怒らないでくださいね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:18:23

    バカみたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:20:32

    どうしてご丁寧に全技解説しているのか教えてくれよ
    底の知れぬ卍解奪えん理論が正しくても解説したらパーだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:36

    BLEACHのキャラ…聞いています
    平気な顔して嘘をつくと

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:53

    >>3

    (スレ画は)嘘というより的外れだな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:26:04

    もう良いはカットされても結局ボケ老人の評価は変わらないんだよね
    ひどくない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:14

    なんなら本当に奪えなかったけど更なる手段で無力化されるとかの方が山じいの格は保てたと思うんだよね
    本当に勘違いだったとかダサすぎるじゃねえかよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:31:45

    >>3

    嘘と勘違いは違う

    これは差別ではない差異だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:35:47

    破面編の裏をかかれても一矢報いる山じいはかっこよかったのになあ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:42:07

    味方側の能力初お披露目で全然勝たせてくれない
    それがBLEACHですわ
    怒らないでくださいね
    そんなんだからアンケートも取れなくなったんじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:50:29

    奪えなかったと思ったら奪えるのはまだ良いんだよ…
    問題は結局奪った力を最後まで使わなかったことだ
    鏡花水月と同じで作者がどう攻略させるか思いつかなかったから持て余したという風にしか見えないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:45

    >>2

    解説したけどブッ倒したからセーフかまだ隠してる技があるからセーフってことやん…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:00:32

    >>10

    まず卍解を奪われる展開自体必要だったのか分からないのが俺なんだよね

    単純に卍解使っても完聖体相手だと歯が立たずに失神KOとかじゃダメだったのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:06:22

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:07:29

    小さい卍解が受け継がれるのはともかく諦め癖まで受け継がれるのはルールで禁止スよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:07:57

    >>12

    それだと勝てる見込みが0になっちゃうじゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:18:15

    >>15

    修行すればええやん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:19:48

    本当に強いだけのバカなのはルールで禁止スよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:20:36

    >>2

    説明していない中央の太刀があったと思われるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:03

    諦めなければまだマシだったと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:48

    >>16

    卍解で太刀打ちできないのに修行しただけで太刀打ちできるわけないやんけしかもおそらく修行期間はクソ短い

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:22:59

    ふうん東西南北中央不敗スーパー残火ということか

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:23:37

    >>20

    ううんどういうことだ

    卍解使わないと勝てない相手に卍解奪われて勝ち目ゼロの状態でも修行して立ち向かおうとしたのが原作ですよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:35

    >>14

    でもこのときの山爺なんかおかしんだよね

    だって半分にされた後に陛下の足掴んで最後の抵抗しようとしたくらい諦めてなかったでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:40

    >>10

    待てよ 卍解奪ったままだと完聖体使えないからこの一戦に関しては総隊長の弱体化だけしたらポイ捨てで正解なんだぜ

    まぁこの設定自体が展開の都合にしか思えないからバランスは取れてないんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:28:22

    >>22

    うん?完聖体が卍解よりもクソ強い場合の話をしてるんですよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:48

    >>25

    え、完聖体なしでも卍解使わないと勝てない強さなんだから完聖体ありなら勝てなくて当然じゃないすか?

    まさか霊王宮での修行や犬族の禁術がなくても勝てたと思ってるって訳じゃないでしょ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:44

    >>26

    単純に卍解使っても完聖体相手だと歯が立たずに失神KOとかじゃダメだったのん?

    って言ってるってことは原作では卍解使えばワンチャンあったってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:00

    >>27

    そもそも原作では完聖体の存在を知る前に秒で卍解を奪われておろうがっ

    卍解を奪われず完聖体も使われなければワンチャンあったよね使われなければね

    卍解を奪うという目的がなければ使わない理由がないですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:51

    >>28

    完聖体が卍解よりもクソ強かったらわざわざ卍解奪う必要ないんだそれなのに奪ってるってことは完聖体は卍解と比べて圧倒的な強さではないってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:28

    >>29

    さあね…ただ完聖体無しでも卍解隊長をフルボッコにできるマスキュリンですら機会があれば卍解を奪うつもりだったのは事実だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:05:45

    マスキュリン聞いています初見殺しだと
    本体がジェームズの方なんて初見ではわかるわけないんだよねしかも殺してもジェームズが応援すればなんかめちゃくそパワーアップして復活するし
    めちゃくクソ効いてた拳西の卍解が復活後だとギリ耐えられるとかならともかくノーダメで耐えてるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:09:04

    >>31

    ジェイムズの方もどこまでダメージを与えれば死ぬか分からない糞ゲーを超えた糞ゲー

    もしかしてマスキュリンの攻撃を当てないと死なないんじゃないすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:19:07

    理屈や設定ばかり先走って面白さやカタルシスを軽んじた結果がドベ周辺をウロウロしていた晩年のブリーチなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:26

    公開されない設定はですねぇ……
    読者が汲むことは無理があるんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています