お勧めの小説教えてくれる人集合だーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:53:10

    一次創作二次創作ジャンルサイトはなんでもいい
    教えてくれる人集合だーっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:10

    君にバリー・リンドンをオススメするよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:58:40

    ジャンルなんかより無料なのか有料なのかウェブなのか紙なのか
    ハッキリしとかないと誰も紹介しないか変な小説しか紹介されないんじゃねぇかと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:59:31

    帰ってきたヒトラー...
    あっ今映画版の方が面白いって言おうとしたでしよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:23

    鳥葬の山…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:00:32

    >>3

    無料でWebだと暇つぶし的にありがたいけど気になったら普通に買いに行ったり図書館行くのでなんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:03:15

    昔伊坂幸太郎にハマってたのが...俺なんだ
    でも年くって思うとやっぱ宮部みゆきとかでいいんじゃねえかと思うんだ

    犬はドリームバスターいい加減にしろよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:05:13

    一人称視点で読みやすい小説としてお墨付きを得ている

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:07:02

    青空文庫で人間失格なりこころなり読んでれば暇つぶしになりますよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:13:41

    ニンジャが出て……殺す……

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:57:08

    もちろんめちゃくちゃニンジャスレイヤー
    圧倒的文量、素晴らしいキャラやストーリー、極めて高い文章力、基本無料が忍殺を支える…普通に最強だ
    ちなみにちょうど今現在最新話の連載が行われようとしているらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:57

    >>10

    >>11

    ヘンタイ兄弟ことハリケーン・ツインズのエントリーだ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:09

    深淵のテレパス…
    表紙絵とタイトルで損してる気がするんスけど
    めちゃキャラが面白い心霊ホラー?小説だったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:25
  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:56

    >>1

    青空文庫を眺めろ…鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:10

    >>12

    マサクリスト&マサクレンド…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:12:50

    桜庭一樹“ファミリーポートレイト”…神
    後半のボボパンシーンが美しいんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:17:41

    しゃあっ眼球・奇譚
    ホラーながらそこはかとなく幻想的なんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:11
  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:39

    ライトノベルで打ち切り決定ェ!してから生き返ったマジで強き者……
    これ以上にリアルで泣いたラノベ作品無いんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:25:30

    白い牙… 狼犬が数奇な運命の果てに人間と絆を結ぶ物語なんだ 感動できるから寂しくないよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:10:15

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:18:26

    地面師たちみたいな詐欺師のコンゲーム小説はそそられるよね
    特にこの松本清張の"黒革の手帳"魅力的だ
    ヒャハハ銀行から金を抜いたれ脅迫もオシャレやのうする銀座のママさんが次々とメスブタと蛆虫相手に詐欺戦を繰り広げていくのはもうたまりません
    相手の性格による非合理的な行動まで見切れることこそ灘の頭脳戦の真髄やっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:18:29

    ボーイミーツガール、無感情ロリ、死別済おねショタ、レジスタンスの精鋭能力者、少年の再起を含む完全王道異能バトルラノベだあっ

    構成も丁寧で尺もちょうどよく伏線回収も気持ちいい

    最も"神"に近いラノベなんや

    どうして星12しかないの?本当になぜ…?

    星滅のリット(電磁幽体) - カクヨムあなたが信じて、あなたが行う。それが正しくあろうとすることだからkakuyomu.jp
  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:55:57

    ウェカピポの妹の夫から着想を得ていルと申します

    こうして見るとネタみたいだけど終始シリアスだし最後はめちゃくちゃ感動したんだよね

    この作者はどの作品も心に訴えかけるのがうめーよ

    妹の夫(1/4)/斜線堂有紀:試し読み|双葉社文芸総合サイトCOLORFUL妹の夫(1/4)colorful.futabanet.jp
  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:57:49

    マネモブの分際で白鯨を上げないとかそんなんあり?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:59:35

    >>26

    しかし....あまりにも分厚い上聖書の知識がないとついていけないのです

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:00:06

    >>27

    しかもアホほど話が脱線する…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:00:52

    田中··· 啓文···

    ミステリやホラーの結末に衒いもなく地口オチを持ってくることが多くて好きなのねん

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:01:47

    アルジャーノンに花束を……
    事前情報無しで読んで欲しいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:05:29
  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:07:02

    言葉も喋らない何考えてんのかよく分かんないAIとサイコパス殺人犯のバディーものなんだ時代性が深まるんだ
    アニメの話はするな今ワシはメチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:10:47

    また同じ幻魔を見ていた……
    思春期・ガールが悩む話だぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:13:31

    犬は青空文庫を見ろよ

    個人的には小川未明がおすすめなのん

    作家別作品リスト:小川 未明www.aozora.gr.jp
  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:13:52

    >>25

    えっマジでネタ元ウェカピポの妹の夫なんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:15:27

    >>32

    ハッキリ言ってブッカーをホモにしたアニメは滅茶苦茶クソ

    内面描ききれないからとはいって安易に零との人間関係をホモにしやがったのは苦痛でしかねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:16:45

    伊坂幸太郎のペッパーズゴースト……神
    最近読んだけどめちゃくちゃ面白かったんや
    特に心配性なロシアンブルーと楽観的なアメショーの二人組のネコジゴハンター(ネコいじめ動画投稿者殺し)がかっこいいんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:17:53

    私はキャプテン・マッスル
    このメールを見てる君は選ばれし者
    傑作短編集を掴むチャンスを与えられた強き者
    単刀直入に言おう 日本にある本を読んでほしい
    名は第四次元の小説 八本の短編からなる短編集だ
    もちろんめちゃくちゃ面白い
    しかしこの読書には絶対守らなければならない条件がある
    読むのは1959年版でなければならない
    1971年版は使用禁止
    なぜなら最後の一編が削られているからだ
    さぁ地元の図書館に収蔵されている者は今すぐ借りに行け
    急げっ 乗り遅れるな 珠玉の八編を掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:25:57

    >>35

    はい!そうですよ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:30:19

    佐藤大輔の皇国の守護者…神
    漫画から入ってドはまりしたのん。

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:55:31

    和風ファンタジーミステリと思って読み始めたら主人公がエレン化してった俺に悲しき過去…
    まっキャラがどかどか死んでくけど話が面白いからバランスはギリとれてるんだけどね
    ちなみに八咫烏シリーズって検索すればいいらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:00:56

    八月の光が面白くて感銘を受けたのは…俺なんだ!!
    マネモブみ、八月の光やアルジャーノンに花束をみたいな、問題のあるキャラクターが数奇な運命と悲劇的でファンタスティックな末路を遂げる小説を教えろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:06:52

    >>42

    ドン・キホーテ…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:12:50

    >>39

    (教えてくれて)感謝します

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 02:17:25

    >>36

    ホモ展開 ロボットアニメみてーな戦闘機 公式萌えキャラ化二次創作がアニメ化を支える…普通に”最低”だ

    ウケ狙いして全部スベッたなんて刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています