- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:31:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:32:35
サンムーンで優勝するならXYでよかったんだよね
何故⋯? - 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:33:42
負けたのはポケモンのアニメの仕組み的に仕方ないんだよ
問題はじゃあなんでサンムーンで優勝させたのかだ - 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:34:42
サンムーンも決して悪くないし最後のククイ博士とのバトルは作画よかったんだけど XYが良すぎたんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:35:13
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:35:20
サトシゲッコウガという特別要素 セレナという絶対的ヒロイン 神作画がポケモンXYを支える マジで最強だった
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:36:32
ゲッコウガが最後にリザードンに放った巨大なオレンジの水手裏剣はなんだったんスか?
いきなりあんなオリジナルの大技使ったから勝ったと思っただよね - 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:37:27
新無印でのXY組の扱いも悪いし もしかしてアニポケスタッフはXY嫌いなんじゃないっスか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:38:22
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:39:46
それはまた違うシリーズっスね アランていうメガリザードンXを使うトレーナーに負けたんだぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:49
正直優勝するならやっぱピカチュウとが良いしサン&ムーンで優勝してよかったと言いたいんだよ
問題は…ククイとのバトルはエキシビションマッチだから優勝自体はなんかあんま盛り上がらないままルガルガンでしてることだ
これならゲッコウガで優勝して良かったやないケーッ - 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:40:52
サトシが優勝する訳ねぇだろうが!(ゴッゴッ
って頑張ってフォローしてたファンがSMで優勝したせいで一斉に梯子外されたんだよね馬鹿馬鹿しくない? - 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:41:03
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:41:23
サトシを優勝させなかったらSMが本当に存在する意味無くなるからやん・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:42:40
各シリーズのリーグ優勝がポケモンマスターの前座の前座の予選ってネタじゃなかったんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:44:53
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:46:26
カロスリーグは準決勝、決勝と神作画でめちゃくちゃ熱い試合が見れて毎週興奮してたんだぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:48:27
最後の方BGMがメチャクチャ不穏だったからああ負けるなとしか思わなかったのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:48:58
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:49:13
アラン戦はピカチュウがメタグロスとバンギラスの600族2体倒してメガ進化前のリザードン削ったりめちゃくちゃ暴れ回ってたのが好きなんだぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:52:59
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:54:48
ワシは無印〜DP、BW〜XY、SM〜新無印くらいで区切りがあると思ってんだ
カントーで終わってたらどうなってたんやろうなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:55:58
XYのサトシがシリーズの中でも10歳とは思えないほど大人びてたからその反動がデカすぎると思うんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:56:17
新無印でタイプ不利の中サトシゲッコウガに勝利したリザードンがダンテにボッコボコにされてマジで制作に殺意が沸いた
それが僕です… - 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:58:14
この回が10年前かぁ
時が経つのは早ぇなぁ - 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:07:45
SMでの優勝が納得できないというよりあの流れで優勝できないのが納得いかないという感覚ッ
実際SMは面白かったし愚弄…糞になる気持ちは分かるけどね 散々じゃーんサトシく~んは優勝できましぇーんってはしご外してきておいてSMで優勝したのに引退せず新無印始めたのが気に入らないの
まっそんなの知らねーよっていうのはもちろんわかるけどね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:09:20
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:17:38
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:19:24
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:19:58
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:08
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:54
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:23:19
ポケモンの種族値頼りの雑魚だったからやん…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:55
僕は伝説厨のタクトだ
そして俺は5匹でフルバトルのコテツだ
物言いのハラ...
