港区女子だけど質問ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:02:58

    どんと来い

    ちなみに名古屋市港区ね

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:04:01

    治安悪い?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:04:36

    キラキラしてる?

  • 4125/02/14(金) 19:05:11

    >>2

    個人的な体感はそうでもない

    程々に住みよい

    >>3

    名古屋の港区でキラキラしてんのは水族館のカップルくらいじゃないっすかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:05:14

    港区同士で交流ある?

  • 6125/02/14(金) 19:05:42

    >>5

    あるのかもしれないけど一般庶民には届いてないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:05:43

    >>5

    姉妹校かよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:05:49

    イオンモール名古屋みなとって今どうなってる?

  • 9125/02/14(金) 19:07:04

    >>8

    閉店して解体した

    今の港のイオンと言やあ西茶屋よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:08:26

    やっぱり全国同様男余り?

  • 11125/02/14(金) 19:09:50

    >>10

    さあ……

    世間一般の傾向とそう変わらないんじゃないっすかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:00

    中川運河とか最近再開発してるけどあの辺りどう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:16

    昭和区のことどう思う?

  • 14125/02/14(金) 19:11:59

    >>12

    あのへんあまり良く行くわけじゃないけど再開発はいいことだと思う

    あと最近水死体が上がったらしい

    >>13

    鶴舞公園いつも人いるなーくらい

  • 15125/02/14(金) 19:13:16

    ちなみにいわゆる港区女子みたいなのは名古屋だったら八事(昭和区)か東山(千種区)あたりにいるんじゃないっすかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:14:55

    PS純金でやってたネタだわ

  • 17125/02/14(金) 19:16:48

    >>16

    マジか

    みんな考えること同じなのか

    ふと思ったけど名古屋ローカルって高田純次2番組も出てるんだね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:17:59

    あおなみ線使ってる?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:13

    野生のスナメリよくみれる?

  • 20125/02/14(金) 19:20:10

    >>18

    ちょいちょい使う

    ポートメッセでイベントある時とかはありがたい

    >>19

    噂は聞けどまだ見たことない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:09

    今日誰かにチョコあげた?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:56

    >>17

    もう一つって何?

    上沼恵美子とのやつかと思ったけど調べたら読売テレビとの共同で東海ローカルってわけじゃなさそうだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:48

    年収と家賃気になる

  • 24125/02/14(金) 19:26:15

    >>21

    昨日父親と兄にあげた

    >>22

    あ、そうなの

    あれ中京テレビ制作だと思ってたけど関西の局と共同だったのか

    確かに名古屋ローカルで上沼さんはよくわからんなと思ってた

    >>23

    実家ぐらしの学生なのでバイト代以外の収入はないよ

    ちなみに港区の地価は名古屋の中だとかなり安い方だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:26:43

    シートレインランド
    ナガシマスパーランド
    レゴランド
    モンキーパーク
    ラグーナテンボス
    この中で遊園地行くかってなったときどこ選ぶ?

  • 26125/02/14(金) 19:28:19

    >>25

    ナガシマかな

    ラグーナも割と好きだけど案外遠い

    あとレゴランドはネットで言われてるほど悪くないと思った

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:28:51

    違法建築だったことでおなじみのイタリア村の廃墟を眺めるのが好きだった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:28:52

    喫茶マウンテン入ったことある?

  • 29125/02/14(金) 19:31:33

    >>27

    小さい頃に閉園したから行ったことはないんだよね

    建物解体されてからもう10年くらいになる?

    >>28

    行ったことない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:36:41

    名古屋でおすすめのグルメとかお土産ってある?

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:38:16

    あんかけスパゲッティって女性も食べる?
    以前食べに行ったときは客層が大体サラリーマンだった

  • 32125/02/14(金) 19:39:27

    >>30

    小倉トーストラングドシャ美味しいよ

    >>31

    あんまり食べないけどこれは自分が食べないだけなのか名古屋女子全般食べないのか判断がつかない

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:34

    あんかけスパちょい辛いよね
    矢場とん重い……重くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:42:08

    こないだ名古屋におかげ庵で団子焼きたくて行ったわ

    おかげ庵良いよね?

  • 35125/02/14(金) 19:42:16

    >>33

    唐辛子と胡椒だからねえ

    矢場とんは重いし味噌ダレももう少しどろっとしてるやつが好きっすね

  • 36125/02/14(金) 19:43:01

    >>34

    いいよね

    わらび餅好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:46:55

    つけてみそかけてみそ派か献立いろいろみそ派か

  • 38125/02/14(金) 19:47:49

    >>37

    うちはつけてみそかけてみそ

    なんだかんだ使いやすい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:58:58

    家族仲はいい?

  • 40125/02/14(金) 20:01:25

    >>39

    両親とは普通

    兄とはかなり仲いい

    父方の祖父母はあまり好きではない

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:02:08

    名古屋弁話せる?
    同僚に元名古屋市民が一人いるが全然訛ってない

  • 42125/02/14(金) 20:05:06

    >>41

    前市長みたいな名古屋弁想像してるなら無理

    あれは名古屋弁じゃなくて河村たかし弁

    多少方言出るときはある(窓がぱーぱーに開いてるとか)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:05:35

    めっちゃクロダイ釣れるらしいな

  • 44125/02/14(金) 20:06:36

    >>43

    場所によっては釣り人はたまに見る

    結構いい釣り場らしいね

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:09:01

    やっぱ遠足とか課外活動とかでスペイン村行ったりするの?

  • 46125/02/14(金) 20:11:20

    >>45

    スペイン村は行ったことないな…

    岐阜の中津川は行ったことある

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:15:10

    知多半島や渥美半島や日間賀島に行ったことある?
    わりと愛知って海鮮もいけるイメージ

  • 48125/02/14(金) 20:16:42

    >>47

    知多のまるは食堂は何回か行った

    あそこのエビフライとお刺身マジで美味しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:47

    山ちゃんと風来坊ならどっちが好き?

  • 50125/02/14(金) 20:28:07

    >>49

    風来坊のほうが好きだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:45

    他スレで名古屋の観光名所はどこもない扱いされてるけども1的にはどこかおすすめスポットはある?

  • 52125/02/14(金) 20:38:54

    >>51

    我が港区の名古屋港水族館は見どころ沢山あると思う

    あとは大須の商店街は割と時間潰せる

    それと最近熱田神宮のそばにあつたnagAyaっていうでかい商業施設ができたけどあそこは外から来た人も楽しめると思う

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:43:18

    三河民は小学校の行事でリトルワールドや東山動植物園に行ったけど名古屋市民も行った?

  • 54125/02/14(金) 21:47:04

    >>53

    東山動植物園は行ったことある

    リトルワールドはないな(プライベートで行ったことはある)

    同じ犬山市なら明治村は行った

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:00

    >>42

    マジか若者はともかく名古屋のお年寄りとかはみんなあんな喋り方なんだと思ってたわ

  • 56125/02/14(金) 22:35:49

    >>55

    あの喋り方してる人はお年寄り含め人生で一度も会ったことないっすね

    まああの人文章で書くときも「どえりゃあ」とか書くからいわゆるパフォーマンスなんだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:40:04

    >>56

    名古屋弁だけじゃなく三河弁も混じってるよね

    しかもかなり古め

  • 58125/02/14(金) 22:45:46

    >>57

    あーなるほど三河弁も混ざってんのね

    1回街頭演説に遭遇したことあるけど映像で見慣れてるはずなのにリアルで聞いたらちょっと笑っちゃった

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:51:22

    名古屋弁そのものがイントネーションとかはほぼ東京と同じだから
    「放課」が授業の休み時間の意味で使われるとか机を「つる」が引くの意味で使われるとか特定の言い回しで一部方言が残ってるだけでほぼ消滅してるんよな

  • 60125/02/14(金) 22:56:45

    >>59

    へえ〜そうなんだ

    たしかに言葉のイントネーションとか標準語とほぼ変わらんっすね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:02:12

    >>15

    八事は天白区ちゃう?

  • 62125/02/14(金) 23:04:53

    >>61

    マジじゃん

    ずっと昭和区だと思ってた

    あのへんの境目よくわからんくなる

  • 63125/02/14(金) 23:06:00

    ていうか昭和区と天白区にまたがってるのか
    ややこしいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:18:32

    港区に住んでて良かったことは?

  • 65125/02/14(金) 23:21:48

    >>64

    ポートメッセが近い

    ららぽーとで遊べる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:26:30

    おすすめのモーニングの店を教えてー

  • 67125/02/14(金) 23:30:47

    >>66

    珈蔵ってお店のモーニングが好き

    あと中村区だけど夕方3時までモーニングやってる喫茶モーニングってお店もある

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:13:30

    >>52

    名古屋港水族館の真珠取り出し体験が気になるけどスレ主はやったことってあったりする?

    これ通年イベントなのかな?

スレッドは2/15 19:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。