確かにネロミェール凄いことはしてるんだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:17:43

    ぶっちゃけプレイヤー視点だとそこらへんの一般モンスターの方が変なことしてることが多い気がする
    水操る言うても砂漠で津波とか起こしてたらヤッバってなるが陸珊瑚だと尚更ねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:03

    >>1

    セリフとかとばしてたせいでこいつが古龍だと気づかなかったw

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:38

    >>2

    六本脚骨格は基本古龍と覚えておくといいぞ(四肢+翼もしくは翼脚)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:47:24

    砂漠の死因一位は鉄砲水だし砂漠に水を操る古龍がいたら面白いかもね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:48:43

    なんというか水魔法とは別に特に不思議さのない雷属性能力も持ってるのが逆にスケール小さく感じるのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:02:33

    固い地面を瞬時に泥にして泳いでるオロミドロの方が古龍やってるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:34

    まあこいつ水たまり作って軽く流すしか出来てないしな…
    小さくて軽いハンターだから厄介なだけで中型モンスター以上だと水単体じゃあまり脅威にならんと思う
    降ってる雨もクシャルダオラより少ないし

    メインは水じゃなくて放電能力なんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:49:12

    >>7

    ネロミェールの古龍としての能力は水です…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:39

    しかも本編だと大して何も悪いことしてなかったような気がするしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:16:31

    水ってやっぱり氷や雷とかと比べたらどうしてもショボく感じちゃうよなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:20:55

    一応ネロが出現してる間は常に雨が降り続けているから天候操作能力もある
    …雷雨や嵐を発生させるキリンやクシャの方が派手だな

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:25:44

    水蒸気爆発にしてもディアブロスなんか全身の筋肉だけで爆発してるしなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:34:05

    フィールド全体を洪水にするとかの方がいいのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:39:14

    頂点生物のウズ・トゥナが自然の力を借りてやってる事を一体だけで完結できてると考えるとだいぶ凄いんだがなあ…さらに水流だの電撃だのでダメ押しできるし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:40:06

    怒り喰らうイビルジョーと引き分けに終わったり、渡りのクシャルダオラを撃退したこともある強さではあるのだが、同じ古龍にはナバルデウスというより規模の大きな水属性担当がいるのでね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:46:10

    水属性の古龍の中だと最弱だしネロ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:48:55

    装備は好きだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:52:55

    ムービーの旧アマツみたいに水圧縮ビームやってもよかったのでは
    ただ水圧縮ブレスってそれこそ無印からガノトトスもやってるしショウグンギザミだと尿でやるしな……
    津波と考えればガスでしかない炎よりも質量ある分脅威なんだけど如何せん質量攻撃なら自分で殴った方が早いのがね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:25:49

    >>18

    それはやってなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:40:31

    >>11

    ネロの古龍天候って暴風雨だがまだ設定だけなんよな。

    ちゃんと画面に描写してほしいわ


    ワイルズマスランにでもでねーかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:02:09

    ムービーだと膝辺りまでに達する量の水出して動き封じてからの津波とかいう殺意高めのコンボ決めてたんだけど実際に披露されるのはねっとりした質感の水場の生成とちょっとした鉄砲水程度という

    とはいえ実際に動きに支障を来す深雪エリアレベルの水出されたらクソモンス認定まっしぐらだったろうから良かったのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 05:33:46

    >>21

    まあビーム以外でちゃんと水使って登場時みたいな技使っちゃったり天候が視界悪化の豪雨だと全盛期クシャと似た扱いになるのは火を見るよりも明らかだから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:49:45

    ネロ狩ったことある?って感じのレスちょいちょいあるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:59:48

    >>16

    そらまあ他の水古龍って揃いも揃って超大型だからな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:17:43

    >>23

    ネロもエアプに愚弄されるなんてビッグネームになったもんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:04:17

    津波みたいなの出来ない問題はその.....多分やったら本気でヤバくなる人出るかもしれないから勘弁してやって....

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:20:50

    ストーリーの扱いが良くなかったせいでもありそう
    新種の古龍だ!こいつ怪しいから狩ってみよう!→無関係でした!って感じじゃなかったけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:13:24

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:48:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:18

    クシャとネロが同じ場所にいたら凄い事になってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:52:41

    >>8

    いやそうなんだけどね?

    ネロミェールの一番の武器は水操作ではなく放電能力による蒸発なんじゃね?ってことを言いたかった

    実際ネロミェールの一番厄介なのって水を操る力でも水ブレスでもなく水溜りに電気流して爆発させることだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:19:54

    >>31

    水に電気流すだけとか地味すぎる…

    古龍なら電磁気で地盤浮かすくらいしろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:22:25

    水を生み出すっていうか水を念動力みたいに自在に操るって感じなんだよなネロは。勿論無から水も生み出してるけどあくまで元ある水を操る方が得意そうに感じる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:50:55

    >>33

    モンハンwikiの情報だけど、他の水属性攻撃できる古龍と比べても水を使った攻撃の多彩さがダンチなんだよな 水の扱いって面では全モンスタートップといっていいと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:08:02

    >>30

    ソイツらが同じ場所で暴れた結果がアステラの集会所

    一期団の連中よく生きてたな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:12:10

    >>21

    代わりに水レーザーが規模は違えどアマツの水ビームみたいな水爆発付きでガノスのソレとは次元が違う強さだったから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:20:56

    ゲーム的都合無視して初遭遇ムービーみたいなことやられると間違いなく死ぬほどストレスフルで遊べたもんじゃなくなるがよろしいか

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:16:14

    ワイルズのウズトゥナプレイ動画見てると、膝辺りまでの水深かつそれなりの勢いの水流の中でも問題なく動けてるし豪雨の中でもそこまで視界酷くないし、仮にネロ出した時に出現時の環境描写に力入れても狩りに支障を来す程酷い事にはならなさそう

    ただやっぱり能力で水流を操作した時とかどうなるかが怖いよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:23:03

    そんなこと言い出したらテオだって同じようなこと他モンスもやってるしクシャだってベリオも同じこと出きるゲーム的に規模がショボく見えるのは他も同じじゃないか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:25:26

    ネロってクシャ撃退+1期団の船をあそこまで飛ばした奴だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:53:41

    このレスは削除されています

スレッドは2/16 03:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。