- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:29:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:30:22
ホロウ活性上げるってどういうこと?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:34:26
侵食症状っていう認識
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:47
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:42
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:47:09
耐性付く前に命落とすよ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:18:23
蒼角の実家の味するらしいけどこんな食育は虐待じゃないですかね?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:23:50
エーテル耐性で毎回疑問なんだが耐性は許容値みたいなものなんだよな?
ある程度侵食される、でそれが耐性値を上回るとアウトなのはいいんだが侵食は累積な感じなのか代謝である程度時間が経てば抜ける蓄積な感じなのかどっち何だろうな - 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:38:03
許容値というか侵食される速度が速いか遅いか きっぱりエーテル適性ある/ないで分けられるもんじゃない感じ
ホロウ内活動時間のタイマーとか考えるに性質は後者に近いはず
何十年後に出る後遺症とかあるからなんとも言えん部分もあるが