- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:56:19
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:02:11
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼その他 注意事項
注意事項 | Writeningこのスレでネタを作る・議論する上で気を付けて頂きたい項目のまとめ ビナーについて# 強くし過ぎる、或いはサンドバッグにするなどで度々荒れている為、ネタにする場合(特に強さの関わるネタ)は注意して下…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:04:54
存在そのものを忘れ去さられたダレンモーランが1乙
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:09:11
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくさんじゅうはち|あにまん掲示板探求者「くっ……この辛味…!辛さという点においては良い…だが旨味…!旨味が足りない!コクは申し分ないが、麻婆の良さである後味に影響が出ている……ふっ、ままならないものだな」bbs.animanch.com▼資料集リンク先
資料集リンク先 まとめ | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード モンスターハンター アビドス 【モンスター・難易度・時系列・事件】 https://writening.net/page?UP3ryS モンスター…writening.net▼別リンクSS集
モンスターハンター アビドス SS保管庫 | Writening・英雄の称号(出典:その2 番号:70) https://x.gd/snyF8 ・ハンターさん(出典:その12 番号:79) https://x.gd/nLL23 ・【ヤックくんは夢を見る?】 https://writening.net/page?5DFGPj ・美…writening.net▼モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター
モンスターハンター アビドス 登場人物と一部モンスター | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード ▼キヴォトスの大人達。適当な概要 先生:ご存知我らが先生。アビドスの変化により原作とやや異なる道筋を辿っているが…writening.net▼過去スレ一覧
x.gd▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:09:40
二乙
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:22
読んでから書き込むように
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:14:58
(松トゲ踏みを喰らったゲヘナ生徒が)3乙
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:57
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:17:39
(ガンズ=ロック(貸与)弾いてたら徐々にテンション上がったカズサが1秒間10回スイーツ連呼してたら舌噛んで)3乙
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:23:42
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:25:12
まぁ見た目は良いからな、見た目は
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:25:30
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:26:22
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:26:23
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:28:52
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:28
確か開発時は「自身や味方にバフをかける魔法の杖」だったけど、「そういう“ファンタジー”はモンハンには合わない。」と言われて試行錯誤の末笛になったとかなんとか。
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:52
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:32:51
出たー!キャスパリーグ48の殺人技の一つ『非情なるギター』だー!
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:34:36
夜霧松、無茶苦茶高いからそれ相応に松ぼっくりなってそうやな。
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:36:51
あの夜霧の森に向かう理由ができそうだな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:42:14
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:44:02
加工屋「すまんハンター。武器の調整がまだ終わっていない。普段使いのものではないがこれを使ってくれ」
と言われてネタ装備で狩猟に行ってたまつ毛とそれに対してツッコミ入れてたホシノとか当時いそうだ
徐々にホシノは何も言わなくなってそうだが - 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:44:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:46:39
散布条件が真逆になってて草
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:47:23
前スレ200・・・。
・・・よーし、各所で調子に乗ってるビシュテンゴ亜種及び松の実を悪用しようとする馬鹿どもを叩きのめしに行くぞー。 - 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:50:01
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:50:35
松の実も要はナッツだからな
そのままでもいいしペースト状にしてもいい - 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:12
どれぐらい飛ぶんやろ?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:55
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:54:09
……スタミナライチュウは環境生物カウントだよな?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:55:14
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:58:32
虹色ドスヘラクレスとかフワフワクイナとか大蟻塚の荒地の環境生物もいるねぇ
砂漠 旧砂漠 砂原 大蟻塚の荒地
にある素材、モンスター、環境生物、トレジャーがいる感じ
一部例外が龍墓にあったりする(例:煉獄にマグマヤマメや獄炎ワカサギ) - 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:01:51
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:03:21
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:05:42
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:05:48
霧が止む時期があったはず
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:10:54
蟹が生まれたての亀運んでる動画見て思ったけど
ヤオザミも生まれたてのスクアギルとかガレオスとかハプルボッカとかオアシスで孵化した生き物食ってんのかな - 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:17:34
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:19:08
ノースモーク現象の事?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:21
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:50
イソウロウグモっていう自分は巣作らずに他の蜘蛛が作った巣に入り込んで生活する蜘蛛ならいる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:23:53
