- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:55
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:48
蛆虫主神フォー揃い踏みか
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:28
なんじゃあこのカス共は
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:39
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:25:45
神様ってのは残酷なんだくやしか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:26:11
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:26:58
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:27:43
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:09
神話のエピソード的にエンリルはハゲの原型の一つかもしれないんだよね つまり性格はお察しなんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:35:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:36:15
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:37:27
うーん人が増えすぎてガイアへの負担がキツくなったから仕方ない本当に仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:55
主神なら防音能力か装置くらい作れって思ったね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:43:41
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:45:49
虐殺ライオン女神も苦しんだと思うよ
殺す目的で生まれた自分にはぶっ殺すしかないのにストップがかかるんだから
もう殺すしかない… - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:48:10
とにかくラーは昔はかっこよかったのに歳をとる事にぶ…無様な醜態を晒す鬼龍みたいな神なんだ ホルス…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:49:32
なんならハゲの洪水の元ネタは他ならぬエンリルが引き起こしたものなんだよね 酷くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:51:00
神話内のキル数だと誰が一番になるのか教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:42
YHVH「他の神共…糞 人間共の生殺与奪の権利を握っていいのはワシだけなんや」
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:55:04
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:56:01
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:57:18
“ラーカイラム”で“アクシズを押すんだよ”!?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:01:40
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:03:57
天空神はですねぇ…今の感覚だと天候とか空の神っぽいけど天候や天に位置する星が未知のものだった時代天空の神=全能神ぐらいの扱いだったんですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:04:35
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:05:44
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:07:49
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:09:03
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:09:40
むしろ神だからそんなとんでもないことやれるんやで機嫌取るためにちったぁリスペクトしてくれやってなるんだよね
自然現象の擬人化みたいなもんなんだ科学やら何やらがない時代にはそれに祈ることしかできないんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:10:49
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:12:01
尊崇じゃなくて畏怖がメインと考えられる
古い神ほど自然の猛威がモチーフだから闇猿なのは仕方ない本当に仕方ない
新しくなると愛とか死とか概念的モチーフなのが出てくるけど格のことは言うなワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:12:51
こいつらは王権の守護神的な側面もあるから王の正当性のためにも崇めないと行けないんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:14:30
タフカテの神話スレ…聞いています
何故か人間中心主義者が必ず現れると
現代の感覚だと仕方ないのかもしれないね - 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:17:00
ゼウス…糞
それまでは黄金時代で人間は老いも知らず戦争や貧富もなかったのにティタノマキアの影響で人間たちも争いを覚えたんや
エンリル…糞
せっかくエンキから知恵と生殖の概念を貰ったのにこいつのせいで農園を追い出されたんや - 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:20:10
もしタフって漫画がどこからか集落に送り込まれてきて誰によって描かれてるかもわからないが読まなければならないならどんなアホみたいな展開したり地道に育ててきたキャラが急に消えたりしても『それが創造主の意思ヤンケ』って納得するしかなくてその創造主猿渡の位置にいろんな神が、猿展開の部分に飢餓や災害があるんだ くやしか
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:22:55
この中だと他の神々からの進言もあったとはいえセクメトの虐殺にビビってこれ以上は危険やしたラーが一番マシなんだよね
あっそもそもそんなこと思うなら復讐するなんてするなって思ったでしょ - 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:47
ゼウス ラー ハゲはなんだかんだで人間に愛着持ってるけどエンリルはマジでうるさい道具…糞 殺す…って言う殺意しかないんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:40:51
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:54
この無能が
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:29:35
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:49:40
ホルスやオシリス信仰の煽りをもろに受けた結果なんだ悔しか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:51:17
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:32:24
南方系神話の類型を見る限り、たぶん日本神話でも人間の起源は蛆だったんだろうなと思ってるのは俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:38:46
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:39:42
待てよ Y H V H ! は神の息子を騙る男と新しい契約を結んでアガペーの唯一神にジョブチェンジしてくれる位には人間のことを気にかけてくれてるんだぜ
あっ なんか最後の預言者を騙る男を見出したと思ったら愛と戦争の両方を司る唯一神にジョブチェンジしたっ - 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:40:32
あらゆる害虫・毒性生物・猛獣、冬や嵐などの悪天候、欲望や憎悪の心をこの世に生み出した蛆虫…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:41
何って拝火教における最大の悪魔であり、人間の善性を守護する光明神と九千年間戦い続けるという、悪性の容認者やん…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:44:38
あいつアフラ・マズダの創造物と自分の創造物見比べてショック受けて三千年気絶したりしてるから意外と憎めないとこあるのん(拝火教の世界観は一万二千年で構成されている)
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:45:49
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:46:59
アブラハムの宗教の唯一神は明らかにオリエントの神々のごちゃ混ぜなんだァ
旧約の在り方とかバアルとかエンリルとかの荒ぶる嵐神の要素がモロ出てるんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:52:46
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:52:50
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:55:52
拝火教はですねぇ詰まる所この世は全て善なるアフラ・マズダと悪のアンラ・マンユが差配するって究極の二元論なんですよ
宇宙という盤上の全てがこの両者の駒なんだなァ
まあアンラ・マンユは来たる未来に絶対に敗死するのを知らないからバランスは取れてないんだけどね - 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:56:03
そもそも原型の一つだとされているのが”シナイ山の嫉妬と炎の精霊”な時点で滅茶苦茶恐ろしいけど戒律でガチガチに縛って拝みまくればちゃんとご利益はあるっていう土着神のテンプレみたいな要素ばっかりなのん
- 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:57:25
イシス…?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:58:22
アフラ・マズダ=神
もっとも神に近い善神なんや - 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:59:23
ティアマト…?
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:00:57
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:03:23
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:05:12