逆にカッコよくない幹部集合シーンを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:06:46

    スレ画はこの作品を応援していたワシの心を折って打ち切りを確信させた名画のん

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:08:42

    おお…うん
    火炎車ジジイと隈エルフが致命的っスね奇譚のない感想ってやつっス

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:09:31

    ククク…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:02

    幽玄四天王...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:05

    なつっ
    なついーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:19

    へっ何が心が折れたや
    不人気作品を読む限りがなかっただけのくせに

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:39

    >>2

    待てよ奥の水玉模様の服着た奴もアレだしガイコツもよく見たらなんかヘンなんだぜ

    あれ、これ全部ダメじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:11:39

    >>4

    ブサイクなだけで底知れなさとかっこよさ不気味さが全身から滲み出ている

    そんなブサイク四天王を誇りに思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:12:50

    >>1

    ギャグよりのファンタジー物の魔王軍が関の山な造形はルールで禁止っスよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:13:13

    御狐様…
    いやもう仮面の下とやった事が分かってしまっているからかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:13:47

    十二支ん…お前は主人公が作中通して探し回ってたジンが当たり前のように混じっているという衝撃はある…それだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:14:20

    敵の大幹部と言うことは個別にエピソードが設けられなんなら章ボスを務める可能性もあるということ
    お前は水玉ワンピの化け物で何をやりたいのだ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:14:37

    おーヘースケ先輩だけが取り柄の漫画やん元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:17:27

    だ…だせぇ…
    良いんスか?幹部集合がこんなので…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:18:50

               フェンリル
    この政府公認の秘密機関“光狼”を見なさい

    組織名はおろかキャラデザもイマイチだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:08

    今となっては慣れただけで普通に微妙
    それがブラクロの集合シーンです

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:20:06

    最古の四人に対して魅力が無さすぎると言ったんですよ白金先生

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:20:35

    ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:20:41

    普通に当時愚弄されてたのんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:20:50

    >>12

    崖の上のポニョ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:30

    >>19

    あれっ鬼龍は?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:44

    >>19

    そいつはカッコよくないとか以前の問題だと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:25:33

    >>1>>16

    打ち切り漫画…すげぇ

    感動するくらいなんかダメそう感醸し出してるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:26:09

    >>20

    このシーンの見栄えがいいかと聞かれたら今でも首肯できないからしょうがないのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:26:44

    >>12

    待てよ、打ち切られたから出せなかっただけでものすごい魅力的な設定や過去があるかもしれないんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:27:45

    >>26

    根本的なビジュアルの問題だと思われるが…

    コイツがシリアスな絵面に入り込むのが想像できないんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:00

    >>27

    待てよ、のほほんとしてる顔だけど戦いになったら顔が変わるタイプかも知れなかったんだぜ

    まぁ打ち切りだから妄想なんやがな

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:48

    結局打ち切られた結果論ありきだーよ
    七武海、十刃、暁、伍怪将ともてはやされる未来もあったかもしれないんだよね
    主人公とクサナギの仲の良さや先輩のキャラは良かったしなっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:30:03

    キャラを掘り下げれば好きになることはあっても集合画は画力一本勝負だから人気漫画でも微妙なものがあるのは本当に仕方ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:31:00

    逆に幹部の集合絵がカッコいい打ち切り漫画を教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:32:29

    >>22

    確かにおっさんが混ざってる方が引き締まって感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:32:54

    >>31

    仄見える少年の幹部はカッコ良かったんだよね

    まあ画像ネット上で見つけられなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:34:01

    ヌーッ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:36:13

    >>16

    コマ割りも致命的じゃないすか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:37:30

    やっぱ十常侍だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:37:34

    >>34

    わざとダサくしてるようで8割くらい素でダサい

    そんなボーボボ幹部集合を誇りに思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:37:41

    もしかして幹部の素顔は普通に出してた方がカッコいいんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:38:09

    >>17

    BLEACHの隊長集合絵と比較されていた記憶があるんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:38:29

    1が強過ぎる
    これ勝てなくないすか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:39:24

    >>32

    なんでバトキンもいるんだよえーっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:39:40

    >>34

    待てよ ソレは明らかに首領パッチと天の助に関わりがありそうな1と3を頭に持ってきて興味を引くのに成功してるんだぜ

    何故かアイスンが番号順に強いと説明してくれてるから終盤に強敵として現れるの確定ェとワクワクしたしなっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:33

    >>3

    ただ戦闘は真っ当だったのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:43:53

    >>12

    なんじゃあこの汚いルーミアは

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:48:53

    ソードブレイカーの六剣邪…
    ちなみに数ページ後に六剣邪呼びしてるやつが全員の核を吸収&ラスボス化したらしいよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:50:49

    >>32

    10人いるのに美形の子供ばかりのところに右のモンスターと左のムキムキのオッサンでバランスがいいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:51:27

    >>3

    素顔見えないキャラ多すぎやろがーっ

    フードや仮面が持つミステリアスな雰囲気が数のせいで薄れて逆に没個性になってるんだよね

    悲しくない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:33

    >>31

    かっこいい幹部が描けて集合絵も上手い漫画がそう打ち切られるかよバカヤロー

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:53

    >>43

    お言葉ですが大将が負けたらどれだけその前の奴らが勝ってても負けになるとかいうクソルールは真っ当ではありませんよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:53:44

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:53:45

    >>45

    ピピッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:54:24

    待てよ それでも>>1は前作のゴーレムハーツと比べたら大分よくなってたんだぜ

    まあ前作が酷すぎたのと退魔モノのくせに人形の敵ばっかりの上デザインがアレ過ぎたから打ちきりになるのは残当ではあるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:54:48

    >>1

    これを超えるような糞漫画はもう漫画として認知されてないと思われるが…

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:59:34

    敢えて外した作品もありそうとは思う反面…
    意外と幹部集合シーンがダサいくらいなら致命傷にはならないんじゃないんスか?という感想に駆られる!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:01:19

    >>45

    まてよ、個々のイカれたデザインは今見てもなかなか良いんだぜ


    むしろ六剣邪の欠点は

    誇張抜きのソードマスターヤマト展開で処理された事なんだ

    元ネタ疑惑が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:01:59

    >>45

    ギミック盛り盛りで動くと見栄えする敵が多いのに殆ど出番が無かったのは悲哀を感じますね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:03:32

    前作のゴーレムハーツもそうだったけどキャラデザのセンスが壊滅的すぎるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:04:40

    ギャグじゃダメなんです

    かっこよさを狙ってないから真正の>>1には勝てないんです

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:06:48

    >>15

    サービスマン……すげえ

    どんな空気も0秒で自分色に染められるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:08:43

    >>54

    そもそも>>1>>45はその時点で打ち切り決まってるだろうから仮に魅力的でもどうしようもないのが悲哀を感じますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:08:51

    なんならちゃんと並んでるだけでスレ画には勝てると思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:08:54

    やっぱりこれくらいのインパクトは欲しいよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:11:32

    普通に軍艦5人衆の方がかっこよく見えるのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:18:39

    >>62

    このガタイで武将じゃないとかそんなんあり?

    賢人としての自覚足らんとちゃう?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:23:05

    今やツッコミどころの代名詞としてお墨付きを頂いている

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:27:10

    >>56

    しかし……

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:28:57

    カラー扉絵とかならちょくちょく思いつくけど案外本編内だとなかなか思い浮かばないっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:29:40

    慣れたらマシに見えるのん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:31:49

    >>68

    こうして見るとそこまで変でもないっスね

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:31:56

    水玉ワンピが悪さをしていると思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:23

    >>16

    自己紹介とか恥ず

    かしいし


    変な改行で読みにくくなってるのはいいんスかこれで…

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:30

    今アバン外伝の作画やってる人の打ち切り漫画で『銭湯の風呂に浸かるキグルミ幹部集団』があったような

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:03

    ドロロンはそんな良くもないけどマシだった人型の蜘蛛雌豚と青山と因縁あったやつを組織の幹部キャラが瞬殺しちゃったのもよくなかったと思ってるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:57:34

    >>16

    キャラデザは普通にアリだと思うんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:11:46

    >>62

    このすぐ後に全員普通に死んでてて おもしろっ おもしれーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:02

    >>68

    こっちの方がまだ見れルと申します。

    >>1は無理に集合絵描こうとして滑ってるから一コマ一人の方が収まりがいいんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:52:00

    >>1

    何でこの骸骨はこんなに歯がギザギザしてるんだよえーっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:08

    >>17

    しかし…その場面はそもそも幹部集合シーンじゃなくて10人中7人は一般隊員なのです

    スレタイに沿った画像ならこっちじゃないかと考えられるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:03

    同じ作者の読切の幹部集合と変身シーンのダブルで残念なこれもなかなかだと思うんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:20:50

    >>79

    ダサ過ぎでツボに入ったんだよね凄くない?

    真ん中の集中線の勢いとパッとしないキャラデザ×n度撃ちでわらえてきたのん

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:20:53

    不思議やな…色々出てるけど結局>>1が最ダサだよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:25:15

    >>70

    鵺のわー様ってめちゃくちゃカッコよかったんだなって思った それがボクです

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:26:57

    >>70

    左下の奴がなんかボーッとしてるのもかなり悪さしてないスか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:28:57

    >>79

    何度見ても笑ってしまう

    クズってキャラデザ的な意味っスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:31:40

    >>16

    公的機関だから国の公文書の文面に光狼が入ってると聞いて笑ったのは俺なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:33:23

    >>79

    全員均等に映そうとした結果一人一人が小さくなって逆にわかり難くなってるんだよね

    真正面じゃなくて横から奥行きに並べた構図ならまだ映えるんじゃねえかと思ってんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:35:44

    >>79

    変身前後の差異が少な過ぎを超えた少なすぎ。

    右から3番目は手に色がついただけに見えるんすけど攻撃時に派手に変形するタイプ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:41:57

    >>73

    しかも意外と瞬殺した時の必殺技までダサい…

    冨岡義勇ポジのコミュ障イケメン兄ちゃんが出す技が健啖家ネブトリ(食っちゃ寝クソデブ妖怪)とかそんなんアリ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:49:06

    >>83

    ウム…

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:15

    >>8

    幽玄死天王はこの全然かっこよくないオッサン四人衆がクソ強いしめちゃくちゃ仲が良いっていうズラしが効いてるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:54:29

    >>16

    集合シーンなのに見切れた顔面しか写してないのがおおっ…うん…感を増してますね

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:54:56

    >>90

    どの組織にも1人ぐらいいるなんかパッとしないやつだけで構成されてるんだよね すごくない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:58:02

    >>92

    春草は時代劇にいそうなカッコよさがあると思うんだよね

    まあ色物だと言われたら何も言えないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:59:29

    >>45

    このスレ見てたら案外ありな気がしてきた、それがボクです

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:00:22

    >>92

    ただ猿先生の画力がすごいから強そう感は伝わってくるんだよね すごくない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:01:46

    ハガレンか ホムンクルスが全員集合してるシーンはないぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:04:05

    >>3

    でもねオレ ハロウィン様だけはガチで好きだったんだよね

    初めて出てきたナイトクラスだし磔のハロウィンって異名もキレてるぜ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:04:54

    >>70

    左上の空白が恐怖感を煽ってる感じで結構好きなのが俺なんだよね

    まあ別にキャラデザが良くなったわけじゃないんやけどなブヘヘ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:33

    >>92

    コンコード…?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:11:46

    >>28

    ちなみにダメージくらうまでノホホンとイキりつつ食らったらしっかり豹変するキャラらしいよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:16:17

    とりあえず不評な水玉と空いた口を直してみたんだよね
    あとシャツも着せてみたのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:24:29

    >>101

    もしかして鬼龍はかっこいいんじゃないすか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:27:29

    >>101

    ふざけんなっヒソカやないけっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:30:25

    >>4

    カッコ良くはないけど、ちゃんと良い見せ場を作れる猿先生ェってやっぱりすごくないっスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:30:27

    >>1

    左下のパンダが悪いと思われるが…

    なんか気が抜けるデザインでしょう?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:30:33

    >>61

    BLEACHすげぇ…長机を囲んでるだけのシンプルな構図なのに一発で十刃集合のパロだって伝わるし

    悪いインターネットに焼肉コラの幻魔を撃ち込まれてなおオサレなんだよね、凄くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:34:05

    >>15

    どないする?


    まあ真面目にギャグやろうとしてカッコ悪い幹部集合を描いているんだからええやろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:36:53
  • 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:38:36

    暁、七武海、十刃と次々に魅力的な幹部連中出せたあの時期ってやっぱり凄いと思ってんだ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:40:44

    >>108

    これはまだプロ見習いが頑張って描いたヤンケ画力が足りんヤンケでわかるけど1は素でカッコよくない…となるからダメなんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:45

    >>109

    今後のマンガ史でコイツら単体でも初集合画越えられるか怪しいレベルなのに全部近い時期に固まってるのはルールで禁止スよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:42:37

    >>79

    真正面からで構図を変えなかったのが良くなかったと思われる

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:42:41

    スレ絵の場合、ズラシというか逃げなんだよねパパ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:45:51

    なんか単純に骨ジジイの歯や髪の描き方が雑だったりして落書きに見えるのが良くないんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:46:14

    >>96

    物語開始以前から離反してるし中盤でもう一度離反するグリード、中盤まで正体が判明しないプライド、割と脱落が早いラストが集合絵を阻害する

    ある意味“無くて当然”だ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:47:16

    幹部が全員集合すらパターン自体少ないんだよね
    欠席者いるかもう欠員出てる場合も多いんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:51:59

    幹部ってほど格はないが…噛ませ感はキレてるし実際噛ませだぜ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:58:28

    幹部集合はいい例も悪い例もネームバリュー高いジャンプ系ばっか挙げられてるイメージあるんだよね
    まっ自分もそう思って電子の本棚探したらジャンプ系列以外あんまり思い浮かばなかったんだけどねっ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:00:15

    >>96

    待てよ扉絵で集まってるんだぜ

    あれっグリード(リン)は?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:02:27

    やっぱり決めポーズがあると良いよねパパ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:03:33

    >>119

    元のボディなら大総統の右側にいると思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:10:31

    >>1

    左上が規格外のダサさで困惑してるのが俺なんだよね

    しかも迫力は無いのに無駄に目立つ…!

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:17:16

    奇形奇形言われるけど、やっぱりシルエットに違いがあるとキャラが立って華があるよねパパ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:18:01

    >>119

    ハブられるお父様に哀しき過去…

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:24:12

    >>123

    さすがにおだっちはドン!(手書き文字)を使うだけあって一枚絵は天才的だなぁ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:30:20

    大男がいたり多分設定決まりきってなかっただけだろうけど逆に底知れなさを醸してるんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:35:19

    >>18

    もしかして生まれ変わる時に柔らかい石の作り方と共にデザインのセンスも忘れちゃったんじゃないスか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:35:28

    >>79

    なんじゃあこの間違い探しは

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:48:29

    >>18

    待てよそいつらは魅力のない薄っぺらいキャラクターがアイデンティティなんだぜ

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:54:01

    みんなスーツ姿のかっこいいキャラとかもいいけどやっぱり異能系の組織キャラ集合は極端に体でかいやつとチビが最低1人はマストだと思うっス

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:56:14

    >>123

    キワモノのくまとモリア様が奥に居座って手前の目立つところにハンコックとミホークのビジュアル強者がいるのがデカいんじゃねえかって思ってんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:41:28

    もしかしてこのシーンはめちゃくちゃ格好良いんじゃないスか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:57:47

    >>126

    なんか輪廻眼の描き方も違うんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:15:44

    しゃあっ

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:16:28

    >>1

    "伍怪将"って名前だけはちょっと好き

    それがボクです

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:21:49

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:22:53

    構図以前に文字が邪魔すぎる見開きとしてお墨付きを頂いている

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:30:56

    >>134

    実際この辺は割とかっこいいよね ここだけはね

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:31:15

    >>126

    暁… 神

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:48:36

    これが桃の園の幹部集合シーン

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:12:44

    >>129

    ウム…噛ませとしては最高を超えた最高の仕事をするのが最後の四人なんだよね

    しゃあけど初見時は「えっこれが最古の四人を継ぐものなんスか?魅力なさすぎだろえーっ」となってしまう

スレッドは2/15 19:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。