父親「私は運動音痴なんですが息子はとてもスポーツ万能で、まさにトンビがタカを産むってやつですかねw」

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:02

    すまん…






    托卵されてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:11:11

    母が運動神経すごいんじゃね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:11:30

    鳶と鷹の違いはサイズだけだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:11:32

    エロ漫画の読み過ぎや
    托卵なんて100組の夫婦がいたらせいぜい3割や

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:13:17

    >>3

    鷹と鷲じゃねえかそれ?

    鳶は鷹の一種で、むしろオオタカとかよりでかいぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:14:26

    多分父親は運動し慣れてないだけだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:14:38

    息子が成功してるなら親としては嬉しいだろ
    逆パターンだったら悲惨

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:08

    >>4

    30組!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:18

    これ運動音痴ではなく雑な体育の授業で運動嫌いに育った親がコンプレックス解消の為に子供には小さい頃から金かけて体操教室とかのケースもあるよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:34

    トビは鷹の中では大きい方よな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:16:23

    上手いこと言おうとして失敗してる奴がいるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:16:35

    ぶっちゃけトンビが鷹を生んだ事例なんてプロレベルでもいくらでもあるしな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:16:42

    隔世遺伝の可能性もあるし
    父親の両親が運動神経いいとかあるんじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:16:42

    小さい時に運動し慣れたやつはそこそこ運動できるようなるからな
    父親がその真逆だっただけだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:17:27

    過剰に否定してるやつは托卵してるの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:18:38

    親と気質や能力違うってよくある話だからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:18:59

    母親も考慮に入れろよ……(怒怒)

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:19

    >>15

    その程度の理由で托卵するなら世界中に純血の親子は存在しないんだが、わからないんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:34

    遺伝で全て決まるならどれほど良かったか
    逆パターン喰らうと目も当てられん

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:20:24

    遺伝子全く同じの一卵性双子ですら適正に差があるのに
    両親コネコネでクローンができるワケがない

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:02

    突然変異が無い世界線からの書き込み

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:08

    でも、息子が自分に似て運動音痴でコミュ障であにまんでレスバしてたら喜んでいいのか悪いのか悩むな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:28:10

    >>22

    そんなんただのゴミやん

    喜ぶべきところちゃうで

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:00:17

    自分を下げる事で自慢の子を引き立ててる親バカの可能性もある

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:04:01

    >>1

    そもそもスレ画はトビでもタカでもなくワシなんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:10:30

    親が子供を冗談めかしつつも褒めてるだけだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:10:58

    >>22

    ゴミが産んだゴミじゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:53:59

    父親に似てなかったら托卵なら母親に似てなかったら取り違えじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:43

    運動神経って後天的な環境の要素が大きいから父親は機会に恵まれなかったけど子供には機会を与えたんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:56:22

    >>24

    私は運動音痴で(県大会優勝レベル)すが息子はスポーツ万能で(全国大会優勝レベル)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:57:41

    身体能力は高いけど運動神経は壊滅的みたいなケースもなくはない

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:59:54

    >>31

    運動神経ってマジで反復動作の繰り返しだからな

    筋肉の割合とか身長、体格で素養はあるのに運動習慣が欠けていて残念な人ってめっちゃ多いからね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:18

    >>30

    トビも鳥の中ではかなり強者側って実情に即している……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:29

    隔世遺伝もあるし両親の能力が上手い事噛み合った結果かもしれんし環境の違いもあるだろうよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:02:22

    こういう話題のスレかと思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:07:20

    運動音痴な父親がカッコ悪いから反面教師になってるとか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:09:31

    >>35

    実際はコレが殆どだよな

    大谷翔平並みの才能を持って産まれても両親の教育リテラシーが高くないと子供への生育投資を怠ったりして公立の中学で野球部に入ってソコソコの成績出して、甲子園出場とは縁もゆかりもない高校行ってチーム内ではすげーやつ扱いで終わるからな


    才能、環境、気質から多くの変数が噛み合わないと天才なんて産まれないよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:09:50

    恵体ゆえ運動音痴が目立つ父×動けるが体格不利で目立たぬ母→恵体で動ける息子みたいなことはたまにある

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:10:38
  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:15:02

    托卵する鳥って自分以外に鳥がいない環境に閉じ込めたら自分で巣作って子供育てるの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:17:14

    >>40

    体温低いからたぶん雛が孵らない

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:33

    >>40

    無理。そんなに柔軟に対応できない(そもそも子育ての習性自体無い)

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:27:57

    たッこれだけのことで托卵疑うのは失礼だろ
    他にも似てないところがたくさんあるなら疑ってもいいだろうけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:27:59

    >>40

    托卵とか寄生生物とかは嫌らしく思えるけれど、

    他の種族に依存せざるをえない、その種族が絶滅したら共倒れ

    思い切った進化したもんだよなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:29:35

    身体能力は母親からの遺伝が強いんやで…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:12

    プロ野球の二世があまり成功しないのは母親選びのせいとかいう俗説
    スポーツに縁のない見た目キレイな人を選ぶから
    それこそ女子アナとかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:34:57

    人間の遺伝子って父と母から半分ずつ受け継がれるのではなく、何%かは受精の時に突然変異で書き換えられると言ってたな
    だからのどの人間も必ず父にも母にも似てない所があると

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:37

    >>43

    これだけの情報で赤の他人から不貞を疑われる奥さんもかわいそうだけど

    旦那さんも「お前の遺伝子が入っててスポーツ万能になるわけないだろ」と思われてるようなもんだからかわいそうだよな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:14:54

    >>46

    室伏広治と室伏由佳の父親である室伏重信は子供たちもスポーツ選手で大成させるべくセラフィナ・モリツ(やり投げ選手)と結婚したとも言われてるしな

    そして実際室伏広治と室伏由佳は世界記録保持者となった訳だしそういった点から俗説が生まれたのかなと

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:27:45

    有名なABO血液型遺伝でもABの親からOが生まれるレアケースは存在するからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:26

    >>46

    サッチー、信子…

    まあ旦那さんからすると最高の奥さんなんだけど…

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:55:57

    子供の運動能力は母親から遺伝するって聞いたんだけど
    つまり父親が誰でも大差ない…ってコト!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:00:55

    教育系の仕事してるけど親の能力云々より相応の環境を用意できるかがデカいよ
    トップアスリートとかを目指すならともかく

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:01:34

    >>4

    大勢の夫婦の内、托卵じゃね?と考えた人達(Aグループ)の中の3割であって全体の3割じゃないぞとマジレス

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:03:11

    俺の親どっちも音楽センスゼロだけど俺は生まれた時から絶対音感あったぞ
    ピアノやらせたかったから胎教としてクラシック聞かされまくってたらしい
    なんでも遺伝子で決まるわけじゃねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:52

    現代人は全員原始時代から中世までを生き抜いた人の子孫なんだから極端に運動できない遺伝子てのはあんまない
    運動苦手民はだいたい生育の問題かもしくはハードル上げ過ぎてるか

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:28:09

    >>55

    絶対音感って後天的にも取得可能だし特技みたいなもんじゃね ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:33:39

    >>57

    だからなんでも遺伝子で決まるわけじゃねぇってことじゃないの?

    音痴しかり、運動音痴しかり

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:37:18

    遺伝子で決まらないならなんで短距離走のトップは黒人ばっかなん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:40:35

    一般的に言う運動神経と筋肉は違うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:53:32

    >>58

    音痴はしらんが運動神経は幼児期の運動がかなり影響が大きいらしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:16:47

    >>54

    7割の女性が可哀想だし3割の男性はもっと可哀想

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:18:35

    >>59

    運動神経は別の概念で黒人の身体的な組成が短距離に有利に働いてるから

    バスケで身長高い方が有利なのと一緒

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:22:10

    運動が得意な両親でも子供がダメなパターンも2割ぐらい有るし
    その逆もまた然り
    まー大体托卵やけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:22:27

    身障ギリギリの人間から一代で世界的アスリートが生まれるとはさすがに思えないが
    クラスで一番レベルなら教育環境次第でなんとでもなるわな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:33:15

    托卵って人間に当てはめると養子の方が近いよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:17:14

    何でもかんでも托卵托卵いうのは良くないよな
    俺は一卵性の双子だけど片割れと素質がバラバラだぞ
    何なら体重も15キロくらい違う
    同じ環境で育った天然クローンですら違うのに親子が何でもかんでも似るわけない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:06:02

    >>37

    子どもの教育のために三度くらい引っ越した母親の話とか確か中国にあるよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:08:22

    身体能力が必ず子に遺伝するなら名馬名牝の子供は皆名馬や

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:15:17

    >>4

    えーん多いよぉー

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:17:54

    >>54

    じゃあ大した問題ではないな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:18:47

    無能より優秀な方が親も子も得なのに何がいけないんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:14:03

    >>67

    両親とは似てないけど祖父母には似てるとかあるある話だよな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:48:37

    え?じゃあお前親より優秀な自覚あるから托卵だなって自覚な訳?

    それとも劣化版だから托卵だなって自覚なん???

    >>64

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:10:33

    >>69

    親から競走能力を引き継げたとしても、気性難や故障で能力が発揮出来ない例もあるだろうしな。

    それに名馬しか種牡馬や繁殖牝馬にしかなれないから、その中でふるい落とされるのもいる訳で。

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:32:46

    >>54

    逆に言えば

    怪しいと思って調査までするレベルでも7割は冤罪ってことか

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:04:32

    >>52

    これよく聞くからもう子供産まないって決めた

    こんなゴミみたいな運動神経受け継いだら小中学校とかいうサル山ソサエティで何されるか分からない

スレッドは2/15 19:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。