- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:09
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:31
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:53:21
とっくの昔になくなってますね🍞
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:11
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:00
参ったなぁしばらくコンビニ飯買ってないから驚いたよ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:55:59
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:56:04
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:56:53
どうせつゆにつけるしマイペンライ!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:57:07
ほぐし水はなんか特別な水なのかと思ったらその実態はほぐす為のただの水だ
ハッキリ言って存在としてはゴミの部類に入る
俺を騙したのか!? - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:57:23
普通の蕎麦屋ばかりでばかりくってたからほぐし水を蕎麦湯だと思って入れたのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:26
食ったことあるけど実際水なくても余裕でほぐれるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:34
まさか水すらケチったってわけじゃないでしょ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:01
おいッ
ほぐし水の摂取には気を付けろよ
1日10リットル以上摂ると中毒になるとされているんだからな - 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:34
どうせ家で食うんだから犬は水くらい自分で用意しろよってことかもしれないね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:01:20
ほぐし水かけるとウイルスのスピードでつゆ薄まってくからなくなってハッピーハッピーなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:02:02
うむ…最初は驚いたけどほぐし水無くなった事でつゆが薄まりづらくなったのでなんだかんだ悪くなかった それが僕です
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:02:04
なんならつゆをかけてほぐせばよくないっスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:02:50
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:06:20
はい!いらない水だけでなく水を封入する工程と袋代も節約できましたよ(ニコニコ)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:57:39
あれクズカスゴミゲロウンコマン知らないのか
ほぐし水はただの水じゃなくてつゆが薄まらないよう塩や出汁が入ってるんだぜ - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:58:47
ほぐし水で残ったつゆを割って飲めないのが許せないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:07:26
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:03
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:08:43
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:09:06
君消す
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:09:06
全部飲むなら薄めたって塩分摂取量は変わらんやん…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:10:54
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:12:53
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:13:14
ざるそばはいつでも売ってるんだ よー見てちょ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:16:44
ワシが昔食べたやつはブロック状になってた覚えがあるんだよね
6個くらいに別れてて1個1個丸ごとつゆにつけて食べてたんだ