケモンのPOKETOONが更新されるとは思ってなかった、今から見てくる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:52:23
感動してそのまま急いで立てたのでスレタイミスってるけどそこは見逃してほしい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:10:14
ほ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:51
ヤミカラスもヒノアラシもエイパムも可愛すぎて余韻がやばい
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:43:15
えっニャースこわ…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:45:09
ニャースって集団で行動するのか…と思ったけど群れで行動してるというより明かりに群がる虫みたいにエアームドの羽根に集まってきただけなのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:37
Eveじゃん!
あとなんか2章ポケスペを思い出すメンツ - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:07:34
ED良いな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:11:16
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:37:05
設定や内容が地味に重くない?
ポケモン作品だから軽く表現されてるけど、知能が高いポケモンという存在だからこそ重みがある気がする - 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:42
モンスター味マシマシのニャース集団良かった
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:17
なんか救急車が生々しいよな
ポケモンがどんなに強くてもなにも出来ない
記憶を失う程のなにがあったんだ? - 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:56
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:14:48
わかる 人間味ニャースが特段嫌いというわけじゃないけど「あ、やっぱりポケモンやね」感がある
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:25:02
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:33:29
泣いたわ
あと推しのヒノアラシがいっぱい出てきて感無量 - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:45:39
地味にお父さんとお母さんの声優が豪華やったな
福山さんと清水さんだったし
あと久し振りに清水さんの名前見た気がする - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:17
最後のシーン、ヒロ君がリュック背負ってヤミカラス迎えに来てるからジム巡りへの出発シーンだといいな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:57:29
容赦なくぶっ殺しにくるエアームド怖すぎない?
あと木の一部が光ってたのは光る葉っぱなのか突き刺さって月光を反射してるエアームドの羽根なのかどっちなんだろう