リーグ優勝は...この"カロスリーグ優勝"のアランが許さないよ - 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:10
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:20
ふぅんゴリラ展開をやるなんてアニポケ製作陣は随分と猿作品のファンなんだな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:44
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:27:41
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:31:21
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:26
タクトに関しては出てないという情報以外何も存在しないから勝ったとも負けたとも言えないんだよね
ただゲーム換算で言えば最低55lvのヘラクロスの根性メガホーン貰った上さらにレベル不明のフカマルのいわくだきまで耐える改造ダークライ使ってるんだから、オーバのミミロップとかハガネールくらい邪魔ゴミ出来ないとおかしいのん - 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:55
アランはアランで脚本の都合でいろんなやつ噛ませにしてるからダンデにボロ負けしたせいで間接的にものすごい被害が出てるんだよね酷くない?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:33:06
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:35
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:04
何故って…首藤さんが抜けたあとポケマス=チャンピオン以外の図式を考えようとする人間がだれもいなくて惰性でアニメ作ってるだけやったからやん…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:09
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:53
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:58
優勝期待してたやつがXYのカロスリーグで心が折れたお陰である意味SMは平和だった
だからこそリーグ優勝でむしろそういう奴らが戻ってきて余計に荒れた - 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:24
正直SMで優勝でも良かったけどアローラガールズは一切関わらせないで良かった
あとハラは消えろ - 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:15
視聴者にはわからないんだ…どうせカットするんだから、逆にダンデはゴリラとリザしかないけどここから逆転するで良かったと考えられる
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:39:56
伝説の物言いリーグ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:48
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:35:37
少なくともシンオウチャンピオンの肩書きが新無印でもシロナのままだった時点でタクトはシロナor四天王の誰かに負けてるのは確定なんだくやしか
- 53二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:12:01
ぶっちゃけアラン単体は当時本編と同時進行で出番があったから良いんだよ…ポッと出のタクトとかよりはまだ愛着もあるし強キャライメージもあったしなっ
問題は…ダンテに屈辱KOされたことだ
マジであれやるぐらいなら存在ごと猿空間送りにされた方が100倍マシだったんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:39:45
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:28:59
リーグ猿展開フォー揃い踏みか...
- 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:31:30
最近この手の乱立させすぎたろうがよえーっ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:34:14
逆にここで優勝できなかったことで今までの不満も含めて視聴者の怒りが爆発して大荒れになったからサンムーンと新無印で優勝できたんじゃねえかなと思ってんだ
XYでも特になんも言われなかったらワンチャンサンムーンと新無印ですら優勝できなかったと思われるが… - 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:34:44
多分XYまではサトシを引退させる予定もなく普通に続けるつもりでいたから負けさせたんだよね
SMはサトシ引退が決まって最後の無印でチャンピオンたちと戦わせるために勝たせたのだと考えられる
べべノム編が歴代で一番好きであルと申します - 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:36:25
あんなしょうもない大会で優勝させるくらいなら
XYで優勝させておけと言ってるんですよアニポケ先生 - 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:42:59
アローラリーグは愚弄されるけどグズマグラジオククイあたりは他地方でもかなり通じると思うそれが僕です
実際ゲームではククイはワタルとある程度戦えるらしいしな - 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:52:39
アランが負けるのは実力的にも自然だからいいんだよ…
問題はなんでわざわざリザ対リザで巨大対メガ煽りしておきながら巨大ゴリラ滑りしたのかってことだ
観客を湧かせるのもチャンピオンの役目なのでね(ダンデ書き文字)
あの…視聴者全然湧いてないんスけど…いいんスか?これ - 62二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:10:05
待てよSMでサトシが優勝した一番の理由はたぶん原作ゲームにあるんだぜ
主人公が新興リーグの最初の優勝者になるっていう展開はアニメで初優勝させるにはぴったりな設定だと考えられる
これまでのリーグで優勝すると原作チャンピオンがアニオリ主人公に負けるっていう展開になって原作のチャンピオンのファンを愚弄することになるがSMなら負けるチャンピオンが存在しないのも都合が良い - 63二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:15:27
これ+マスターズ8の地方を背負うっていう設定を踏まえると一番地域密着してたアローラ代表になるの自体は綺麗な展開であると考えられる
やっぱりカロス終盤時点で製作陣はアローラで初優勝でその次でサトシの旅終幕はある程度見据えてたかもしれないよねパパ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:21:11
嘘か真か知らないがマスターズ8設定の唯一良かった部分は歴代ヒロインの中でも若干持て余し気味だったアイリスを唯一サトシと同じバトルの舞台にまで行けるヒロインというポジに置きつつチャンピオンアイリスを回収した所であるという科学者もいる
- 65二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:46:06
お言葉ですが凡骨は確実に勝てるところをマリクのインチキで、普通なら死ん出るほどのダメージを受けてなお気合で立ち上がったけどTKO負けしたって流れなので単なる詐欺のカロス優勝!とは違いますよ