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:45
カムラの里の詳細情報がなさそうなので、翔蟲、オニクグツ、ホウヘイヒザミ、イロヅキムシあたりの利用法を独自に発見開発する話とかできそう
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:29
はえ〜そうなんだ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:02
ディスカッションにて防壁にホウヘイヒザミを住まわせる意見が出たとか出なかったとか
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:14
そも湿気だらけだから乾燥もクソもねぇぜ
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:29:04
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:31:26
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:33:01
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:33:35
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:50
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:22
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:04
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:37
- 55二次元好きの無名の司祭25/02/14(金) 20:39:09
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:40:22
それなりの強度があるならハンマーとかで叩いて取ることできるかも
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:40:37
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:41:03
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:41:18
松ぼっくりの棘は木についてるものよりも遥かに劣るって書いてあるから何とかなりそう
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:41:43
「設定資料」というか「イラスト集」ならたまに見かけるんだがな。
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:42:45
FGOならマテリアルっていう設定資料集はあるけどね。探せばそれなりにはあると思うよ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:43:45
正直、モンハンは世界観設定が緻密過ぎるから読んでて楽しい。別の本当に存在している世界の記録を読んでるみたいな気分になる
- 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:38
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:37
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:33
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:56:10
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:57:19
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:59:24
ここのアビドス砂漠には現実の動物も普通にいるのかな?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:21
まあ作中では馬への言及もあるらしいから普通の生き物もいるんじゃねぇかな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:02:42
なぜ見落としたかわからんがモンハン生まれを見落としてたわ。失礼
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:03:29
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:08:07
腹空烏「あるのがいけない!あるのがいけない!」
- 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:09:38
それなりに頭良いからリスみたく備蓄場所忘れる事は少なそうだけどな。(リスは備蓄場所を複数作っておくが割と場所忘れて放置しがち)
まあそれでも松の実は結構な栄養価っぽいから「松ぼっくりについた松の実を残らず食べ尽くす」事は少なそう。
- 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:12:12
- 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:12:58
モンハン世界の哺乳類は現実と共通する分類として少なくともイルカ、イタチ、イノシシ、キツネ、ウサギ、コウモリ(ウロコウモリではない)は確定で存在する
ウマは最近の資料集には載ってないが大全の頃には言及があった
モンスターの別名から、オオカミ(イヌ)、ネコ、トラ、ヒツジ、サル(ヒトがいるので霊長目は確)、ウシ、イサナ船の造形やイルカからクジラの存在も示唆される - 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:14:31
- 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:15:07
しかも相手は鴉で知能も高い
- 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:16:20
- 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:18:40
- 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:19:02
突きながらも食える小型モンスターのとこにまで誘導して狩らせることで帳尻合わせようとするかもしれない
それを拒否ったり機嫌悪かったりすると大型モンスターに誘導するかもしれない - 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:24:45
プケプケ辺りが鴉の突っつきガン無視しながら貯めてた松ぼっくり横取りしてそう。
と思ったけど、アイツこの森に居たっけ? - 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:26:39
- 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:27:10
プケプケどうだったかな
パオルムー亜種がいたのは覚えてる 確か霧に紛れて睡眠ガスをバラ撒いてた - 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:30:43
パオウルムー亜種のガスは青っぽいから霧に紛れてても分かるさ!
- 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:26
- 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:51
古代樹の森に棲息してたのは夜霧の森にも順応できそう
アビドスにいるのだと
クルルヤック プケプケ ティガレックス アンジャナフ ディノバルドだが
ディノバルドは湿気強すぎて炎や尻尾に影響出そうで嫌がりそうだな - 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:29
- 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:41
そういや原作アビドスでは野生動物描写無かったよな…
作中で狩り(現実基準)するところとかあったらそれはそれで面白そう - 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:39:50
夜霧の森内はむちゃ暗いからなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:08
ハラクイやね
- 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:33
- 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:49:40
- 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:49:53
近くに深淵のオアシスあるからそこでのんびりかな?
- 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:51:10
- 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:51:16
- 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:52:59
- 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:53:29
プケプケの1日
原生林にて目を覚まして最寄りの水辺で食事と給水
夜霧の森で鱗を潤わせ食事を済ませつつ毒を蓄える
砂漠地帯で余分な湿気を乾かしつつ食事をして適当な小さいモンスターをからかって遊ぶ
オアシスで給水と食事の後に一眠りの休憩をする
周辺の縄張りを飛んでパトロールをする
原生林の巣に帰って飯食って本格的に寝る
こんな毎日かもしれない - 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:53:40
作り方によるし砂糖の量のよる
- 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:55:34
松の実を使ったチョコはあるみたいだけど、食べたことないからわかんない
- 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:57:35
チョコじゃないけど、
松ぼっくりのジャムは調べた感じ渋甘いらしい。
……渋柿を甘くした感じなのかな?
想像つかない。 - 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:02
イオンとかに松の実売ってるしそれとチョコ一緒に食えばいんじゃね
まぁ食べたことあるけど小ぶりのカシューナッツみたいな食感だった - 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:07:08
- 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:32
- 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:09:03
- 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:09:53
なお食べすぎ注意な模様
- 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:09:58
- 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:43
ツルギ「加減を考えろ」
- 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:11:23
松の実は食物繊維が豊富で腹持ちが良い、松の実特有のピノレン酸には食欲抑制ホルモンが、食べ過ぎを防ぎます。エネルギー作りを促すビタミンB群やミネラルも豊富で、代謝が上がり脂肪を燃焼しやすくする。食べ過ぎには注意が必要です。 1日の摂取量目安は10~20g(約70~140kcal)でしょう
- 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:14:34
- 110二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:18:06
そしてビシュテンゴ亜種の松ぼっくりの実は更に諸々の成分と滋養強壮をプラスだ!
発火性?ハッカジキやハレツアロワナみたいに調理しだいで多分どうにかなる!なることにした!
ライズのクエストで増える団子の効果からして体力が長持ちすると見て良さそうだな
じゃあそれ食べたらEXPOの時の暴走ルームランナーに乗ろうかハスミ - 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:22:04
- 112二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:52
松ぼっくりで滋養強壮?の依頼文を見るに、
ビシュテンゴ亜種の松ぼっくり、笠もワンチャン栄養価高そうだな……
……もしそうなら実はもっと栄養価高いのか
そりゃビシュテンゴ亜種が武器兼食糧にするわな - 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:26:16
食べると炎も吐けるようになるからな
お前喉大丈夫なのかビシュテンゴ亜種 - 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:28:22
- 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:29:32
定期的に元理事の牧場にも来るしな
- 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:42:45
自分は調べた所だといちごよりのミックスベリーに近い味らして
美味しい食べ方だとヨーグルトやアイスにかけるとよくて抹茶味のアイスに特に合うらしくて、チーズと合わせてもいい、マフィンやスコーンに入れるのもあるらしい
- 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:04:39
- 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:06:38
ビシュテンゴ亜種「┓('ω')┏バウゥwwwww」
元理事「や、やっと帰りおったかあの腐れ害獣め……
ええいくそ、その辺ばんばか松ぼっくりばら撒きおってからに草原がめたくそだ。ゲヘナのテロ騒動でも此処までやらんぞ」
アプトノス「ヌー」モッシャモッシャ
元理事「む…餌なら向こうの牧草地の方があるだろう。何故わざわざ…アレの松ぼっくりの破片に…これは松の実か?燃え残っていたのか?
いや、そもそも破裂することで種を遠くまでばら撒く性質でもあるのか…なんにせよ、アプトノスが優先して食う栄養素はあるのか…」
元理事「と言うわけで植えてみた訳だ。梔子から聞くにあの松ぼっくりは滋養に富み、菓子の材料にもできるらしいしな」
先生"それは良いけど……尚更ビシュテンゴ亜種がやってくる理由にならない?"
元理事「( ゚д゚)」
先生"気づいてなかったかぁ…"
若いうちに収穫してジャムや果実酒にすることにした模様 - 119二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:12
- 120二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:43
そういえばここではジェネラルはどうなったんだっけ?
