よくわからんけど面白い漫画として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:11

    鬼龍様にお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:48

    ちょっとドラえもんみたいでかわいーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:11

    >>2

    ドラえもんパロ漫画だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:43

    不思議やな 美術のびの字もわからんし出てくる作家の名前は殆ど知らん
    なのに不思議と笑えてくるのはなんでや

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:23:16

    美味いパスタとB級クソ映画見る回が好きなのは…俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:23:55

    デュシャンが便利すぎるんスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:23:58

    >>5

    お言葉ですがC級ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:23:59

    ヨーゼフボイスなんてネタが受けるのは一部のマニアだけですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:21

    何回タイムパトロールに捕まるんだよえーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:22

    パスタうまっ
    うまっ
    うまっ
    うめーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:30:52

    よく来たな 知らないヤツは
    ビジュえもんでまず調べて コンセプチャルガールと美術のトラちゃんを調べたほうがいいぞ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:32:32

    ほぼ全コマにオチが付いてるんだよね
    テンポと密度の暴力なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:34:32

    サラダ記念日の海が好きなのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:34:53










    でもこれ本当に愛かな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:35:21

    >>11

    コンセプチャル・ガール…神

    異常現代美術愛者のまひろが悩む姿とか可愛いんや

    人間時計が一番好きだったのは俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:37:02

    >>8

    それ面白いの君だけだよ(のび太書き文字)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:38:19

    数年前に描かれたガムテバナナのやつが最近のニュースで数倍だか値段が釣り上がっててビビったんだよね
    やっぱし怖いっスねモダンアートは

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:41:43

    コンセプチャル・ガールの四話が好きなのが俺なんだよね
    話もいいけど
    画力を少し解放して今までの作風と違う
    悩める乙女を読者の脳に叩き込む…神

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:42:45

    ルノワールの絵を借りるためにルノワール本人を呼んでお偉いさんの接待するってもうメチャクチャだな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:43:10

    >>10

    でも…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:43:49

    どわーっ 監督がショットガンを持ち出しとるやん!
    むつみ、そんなクロサワの無茶振りにキレた男の真似をするのはやめろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:45:34

    アイ ハブ ア ライト
    アイ ハブ ア レモン…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:45:42

    げ、現代美術ってのは凄い世界なんだな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:48:53

    >>18

    まひろ可愛ぇ… 普段はぶっ飛んだ脳みそしてるくせに急にセンシティブになるし…

    先駆者へのリスペクトから必死に自分の作品へ消化しようとする姿は尊い!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:53:37

    全コマで各々2ボケ3ボケ詰め込んでくるから疾走感が半端ないよねパパ
    1人じゃ拾いきれないからリプのツッコミがありがたいのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:54:25

    >>22

    はーっヨーゼッフ・ボイス!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:55:19

    シーリザーとか出したりコンセプチャルガールの3話の奥多摩美術館の人たちといい それなりに特撮作品が好きなのだと思われる…
    ジャイゴリラのキャラもいいしな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:00:24

    たっ…大変だぁっ!!
    4th助監督が…4th助監督がゲリラロケで逮捕されたぁッ!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:00:43

    >>26

    (のび太のコメント)

    つまんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:05:27

    >>28

    4thは人間扱いされてないってネタじゃなかったんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:08:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:09:04

    大川颯太…すげぇ 昔は害獣で賭場作ってたらしいし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:09:59

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:12:40

    >>25

    下手すると5~6コマあるのに全コマで笑えたりするからスゴイよねパパ

    しかも意外と気づいてないネタがまだあったりする…!

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:13:23

    >>31

    ちなみにこの画像の二人はメインキャストだからパピヨン本田氏は映ってないらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:17:39

    >>28

    人気監督の著作権侵害で損害賠償請求されるよりはマシっスね 忌憚なき意見って奴っス

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:37

    美大…聞いています
    パキケファロサウルスしかいないと

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:38

    この漫画でロボット三原則は智・感・情と教えられたんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:49

    >>38

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:41

    ロボットにも人権があるから逮捕もされるのが好きなのが俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:07

    位相ネタあったよなあって思ったらロボ三原則回だったんだよね
    変なところで記憶って呼び覚まされるもんっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:39:16

    (タイムポリスのコメント)
    いい加減に懲りろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:41:04

    >>18

    美術部部長…神

    なんやかんやでまひろと馬が合うんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:46:11

    >>32

    フルコンタクト犯罪者なのに美術のセンスで黙らせる…そんな大沢を誇りに思…思っていいのかな?アレ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:48:53

    人造人間マクベスキラー…神
    女の股から産まれてないから人造人間はマクベスを殺せるって発想は正直無かったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:10

    漫画家志望をトキワ荘に投下だあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:46

    ムフフ見て見て ワシが1番好きな回

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:42

    >>36

    初手ニキ・ド・サンファルごっこでキャンバス役をやらされそうになってるんスけど…いいんスかこれで

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:57:29

    >>48

    恐竜時代に置いてけぼりにされて化石として発見されたと聞いたときにはさすがにビックリしましたよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:56

    >>47

    ムフフ見て見てワープシーン

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:07

    主催者なのに
    なに辛くなってるこのバカは?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:14

    ビジュえもんも単行本化されて欲しいですね…ガチでね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:41

    へーっ パピヨン本田を知ってるマネモブって多いんだな
    マジで自分くらいしか追っかけてないだろうと思ってましたよ ガチでね

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:02:06

    >>50

    他に見るとこあるやろがあーっ!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:04:41

    短いコマなのに満足感が凄いんだ、尊敬が深まるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:05:09

    >>50

    そこ一番つまんねぇシーンじゃねえかよえーっ!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:07:11

    リズム0初手銃で笑ったのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:13:41

    単行本化してほしいと思う反面…流石に無理だろうという思いに駆られるッ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:14:25

    実質デスティニープランとしてお墨付きを頂いている

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:15:58

    >>53

    コンセプチャル・ガールがプチバズってるんだ

    悔しいけど可愛いは正義なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:18:15

    無を売るのはもう画家じゃなくて詐欺師ですよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:46

    >>61

    コンセプチュアル・アートなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:24:26

    >>61

    いや聞いて欲しいんだ 詐欺じゃないんだよ「無」を売るってのは

    ちゃんとコンセプトを説明した上で 証明書もセットで販売したんだ(まひろ書き文字

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:29:29
  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:27

    ほらよっ 御ビジュえもんセットだぁ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:43

    >>65

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:54
  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:03

    >>62

    >>63

    もしかして詐欺師の才能があるんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:52

    実はのび太ポジションのヤツの名前が未だに明かされてないってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:45:51

    >>68

    まひろちゃんは詐欺師なんかじゃない!

    いやっ違うんだ ちょっと作品の取り組みに真面目なだけでね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:49:58

    初期の頃は思想めいたものが出てたのがあったのは意外っスね

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:50:22

    >>59

    禁断のコンサルタント"三度打ち"

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:52:35

    >>71

    美術は思想あってナンボのモンだからね

    アナーキスト筆頭みたいなバンクシーを体制筆頭みたいな都知事が激賞するなんて皮肉的でアイロニックだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:54:52

    旅行中寄ってみた名古屋市美術館にあるレッド・グルームスのウールワース・ビルディングを見て大変そうだけど自分にも造れそうだと思った
    それが僕です

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:01

    >>74

    ほんとは分かってそうな奴の燃料投下にこんなこと言うの嫌なんだけど、造れるかどうかじゃなくて創るかどうかなんだよ

    技術を競いたいなら古典美術に進むことをお勧めしますよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:02:14

    ワシの持ってる現代美術の知識は…全部パピヨン・ホンダ経由なんだ!
    もうちょい詳しくなりたいという思いもあるがあんまり深掘りしてもキレそうになるだけのようなするのんな

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:21

    あの海を目指して 溺れ死んだ リンダリンダのドブネズミが好きなのが俺なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:05:01

    >>76

    俺と同じ意見だな…

    というか美術関係は基本自分から出向かないと知識として入ってこないしかといって多少調べた程度じゃ奥深さが分からないから割と鬼門だと思ってんだ


    何となく絵が良い!で終われる絵画と違って現代美術は更に難解だしなヌッ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:09:54

    いいんです
    デュシャンをはじめ現代美術家には何をしても許される

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:51

    >>65

    調子に乗った美大生だと先方に伝えてるってだけで全く知らないけどめちゃくちゃイキってんだろうなと思わせる内容…神

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:14:02

    このマンガを読んで東京現代美術館に定期的に行くようになったのは俺なんだよね

    しゃあけどついでに寄った科学未来館の方が現代アート的だったのです

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:14:14

    ビジュえもんじゃないけど美味しんぼパロでごめん…無かったって銃殺する内容が好きなのは俺なんだよね
    画像探せないのが悔やまれるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:14:44

    多摩国立美術館…聞いています
    多摩でも国立でも美術館でもないと

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:16:04

    ビジュえもんスレともなるとほならね理論荒れしないんスね ちょっと関心です

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:20:04

    >>79

    その前に泉にションベンしてやるよっ(ジョバッ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:22:54

    >>83

    な…なんやその神聖ローマ帝国みたいな美術館は

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:39:01

    これは上手いのか下手なのかどっちなのん?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:19:50

    AIにこいつ絵うめえなっていう回となんか出来杉くんみたいな奴が個展でみんなの絵を描いてそれは非売品にしてるやつが好きなのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:56:16

    >>86

    ただの一芸術家が主催してる団体です…美術館でもないし奥多摩にも存在しないんだ

    あっ「いいんスかこれ」って思ったでしょ いや聞いて欲しいんだ名乗るだけなら別に問題ないんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:01:21

    >>87

    単に上手いだけじゃ入れないんだ藝大は 

    某漫画家曰く 『出題された問題の内容を理解出来てなくて落される』ってのが多いらしいよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:02:17

    オンゴーイングか 餃子が美味いぞ

スレッドは2/15 10:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。