- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:51:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:30:08
でもスタンドアローンで使えるメリットはデカい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:30:59
でも学校でスマホは使えんしこれである利点は変わらんと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:31:58
まあこれ以上機能つけたらパソコンでいいやんってなるもんな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:08
電子辞書は試験に持ち込みできる場合もあるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:34:16
学生用のタブレット端末の導入が進んだら確かに差別化しようがないな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:37:34
頑丈で長持ちしてくれるのが一番ありがたい
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:42:09
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:43:04
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:43:09
ネットブックェ…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:44:00
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:44:16
電子辞書は今でも強くないか?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:44:23
まぁゲームとか余計な機能がない分利点はまだあると思うぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:56:15
余計な情報を出さないのは助かる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:18:00
最近はタブレット向けの辞書アプリやってるから
これからはこっちがメインなんだろうね
パソコン・タブレット端末向けに電子辞書“EX-word”オンライン版を提供開始 | 2021年ニュースリリース一覧 | CASIOカシオ計算機の総合オフィシャルサイトです。製品情報、サポート情報、企業情報などをご覧頂けます。www.casio.co.jp - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:44:46
複数の辞書買うよりコスパはいいんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:46:27
リトルチャロ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:46:30
今のうちに買っとかないと
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:47:41
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:55:08
昔は平凡社の百科事典だろ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:00:27
調べたいかつ信頼性の高い情報を手軽に見れるのはこれ以上ないメリットよねネットはネットでコトバンクとか出てくれはするけどWikiや信頼性のしの字もないブログとか出てきてめんどくさいし無料で使える辞書系は最近広告ウザいし
あと通信の状況とかに作用されないのもいい わからんからググろ→全然読みこまねぇとかあるあるだもの
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:05:41
昔は海外旅行に単語辞書持って行ってた老人会のものです