- 121二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:39
多分普通に本社勤め+やらかしの後始末で忙殺されてるはず
- 122二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:14:19
給食部モブ「…ハルナさんアビドス産の松ぼっくりジャムの味はどうでしょうか?」
ハルナ「とても素晴らしいです」
給食部モブ「安心しました材料は手元にあるもので品質が良い物でしたからダメだったらどうしようかと不安でしたが上手くいってよかったです」
ハルナ「そうなるとこれ以上の物を見つけるのは難しそうですが、何処にありますかね…」
給食部モブ、ハルナ「「あっ」」
元理事「ほうあの悪戯小僧を利用するか面白い!手伝ってやろう」
アビドス研究所内
ミレニアム生徒「面白そうですね!手伝います」
終了後
給食部モブ「とまぁみなさんの協力で手に入ったビシュテンゴ亜種が悪戯で投げつけた松ぼっくりを爆発させずに入所した物がこちらです」
ハルナ「思ったより上手くいきましたわまぁ次は上手くいかないと思いますけど、手に入っただけ良しとしましょう」
完成後
元理事「素晴らしいもう一度食べたくなる出来だあの悪戯者が使った物を有効活用した事も含めて最高な気分だ」
ハルナ「さすがビシュテンゴ亜種、松ぼっくりを見極める目は確かですね…」
給食部モブ「作った自分が言うのもアレですが思ったより旨くて驚きました」
1ヶ月後ビシュテンゴ亜種が襲撃して来た時に迎撃に向かう美食研究部の面子が確認されたという - 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:16:25
- 124二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:17:32
そして稀に腹にビシュテンマンゴーという珍品も隠し持っている
手に入ったらラッキー
多分通常種みたいに転ばせたら袋の中から出てくる - 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:30:31
ゲモブ「ダレンってよ、ジエンよりも攻撃的悪知恵あるし船への損害もデカいし、口がデカいから尚のこと怖いんだよな」
トリモブ「の割には貴女積極的にダレンの砂祭りに出るじゃないの」
ゲモブ「そこが"滾る"じゃねぇの……!」
ミレモブ「私はあそこから採れる豪龍岩が一番の狙い。研究費と研究材料両取りできるし」 - 126二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:48:53
ワイルズでダレン・モーラン復活してくれんかなー。
何だかんだで船の兵器使って戦うのも悪くなかったよ。 - 127二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:50:04
- 128二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:52:04
自分モンハンはライズから始めたから知らないのだがそんなにモーラン戦は楽しいのか?
- 129二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:53:04
まあ超大型戦の宿命として単調になりやすくはあるよ。ただ、後半戦は中々にスリルがある。
- 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:55:24
- 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:56:07
ワールドにもゾラマグが居たし、何かしら出る可能性はあるかもね
- 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:01:33
4のみやったハンターから言うと
少なくともダレンはダラよりは楽しいよ() - 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:08:08
- 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:11:13
ゾラマグはストーリーとしてやる分には楽しいとは思う
周回は……うん。 - 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:47:50
超大型は作業ゲーと言われること多いからねぇ……
基本的に動き鈍かったりパターン化してること多いのと
その上で時間かかる事多いから徐々に単調さに飽きが来るって人は多いよ
個人的にはやってて楽しかったけど - 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:16:40
なお作業感をどうにかしようとランダム要素を入れるとそれはそれでクソと化す模様
- 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:33:10
敗北条件にプレイヤーの体力だけでなく船まで関わってくるからねぇ…
ダブクロの緊急ラオをソロでやったけど、砦の耐久残り20%くらいでようやく50分経って終わってくれたわ - 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:32:21
さっきビシュテンゴ亜種と戦ってきたけど
松ぼっくりの大きさがビシュテンゴ亜種の頭部と同じくらいで
ほぼハンターの背丈と一緒だし170〜180ぐらいあるんじゃ無いかあのぼっくり
あと団子のクエスト確認したら松ぼっくりの煎じ汁が健康にいいんだとさ - 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:41:29
また、アビドスの名物が出来たね~
ブランド品が増えるのは
良い事だ🎵 - 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:15:26
松の実の栄養は凄いからね 名産品は確実だよ
まあ 片方は爆発する危険性 もう片方は危険地帯にしかないけど - 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:57:23
爆発するってことはそれだけ栄養を溜め込んでるってことだからな(適当)
- 142二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:21:27
それと、おもちゃにもなるしな
子供頃俺は何故か松ぼっくりを集めることに執着していた - 143二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:32:15
たき火の良い火種にもなるな