直毘人を瞬殺したせいで呪術の戦力をややこしくした偉大なる呪霊

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:17:10

    火山頭

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:17:46

    ◇この蜂蜜の呪霊は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:18:56

    なんや森の熊さんが来そうですねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:20:26

    ゆうてあんときの直毘人片腕ないし陀艮に削られまくった後ヤンケ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:20:29

    そんなにややこしくなった印象無かったんスけど…どうややこしくなったんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:21:20

    ぶっちゃけ全開の直毘人と戦っても普通にスレ画が勝つと思われるが…
    そんなややこしくないっスね忌憚

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:22:50

    タフネスは低い(虎杖や東堂の攻撃で倒せる)けどこいつの攻撃食らったらまともな術師じゃワンパンされるってずっと言われてると思うんスけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:23:07

    1級2人は陀艮に伏黒未満の体力まで削られとっただけやんけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:24:54

    最終的なでかい目標としてちょうどいいと思われる
    それが火山頭です

    あれぐらい強くなってほしい→クソボケがー!
    虎杖と乙骨はいけるんじゃないかと思うのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:25:51

    むしろあん時のジジイに手間取る方がややこしくなってたと思われるが…
    一級2人と猿なんて速度に物言わせた不意打ちで十分ヤンケ燃ヤスヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:28:06

    こいつめちゃくちゃ良い塩梅の強さだと思うんだよね
    普通にスレ画を倒せるならそいつは作品最上位格っていう足切りラインなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:39

    >>6

    漏瑚>陀艮なのにその陀艮に伏黒の乱入がなかったら負けてた直毘人が勝てるわけないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:34:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:22

    両腕直毘人の方が速いけど領域に引き込んだら関係あらへん

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:48

    直毘人なんて伏黒親子乱入しなかったら7割陀艮に競り負ける程度やんけ 何火山に瞬殺されて混乱しとんねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:13

    >>6

    ウム…

    爆炎で視界を封じたり死角から火山ビームで広範囲攻撃できるから視界の中に動きを設定しなきゃいけない投射呪法の天敵なんじゃねえかと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:49

    こいつが揉めるのは最終戦の人殺し小僧とかとの比較ですよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:39:07

    そもそも火山って作中最終盤でも安定して狩れるかって言われたらそんなことなくないスか
    大半にとっては無理ゲーだと思うんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:40:05

    ジジイは勝つのはともかく生還ならいけそうなんじゃねえかと思うんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:42:53

    もしかしてこいつ直哉より強いんすか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:42:53

    >>19

    全力で逃走すれば普通に振り切れると考えられる

    まっ本人の立場と気質からして逃げの判断ができると思えないからバランスはとれてないんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:46:03

    >>15

    足手まといの薪さんが居なけれは…あんま変わんないッスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:47:37

    強さとしては万や鹿紫雲みたいな死滅回游の強者枠よりやや下くらいじゃないっスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:48

    >>22

    そもそも陀艮の眼中にすらないんだよね ジジイ8ナナミン2で式神割り当ててるんだ ガン無視が深まるんだ

    しかも支給された遊雲もすぐパパ黒にひったくられる…!

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:36

    領域持ちの場合は特殊な例を除いて
    基本的に持ってない方がほぼ負けで押し合いの勝ち負け=勝敗になるから
    結構シンプルな話になるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:53:43

    >>23

    カッシー結構いい感じのバトルになりそうっスね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:43

    >>26

    ピーキー同士のバトル…糞

    議論が必ず荒れるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:53:22

    爺が齢というよりこいつが強すぎるという感覚
    他の一級では恐らく瞬殺される中恐らく逃げることはできる可能性がある時点で爺は評価されるべきなんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:53:38

    >>3

    ふうんホーム・ランが打てなくて苦しんだ人々の負の感情から生み出された呪霊というわけか

    "憂憂"お前が投球しろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:54:28

    >>6

    領域持ちだからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:54:58

    シンプルに領域がどうしようもないしそもそも手数も速度も火力もある火山は直毘人にはどうしようもないっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:56:17

    こいつに負けたから雑魚判定されるのふつーに納得いかねーし話になんねーよ宿儺から平安時代の猛者の中でもマシな方ってお墨付きを得てるレベルの怪物を超えた怪物なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:56:37

    万全なら逃げれるかどうかは議論の余地があるかもしれないけどね
    勝てるかどうかは火山が領域持ってる時点でもう議論の必要もないのさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:58:27

    >>32

    マシってのは実力の話というより信念と実力両方評価した上での話だと思う伝タフ-涙を流す呪霊

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:59:11

    音速以下の弱き者…

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:03:07

    普通の呪術師は溶岩ぶっかけられたら死ぬ これは差別ではなく差異だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています