音石明とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:38

    4部でスピンオフ的な二次創作やるとしたら一番動かしにくそうな奴
    絡みがあるキャラ自体は少なくないけどスタンド越しも多いし退場するタイミングも早いし
    自業自得の面もあるとはいえメインキャラの兄貴殺っちゃってるせいで味方メンツとも絡ませにくいし
    スタンドバトルもレッチリが強すぎてよっぽどの相手じゃないと何でも有りになっちゃうし

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:25:20

    まさか間田に先を越されるとはな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:35:36

    逮捕後財団預かりになったみたいなのは見たことある

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:06:57

    改心して町の有名シンガーになってる設定はちょくちょく見る

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:13:13

    >>3

    まああの能力で野放しにするのは危険すぎるし納得できる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:14:46

    こいつとあと噴上でもいれば吉良特定できたのでは問題

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:16:36

    岸辺露伴は動かないでサイン貰いに行ってたよ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:18:03

    4部後に改心して財団で働いてたらいいなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:19:23

    >>7

    まあ露伴なら音石の事情知ってても気にしなさそうというか露伴が大体のキャラと絡んでもどう転んでも面白くなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:23:28

    玉美間田ルートに行けなかったのが痛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:00

    >>10

    やだよスレ画まで縮むの

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:48:50

    >>4

    それでのんきに「音石明、いいよね…」とか言ってたらそいつの株正直下がらない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:06:25

    でぇじょうぶだ
    偉大な元ネタがいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:50:13

    >>13

    この人にしろジョジョにしろサブカルクソオタクの必修科目すぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:15

    噴上は一回ボコられてから仗助からのスカウトですっかり仲間の一人ってなったのにな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:28

    そもそも三年は刑務所だし仗助たちが高校生やってる間には出せない

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:15:01

    >>10

    二人とちがって明確に殺人やっちゃってるからね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:16:34

    しかも生まれつきのスタンド使いでもないから前日譚じゃ無能力者なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:31:15

    スパイとかハッキングとかにはうってつけだろうし首輪つける意味でも財団ルートはわりとマジでありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:34:51

    >>13

    ジョニィに捨てられてから寂しさ誤魔化してる娘の宗教になってあげる音石明

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:41:46

    海を隔てた船まで行くのにラジコン飛行機を使わなくちゃいけなかったことから、
    無線で電波に乗っていくとかは無理で、あくまで物理的に導線が繋がっていないとならないようだから、
    現代のスマホや無線ネットの環境はむしろ不利になるかもしれん
    パソコンからデータ盗むとか改ざんするとか、そういうスタンドでもないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:44:39

    >>20

    見損なったぞジョニィ・ジョースター…

    という冗談はさておき露伴先生みたくあの平行世界でもわりとまんまでスレ画が存在してるという夢は見たい

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:34:09

    ボヨヨン岩の元ネタもオーケンだということを知っている人がもう読者の何%も存在するのだろうか

    ボヨヨンロック まんが道


  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:01:42

    遠く高く放り投げてくれ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:06:53

    >>23

    4部ってスレ画以外にも細かい筋少ネタあるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:24:27

    財団入りした音石明の事件簿みたいなの見たいかもしれん
    ジョジョマガジン、頼めるか

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:27:26

    なんか嫌いな人にはとことん嫌われてる印象あるんだよな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:31:31

    >>16

    出所したらギタリストとして真面目に生きて欲しいみたいにあるけど

    スタンド能力が極悪過ぎるんだよなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:42:04

    >>16

    チリペッパーボロボロのままなんか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:55:11

    >>28

    こんな能力持ってたら殺しはともかくチョロまかしくらいはしないほうがおかしい

    まあスタンドはボロボロ+承太郎にも睨まれてるみたいに言われてはいるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:04:59

    スタンドの強さと出番の長さの割にいざ本体が出てくるとめちゃくちゃ小物でびっくりした記憶

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:19:24

    >>31

    だからこんな奴に形兆が…って

    >>27みたいに一部では言われてるイメージがある

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:35:50

    こいつあたりから3部から続く弓と矢にまつわる因縁から日常に潜む恐怖+殺人鬼に明確に路線変更した感ある

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:57:45

    形兆に関しては仲間になったらアホみたいに強い(例:ハーヴェスト)しかといって刑務所送りにしても能力のせいで脱獄余裕だから完全に退場させるには殺すしかないってメタな理由があるから死なないといけなかったんだが音石みたいにちょっと能力が強くて悪に走っちゃった今時の若者が殺しちゃったってのがネックなんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:01:31

    小物と言うけど、むしろ音石の怖さは小物だからこそだと思うけどな
    強大な力を持った小物が1番怖いと言うし

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:05:59

    >>35

    確かにそれこそジョジョはそういうパターンの敵多いしね

    荒木先生の「本当に怖いのは〜」の論もあるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:17:13

    >>34

    そのへんもある種の無情さがあって自分は好きな展開かな

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:20:14

    やるなら形兆兄貴視点のスピンオフとか見てみたい
    本編でほぼ語られてはいるけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:32:36

    形兆自身もあそこで死んだから綺麗に終われただけで、やらかし自体は相当だからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:55:47

    >>29

    まあ精神的には3連敗みたいなもんだしなあ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:56:14

    >>12

    別に下がらんでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:01:01

    弓と矢に関してはエンヤ婆のほうが気になるというか形兆にしろディアボロにしろ顔広すぎだろあのババア

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:08:16

    音石曰く形兆に散々雑魚とか罵倒されてたらしいし
    ぶっちゃけ自業自得では?って感じが強いからこれに関してはあまり音石悪いとは思わないかなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:13:53

    後日談ネタなら原作のモノローグ通りに改心して真っ当なギタリストになりました!で登場させたりはしやすそうだけどな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:17:15

    動かない時空で玉美と露伴ファンやってるの好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:18:39

    レッチリ最初は相当弱かったらしいけど
    電線通じて移動できるってだけで相当使い所ありそうなんだけどな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています