- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:33:55
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:51
> 。彼らは作品の良さや魅力を見つけることよりも、欠点や問題点を探すことに夢中です。
ククク…ククククク…
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:53
どうすればイメージアップできるのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:16
もしかしてAIってめちゃくちゃ賢いんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:47
ククク……ひどい言われようだな…
ひどい…… - 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:48
あにまん タフってなんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:36:49
ク…ク…クククのク…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:21
誰かGPT=サンにも聞いてみてくれっ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:42
この大胸筋で欠点や問題点を粗探ししたる
ワシめっちゃあにまんタフやし - 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:37:49
クーククク
ククククククク
クーククク… - 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:26
情けないよね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:27
もしかしてマネモブよりAIの方が賢いんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:38:31
クソAIをブチ壊せエッ 人類を超えた知能を持ったAIは皆殺しだあっ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:39:06
よしっGrokにも聞いてきてやったぜ
「あにまん タフ」とは、ウェブ掲示板「あにまん掲示板」内のカテゴリの一つで、猿渡哲也の漫画『TOUGH(タフ)』シリーズに関連する話題を扱うものです。このカテゴリでは、『TOUGH』やその関連作品(『高校鉄拳伝タフ』や『龍を継ぐ男』など)の内容やキャラクターについて語ったり、作品の名セリフ(通称「タフ語録」)を使って自由に雑談したりすることが特徴です。
ただし、実際には『TOUGH』と直接関係のない話題もタフ語録を使って語られることが多く、「語録さえ使えば何でもあり」な雰囲気があります。そのため、スレッドのタイトルや画像だけでは『TOUGH』関連と分からない場合もあり、初めて見る人には独特な文化に感じられるかもしれません。
このカテゴリは「あにまん掲示板」内で特に人気があり、独自のコミュニティを形成していますが、一部では「タフ語録」が内輪ノリになりがちで、外部の人には分かりにくいという声もあります。興味がある場合は、事前に『TOUGH』の基本的な内容や語録を知っておくと楽しめるでしょう。 - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:39:12
ククク……
酷い…… - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:39:19
「なにっ タフカテの問題点だと!?」
確かにタフカテ(タフカテゴリー)は盛り上がっているが、いくつかの問題点もある。以下にタフ語録を交えて指摘しよう。
1. 「ゴリラのように考えるな 人間のように考えろ」
→ タフ語録を使ったネタ投稿が増えすぎて、考察やまともな議論が埋もれがち。面白いが、タフカテがタフ語録の乱用による「祭り会場」になってしまいがちだ。
2. 「あまり強い言葉を使うなよ 弱く見えるぞ」
→ 一部の過激なファンが、原作や他のジャンルを過度に貶める傾向がある。「タフは○○より上!」といったマウント合戦は、外部から見ても印象が悪い。
3. 「鍛えれば鍛えるほど強くなるのが 格闘漫画だ」
→ だが、タフカテではタフ語録を使うことが最優先され、原作の内容よりもネタ化が進行。「鍛えれば鍛えるほどタフ語録しか生まれなくなるのが タフカテだ」となりつつある。
4. 「本当にそうか?」
→ 逆張りや極端な解釈が増え、議論が白熱しすぎることがある。「これが最強のキャラ」「これがタフの真髄」と決めつけず、多様な意見を認める姿勢も大切だ。
5. 「うすた京介は関係ないだろ!」
→ タフ語録が汎用性の高いネタになりすぎて、他ジャンルの話題にも侵食することがある。「それタフ関係ある?」という場面での乱用は、他のコミュニティとの摩擦を生む可能性がある。
とはいえ、タフカテの活気があるのは喜ばしいこと。「強くなりすぎた」タフカテをどう扱うか、今後の展開が問われるところだな…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:43:16
これでも私は暇人でね
chatGPTにも聞いてみたよ
その結果
「タフカテ」とは、「タフなカテゴリ」の略で、主にYahoo!知恵袋などのQ&Aサイトで使われるスラングです。具体的には、以下のような特徴を持つカテゴリを指します。
タフカテの特徴
1. 議論が白熱しやすい:宗教、政治、歴史、社会問題など、意見が分かれやすいテーマが多い。
2. 荒れやすい:強い意見を持つ人が多く、口論になりやすい。
3. 質問や回答が過激になりがち:煽りや極端な主張が多い。
4. 常連ユーザーが多い:同じメンバーが頻繁に投稿し、独特の空気感がある。
具体的なタフカテ例(Yahoo!知恵袋)
政治、経済(例:政治批判、政策論争)
歴史(例:戦争関連の議論、歴史認識問題)
軍事(例:防衛政策、戦争論)
宗教(例:無宗教 vs 儲の対立)
思想・哲学(例:倫理観や価値観の衝突)
これらのカテゴリでは、感情的なやりとりや長文の議論が多く、「タフ(=精神的に強くないと耐えられない)」と言われることから「タフカテ」と呼ばれています。
ということがわかった
いやちょっと待てよ - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:44:26
あのほぼドンピシャなんスけどいいんスかこれ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:44:49
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:46:40
不思議やな
ククク……としか言えん - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:47:32
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:48:39
Leo
あにまん タフの詳細については以下のような点があります。
カテゴリの特徴: このカテゴリでは、'TOUGH'やその関連作品の内容やキャラクターについて語ったり、タフ語録を使って自由に雑談したりすることが特徴です。
タフ語録: タフ語録は、'TOUGH'の名セリフです。このカテゴリでは、タフ語録を使って話題を始めたり、雑談したりすることが多く、特にネタ投稿が増えすぎて、考察やまともな議論が埋もれがちです。
問題点: 一部のファンが原作や他のジャンルを過度に貶め、タフ語録を使ったネタ投稿が増えすぎて、考察やまともな議論が埋もれがちです。また、過激なファンが原作や他のジャンルを過度に貶める傾向があり、「タフは○○より上!」といったマウント合戦が、外部から見ても印象が悪いです。
類似のカテゴリ: Yahoo!知恵袋などのQ&Aサイトで使われるスラング「タフカテ」とは、議論が白熱しやすいカテゴリのことです。具体的には、宗教、政治、歴史、社会問題などの意見が分かれやすいテーマが多いカテゴリを指します。
このカテゴリは、あにまん掲示板内で特に人気があり、独自のコミュニティを形成していますが、一部ではタフ語録が内輪ノリになりがちで、外部の人には分かりにくいという声もあります。
"類似のカテゴリ"が"Yahoo!知恵袋など"!?
ククク・・・ - 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:48:59
えっ AIに質問してここまで詳細な回答を得られることあるんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:49:33
(タフカテ)負けたんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:50:27
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:13
あにまんのタフカテ(タフ語録を使うカテゴリ)について、その問題点をタフ語録を用いて指摘するならば、以下のようになります:
規約無視と荒れスレの温床
「タフカテはルール無用だろ…」
タフカテは、規約違反の政治口出しやセルラン煽り、絵師粘着、ゲハ、女嫌悪者などが集まる場所になってしまっている。規約を守らないことが常態化している。
語録の過剰な使用
「タフ語録をタフカテ発祥だと思ってる奴多くないっスか?」
タフ語録があまりに多用され、本来の意味やユーモアが失われ、ただの煽りや愚弄の手段と化している。
荒らしと無価値な議論
「猿語録を使えは最も無価値で有害な主張である」
語録を使うこと自体が荒らし行為に繋がり、建設的な議論ではなく無価値で有害な主張ばかりが目立つ。
タフ語録の質の低下
「別にタフ語録が雑なのはいいんだよ」
タフ語録が雑になり、ガチギレや喧嘩腰、煽りマンが増え、せっかくのユーモアが損なわれている。
話題の偏り
「アニメや漫画の愚弄の裏で 政治、宗教、野球が着々と増えてる…」
本来アニメや漫画を語る場であるはずが、政治や宗教、野球など本来の話題から逸脱した内容が増えている。
愚弄文化の蔓延
「タフカテはなぜ愚弄し続けるのか?『劣等民族』だからって」
愚弄する文化が根強く、他者を馬鹿にしたり、攻撃する空気が常に漂っている。
これらの問題点は、タフカテの雰囲気やコミュニケーションの質を大きく下げる要因となっています。タフ語録が本来持つユーモアや独特の会話スタイルを楽しむためには、もう少し自制と敬意が必要なのかもしれませんね。 - 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:23
リズムとしては「そういうことに協力を惜しまないのが我々ジュラル星人だ」と同系統っスね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:48
おいみんな出てこい!テコ朴語録がいるぞ!
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:56:40
正解ですね🍞
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:54
我が名はあにまんタフ
自分の知識や評価力を誇示することに喜びを感じる - 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:42
不思議やな…あながち間違ってないような気がするのはなんでや
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:08:08
マサイの戦士騙されない 何人かはAI風に自分で文を書いている
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:10:56
メリットどこだよえーっ