お前は発売1ヶ月で100万本を突破した…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:16:54

    ただそれだけだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:20:51

    面白いから仕方ない本当に仕方ない
    最近のコエテクは何かゾーンに入ってるよねパパ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:20:58

    もっと売れていいと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:12

    >>3

    元化=メインヒロイン

    公式の見解なんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:56

    おもしれーけど敵かてーよ
    難度上げるとパリィの受付短くなってフラストレーションたまるーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:16

    >>3

    マサイ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:35

    去年のサムレムといい最近調子いいやんけ嬉しいヤンケ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:27:14

    DLC…待ってるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:19

    どうせなら200万とかいってほしいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:42:39

    >>9

    ジワジワ行ってほしいですね マジでね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:19

    >>10

    俺と同じ意見だな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:57:26

    早く続編を製作するべきだと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:23

    >>12

    いいやDLCを発売することになっている

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:55

    コエテク!DLCと続編をとっととだせ!
    今のお前は調子がいい
    かなりの良作をつくれるはずだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:06

    コーエーテクモボリス大丈夫?無双にメスブタキャラが少ないみたいだけど
    ああDOAでメスブタを作り込むから問題ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:28

    いっそ変なクスリでもキメたようなノリの孟獲編とか見たいんだよね
    マンモス乗って大軍団に突撃したいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:12:50

    無双完全復活なんだよね凄くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:14:14

    >>17

    あれっワシの好きな呂布の娘は?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:14:57

    ストーリー…神
    黄巾の乱から赤壁までと時代を絞ったことで濃密かつ重厚な展開になっとるんや
    アクション…神
    パリィや回避外功システムが慣れれば簡単されど油断するべからずという適度な緊張感を生んでるんや
    ただ連打すればいいわけではなく敵の動きをしっかりよく見た上での対応が必須なので歯ごたえも増したんや 爽快感も相変わらずだしなヌッ
    大軍団戦…神
    黄巾決戦、虎牢関、袁術討伐戦、官渡、そして夏口決戦だ
    文字通りの大迫力軍団対軍団の死力を尽くした決戦だぞ
    苦戦する味方も救援させればしっかり敵を倒してくれたり持ち堪えたりするからその辺の加減も絶妙なんだ 救援が捗るんだ
    キャラクター….神
    董卓や張角や袁紹は従来のネタキャラ感を抑え独自の確固たる信念やシリアスさが増したことでよりストーリーに深みが出たんや
    彼らとの支援会話もまた今作でキャラ変した彼らの魅力が存分に出たもので従来のネタキャラ路線からの大出世を遂げたんや
    これ以外の武将たちも全体的にネタ度が抑えられつつも魅力が増され支援会話がより楽しいものになったんや
    本家無双は小さい頃からずっと遊んできたんで復活してくれて嬉しいですね…マジでね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:17:55

    モンハンの大型DLCみたいに赤壁以降を作って欲しいのが俺…!
    3ルートクリアして続編が待ちきれない尾崎健太郎よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:18:25

    そ…そんなに面白いのん?
    ワシめちゃくちゃ5あたりでやめたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:19:24

    うーっ張角董卓呂布袁紹ルートをやらせろコーエーおかしくなりそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:19:41

    >>21

    面白いけどおっさんカーニバルな点は注意なのん

    メスブタキャラが5人のみなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:20:35

    ファミ通の初週6万だかで爆死って騒いでたマネモブ思い出して笑っている それがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:21:11

    >>23

    呉なんて最初からおっさんカーニバルなんだよね、凄くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:21:24

    ちょっと前まで無双はもう終わりみたいなムード漂ってたのになぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:14

    実際ORIGINSが外れてたらそれで死んだと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:22:20

    >>18

    無双アビスをやれ…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:31

    ウム…文字通り本家無双復活のための起死回生の一作となったんだなァ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:23:42

    ここから立て直してキャラを増やして欲しいですね
    主人公キャラメイク有りでね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:24:56

    プレイアブル武将9割リストラオリキャラ主人公とか聞いた時はコエテクついにそこまで落ちたかと思ったのになあ
    頭おかしいとしか思えなかったのん

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:28:36

    色んなリソースを紫鷲に集中したのが良かったと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:29:52

    戦国は!?戦国の方は蘇生されないの!?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:30:21

    オリジンズには致命的な弱点がある
    それは曹操様も早々に理解してるはずや

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:33:05

    >>34

    アプデでナーフされるとかそんなんあり?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:33:52

    >>33

    戦国オリジンズには致命的な弱点がある

    ほぼ真田丸な事や

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:34:35

    >>35

    ダジャレはですねえ…

    いくら毎作恒例のネタ要素と言ってもしつこく流されたら流石にイライラするんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:15

    全世界ってことは日本だけじゃなく世界でも三国志が人気ってことやん

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:41

    武将のおっさんたちを落としていくギャルゲーだと考えられる

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:48

    お前はオプーナ先輩の遺志をたった1ヶ月で成し遂げた…ただそれだけだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:37:09

    >>36

    今こそ戦国無双TOYOTOMIを世に送るべきなんじゃないスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:03

    三國無双にはC国勢がついてるけど戦国にはそれがないのが辛いんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:14

    >>36

    戦国の方も今作みたいにくどい一部のキャラを別物にする感じが良さそうっスね

    忌憚の無い意見ってヤツっス

    5でリニューアルしちゃったから難しい?

    ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:26

    関羽千里行で涙腺がバーストしそうになった、それが無双2を子供時代に脳に植え付けられた僕です

    歴代最高の関羽千里行なんだよねすごくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:37

    >>38

    戦略ゲームの三国志やソシャゲの方はC国需要の高まりによって売上が増大してる事は前からコーエー自身が話してるっスね

    無双だけイマイチ乗りきれて無かったけど今回ようやく乗れたのもデカイと思ってんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:38:38

    広報に真空ジェシカ使った以外に欠点見当たらないっスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:39:03

    士気を保てば仕事をしてくれる今作でそうなってくれた味方を誇りに思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:39:20

    ○○シリーズが復活した系でありがちなエロ売りしてキャラがバズったとかじゃなく純粋に面白さで売れてるのは凄いっスね
    あっワシは無双シリーズのげきえろメス豚は大好きだからエロを批判してる訳じゃないでやんス

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:40:31

    貂蝉やシンキはじめメスブタのモデルが全部ハイレベルなのはエロバレーで積み上げて来たものを感じますね、ガチでね

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:40:48

    アトリエから無双まで芸風が広いんや

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:41:37

    赤壁までしかないこととなんか…キャラと武器足りなくない?と思わなくもない
    それが僕です

    赤壁終わったぐらいでなんか太平になった感出してどうするガルシア

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:24

    >>36

    戦国無双Chronicle…

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:28

    500億回言っているが…女主人公にできないのは悲しい!
    ストーリー的に女不要ッって意見はわかる男の尻見るよりメス豚のケツを見ながらプレイしたいですワシの気持ちわかってください

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:43:28

    陣営についたらワンポイントで良いから陣営カラーの装備が欲しかったんだよね
    だってムービーとかで少し自分だけ外様感出るでしょ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:44:27

    戦略、競馬、一騎当千、錬金術、エロバレーがコーエーを支える、意外と最強だ

    待てよ、そろそろそこにニンジャがエントリーしてくるんだぜ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:44:30

    >>54

    実は帯が各勢力のカラーになってるらしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:45:11

    >>55

    実はメスブタ向けのイケメンとのロマンスも主力なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:46:15

    なぁオトン…オワ○ンなのはパッケージ版なんやないかな…パッケージ版が邪魔ゴミされるくらいダウンロード版が圧倒的に売上の大半なの良いんスかこれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:46:24

    >>51

    まぁ結果的にあの密度で五丈原とかまでやるとボリュームや値段が大変なことになりそうだから赤壁で一区切りは良かったんじゃないっすかね?

    それ以降は続編なり何なりに期待やね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:46:30

    >>53

    modに期待するか今回は合わなかったなでスルーしろ...鬼龍のように

    ワシも同じことは思ったけどゲームが面白かったから特になんとも思わなかったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:47:28

    >>57

    無双オリジンズは女性向け恋愛趣味レーションゲームの老舗としての実力を感じるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:47:57

    >>58

    続編につながるならパケでもDLでも尊い!買ってないのにネガキャンや愚弄だけするゲハは醜い!

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:50:24

    三國無双オリジンには弱点がある
    それはあれだけいた激エロメスブタがほぼ消えたことだ
    うーっ呂玲姫とヤらせろ兄貴頭おかしくなりそうだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:53:11

    >>25

    メスブタキャラの愛情をMAXにしても結ばれないのはルールで禁止っスよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:36

    許せなかった…主人公にメロメロなメスブタもオスブタも全員夫か妻持ちだなんて…!!!
    やらせろ貂蝉と結ばれるルートをやらせろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:00:42

    タフカテの無双やコーエー関連のスレがここ最近毎度盛り上がってて嬉しいのは俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:18

    原作知ってるから未来の人妻と良い感じになるイベントでなんか気まずかったのが俺なんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:42

    >>66

    ああ無双オリジンズが大当たりだしニンジャガ4は発表されるしユミアは激えろ扱いでスレが立ちまくるしカーニバルだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:15:15

    >>63

    >>65

    DLCを待て……鬼龍のように

    結構前から言われてるが一蘭コラボとかのためだけにストア誘導の選択肢は作らねえと思うんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:57

    最低1タフは売れてほしいんだよね
    そんぐらい力の入った作品なのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:02:25

    >>70

    ゲームの一タフってモンハンクラスじゃねぇかよえーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:12:34

    このままジルオールや大航海時代も復活させて欲しいのは俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:30:07

    無双8、Wo Longでクズ確定したつもりだったのに新作が大ハネして困惑してるのは俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:34:32

    赤壁のBGMが両方アレンジなのは結構思い切ってると思ったんだよね
    まっステージ開始とともに7のイントロ聞こえてきてめちゃくちゃテンション上がったし黄蓋のムービーからの6のアレンジでまたテンションぶち上がったから成功してるんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:34:35

    無双8はまだしもウォーロンは猿だったっスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:54

    >>24

    Steamの最大同接が7万弱あった時点で売り上げ爆死なんてほぼありえなかったんだよね

    今時ファミ通の初週売上だけで判断する人間がまだあれだけいたことが驚きだったっスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:05:29

    軍師達の距離の詰めかたに笑ったのが俺なんだよね
    武人どもは割と健全な仲なのにお前ら怖いんじゃあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:11:15

    曹操が正統派な覇道系ヒーローになった…いよいよ馬超が史実の蛆虫と化す…!って展開を期待してるのが俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:00:40

    >>78

    史実曹操にとって闇の猿展開の局地だった宛城脱出戦があんなにカッコよくなるなんてこんなんあり?

    これなら丁夫人との仲も拗れないかもしれないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:03:07

    もしかしてファミ通の売上は信用できないんじゃないっスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:38:13

    >>79

    しゃあけど…「もてなし」から色々察せられて笑ってしまうわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています